ランキングに参加しています
応援してくださいね
旧ブログはこちらへどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!こんばんは!!
税務調査、第一日目、無事終了!!
目つきのスルドイ人が来るんだろうと思っていたら、見た目優しそうな人で^^;
ドランクドラゴンの塚地みたいな・・・笑
だけど、笑顔の下に秘められたスルドイ部分もあるかもしれないので・・・・ヒエッ!
何もなければ明日で終了かもーーーー!
早く終わってほしいなぁーーーー。
黄色い花、キバナコスモスって言うんだね!!
ひとつ賢くなりました^^;
それでは日曜のお出かけ、最後ですーーーー!
コスモス園を後にして、帰りに寄ったトコロ・・・

りんご園!!
・・・と、言ってもコスモス園の目の前だったんだけどね^^;
ここでりんご狩りをしてきましたよー。

かなり広いりんご園で、母たちも楽しそうにりんごを選んで。
入園料は400円(りんご1個付き)、持ち帰りはキロの900円だから、決してお安くはないけど、
楽しさ料ということで^^;

スーパーでは見かけないような、名前も聞いたことのないりんご達。
ちょうど今は、モンロー、陽光、ぐんま名月(?)などが収穫時。
ここ、ワンコもOKだったよ~。
遠くでカゴを片手にりんごを選んで回る、りんご園のおじさん・・じゃなくて旦那さん。
ここでもアシスタント業、大活躍ですた^^;




3枚目の写真、フランなんだけど、なんでーーーー??というくらいブサイク。
だけどこんな写真しかなかったんだよーーー(涙)
アデラもブサイクだけど。笑

なぜかここではフランが何度もゴロスリ。
4ワンつなぎにしていたんだけど、引っ張られながらもしつこくゴロスリしてた!

コスモス園でもりんご園でも、ボール遊びはできなかったし、自由に遊ぶこともできなかったけど、
結構歩いたし、土の上や芝生の上でいっぱい自然を感じてくれたんじゃないかな??
それでは・・・・GO!!



りんごの木の下で記念写真を・・と思い、交代で抱っこすると、チュ~の嵐!!
ウチのコたち、抱っこするとまずチュ~、ペロペロをしまくるの!!
モザイクの下の私の顔、とびきり嬉しそうで幸せそうな顔をしているんだけど、お見せできないのが
残念!!!
思いっきりにやけたオバサンの顔を想像してね!!(気持ちわりぃ~なんて言わないでよっ!!)
・・・・というわけで、コスモス、りんご・・と秋の一日を満喫してきました。
親孝行もできたし、楽しい一日でしたよ。
買ってきたりんごもおいしかったしね!!

こらっ!!誰だっ!!
ルーちゃんでしたぁーーー^^;
《おまけ》

帰りのPAで買った栗。(慌てて撮ったので少々ボケ・・・)
栗っておいしいけど、剥くのが大変でしょ??
簡単な剥き方を教えてあげるよーー!
圧力鍋に栗とひたひたの水を入れ、火にかけて、圧力がかかってから(くるくる回りだして)10分。
圧力が抜けるまで放置してザルに返す。
熱いうちに剥くと、きれいに剥けます。
しかも、包丁もナイフも使わず、手で剥ける。
そのまま食べてよし、ぜんざいや栗ごはんにしてもよし。
本当にきれいに簡単に剥けるから、騙されたと思って試してみて!!
ランキングに参加しています
応援してくださいね
くーちやんさんへ
お早う御座います今日は少し寒いね。早起きでしょう何時もこの時間には起きてますよ。
おはよう御座います~♪
林檎に栗に・・・
秋の味覚ですね!
美味しそう~!!!
今日からお仕事大変そうですね。
頑張ってください。
我家はリタイア家族なのに。
税金の重さでひしゃげています(笑)
くーちゃん、おはよ~!
ここは、宮崎だっけ??(違う?
りんご園があることに驚いたよ!
ブログを初めて、全国各地にお友達が出来てスーパーで買い物するときに
産地が気になったりするけど( ̄m ̄*)
九州のリンゴは見た事なかったわ~
リンゴは届かないから「わんが一緒」でも大丈夫だね!
イチゴだったら食べちゃうもんね(笑
親孝行できたのが何よりでした~♪
仕事が無事、終わりますように!!
☆☆
おはようです。秋ですね~リンゴも栗もだいすきよ~ん(^^♪美味しいものばかりだから、気をつけなくっちゃ(^_^)
おはようです。
ほんと秋を満喫してますね(^_^)
みんなよくりんごかじらなかったねぇ
うちの卑しい2ワンなら
ガブッっていきそう(ーー;)
くーちゃん、おはようです。
りんご狩り楽しそう♪
みかん狩りはした事あるけど、りんご狩りは
ないなぁ(^^;)
ほんと秋を堪能した1日でしたね♪
りんごペロってしてるアデラちゃん、可愛いですよ。
空なら絶対カブって行ってると思います。
栗の剥き方、簡単そうですね。
でも我が家には圧力鍋がない(爆)
くーちゃまおはよ―(^O^)/
いやいや、ぶさいくではないよ、とってもかわいい☆
リンゴ狩りかぁ。。長く行ってないなぁ。
くーちゃま、まだまだオバサンじゃないわよっ!若い若い!
へぇ!栗、試してみるわ!
あれねーホント手が痛くなるの!
爪は真っ黒になるし(><)
でもいいこと教えて下さってありがとー(^O^)/
くーちゃんおはよう(^^)
コスモスの後は林檎狩りでしたか(^^)
4ワンお利口さんで(^-^)
フランちゃん&アデラちゃん舌だして可愛いよん(^_^)v
みんなでお出掛けは嬉しいよね♪
ポチ☆
くーちゃん おはようございます
りんご狩り
けっこう大きなりんごですね
おいしそう!
ワンちゃん達も 満喫♪
お母さんたちも 満喫♪
栗の皮むき
今度是非挑戦してみます
コスモス園にりんご園 自然を満喫してきた
んだね!
もぎたてのリンゴは格別だろうなぁ♪
ワンコOKってのも嬉しいね!
くーちゃんとワンのツーショット写真
ほのぼのしてて どちらも嬉しそうなのが伝わって
くる~
残念なのはくーちゃんの顔が見えなかったこと(*≧m≦*)
くーちゃん、おはよう♪
りんご狩り、楽しそうだね☆
桃狩りとブドウ狩りは行ったことがあるけど
りんご狩りはまだ行ったことがないわ^^;
ワンコもOKだなんて嬉しいね。
みんないいお顔して可愛いわ。
くーちゃんの笑顔、モザイクで見えないのが残念(笑)
お母様とお義母さんにも親孝行できて良かったね。
栗も美味しそうだね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんちわぁ♪
りんご狩り、楽しそうだね~♪
親孝行も出来たし、ワンズも満足だし^^
花もキレイだし、お天気も良かったし^^
楽しい遠足になったね♪
写真にボカシが…むぅぅ残念!(笑)
こんにちわ♪
リンゴ狩り楽しそう!
こういうのって、皆であれがいいよ!
これがいいよ!と言いながら採るのが楽しいんですよね♪
くーちゃん見れなくて残念~!
でもなんとなく、優しい笑顔を想像してほっこりしました♪
栗はそうやると簡単にむけるんですよね!
でもうちはまず圧力鍋を買う所からか・・・^^;
くーちゃん こんにちは~
りんご狩り とっても楽しそう♪
九州でもりんごが採れるんだね
勝手に青森や長野産しかないと思い込んでた(汗)
りんごは高い所にあるからOKなのかな?
でも 前に梨狩り行こうと思った犬はお断りって看板あって(汗)
ワンコもOKだなんて嬉しいですね^^
くーちゃんの笑顔 見えないのが残念ですよ^^
ふたりのお母様に親孝行もできて良かったね
台風 大丈夫ですか~
くーちゃんこんにちは。
今頃税務署監査中かな(笑)
何もやましい事ないけど何故が税務署やら警察やら苦手なくぅ母です(笑)
うちの会社は6年前抜き打ち調査が入ってね。給料日当日で泡食った事あったわ。
何度経験しても嫌なもんだよね。
打って変わって楽しいリンゴ狩りになったね。
わんこOKなのは魅力だわ。
くぅもりんご大好きなのよ。
前歯でチビっとずつカリカリする仕草がツボだわ(笑)
こんにちは~♪
りんごおいしそーっ!
ワンコが一緒に入れるっていいよね♪
みんなチューしてくれるなんていいなぁ~
私もチューされたい♪
栗、やってみようかな!
うちにはあまり登場しない、
超高級圧力鍋があるのよーっ!
くーちゃんこんにちは
税務調査おつかれさまです
私も経験ありますよ
ほんとドキドキなに聞かれてもすぐ答えられるように必死だったような
↓人間ドッグお疲れさました
婦人科検診、友人はみんなしないんですよ
まだ大丈夫だーとか言って
でも私は20代最後の時にマンモグラフィーやりました
子宮がん検診も同じく。
やはり検診すべきですよね
りんご園ワンコOKなんですね
いいなー
フランちゃんぶさいくじゃないですよ
かわいいです!
ごろすり、きっとりんごが落ちていていいにおいが付いていたとか?
くーちゃん、素敵ですよね
おばさんじゃないですよ!
私もワンズにチューされたいわ
こんにちは♪
リンゴ狩りだー!!
真っ赤かで美味しそうなリンゴ。
(≧∇≦)キャー♪ みんなチュー!
可愛いですね。私もお願い^^
くーちゃんの笑顔見れなくて
残念です。
楽しいお出かけに
なりましたね~
台風大丈夫ですか??
りんご♪~こんなに沢山の種類があったとは・・・
コスモスの名前も一緒に一つおりこうさんに
なりました(笑)
どんな笑顔で、みんなにチュ~♪
をされているのかわかりました(笑)
幸せそうな笑顔が目に浮かびますヨ~☆
こんばんは(^^)
リンゴ狩りですね。
4ワンのリンゴとのショット、ちょっと疲れ顔?!
でも、フランちゃんのお顔、私は好きですよ~^^
可愛いです。
税務署かぁ…
うちも、あと数年すれば来るかも…
いやだねぇ~(><)
こんばんはぁ~☆
そうそう宮崎ってりんご狩り出来るところが
確か前は綾の方にだけあったと思っていたけど。。。。
今は増えたのかなぁ。。。
みんなぺろぺろ
きっとすっごくくーちゃんさんの事が好きなんでしょうねぇ~。
すっごくいい笑顔だって伝わってきますよぉ~。
コスモスにりんごに秋をたくさん満喫させていただいちゃいました。
ぽちっとです☆
くーちゃん、こんばんは~
リンゴ狩り、楽しそう!!
私は田舎が長野なので、
リンゴが一番好きなフルーツなの(^^)
ワンコも一緒にって、いいなぁ♪
みんなにチューされて、くーちゃんったらメロメロ?
そんな幸せそうなお顔、想像するだけで
笑顔になってしまいます。
秋の味覚満載の1日だったんだね~
私もどこかへ、行きたくなっちゃったなぁ☆
税務署の調査、終わりましたか?
悪いことなんかしてないのに、緊張するよね、この手の調査って・・・
お疲れ様です!!
九州でリンゴ!?
リンゴって青森とか寒いところのイメージでした!
美味しそうに色づいていますね~
果樹園って、ワンコNGかと思ったら、大丈夫なんですね。
ここでは年賀状に使えそうないい写真が撮れましたか?
こんばんは~
最近くーちゃん、いろんなところいってますね!
こんな○○狩って決して安い訳じゃないですよね・・・楽しいからいっちゃうけど^^
この手は・・・ルーちゃんなんだ(笑
栗の剥き方・・・圧力なべ買わなくっちゃー!
税務署無事に帰ってくれるといいね~
くーちゃん、こんばんは
昨夜はご回答ありがとうございます
じゃ、ここで
(母親はCR,母系祖父母はゴールドでしたよ。父親や父系祖父母はREDなんだよねぇ~。だから、REDなのかしらねぇ~
どう見てもみえないよね)
りんごとわんたちのコラボいいですねぇ~
絵になりますよ
栗剥き簡単方法、伝授しましたっ ぽち
くーちゃんこんばんわw
ほんとお疲れ様です^^
どわぁ~たいへんですよね~w
自営の方ってすごいよなー!
ウチの会社は来月のISO監査に備え
準備に終われてまーす^^
しかも決算で~ウヒャヒャ(汗
りんごっていろいろ種類あるんですよね。
売り場へ行っても、どれがいいのやらっ
あたし青リンゴって意外とすきぃ~★
りんごにも色々な種類があるんですね。
栗の皮が圧力鍋で簡単に剥けるなんて驚きです。
良い情報をありがとうございます。
いつも皮を剥くのが大変だからつい買うの躊躇してしまうけど
今秋は栗料理のオンパレードになりそうです。
美味しそうなりんごがいっぱい♪
いつもありがとうございます♡
ポチ2
くーちゃんこんばんは~^^
こちらは今から台風だぁ~ w(゚ロ゚;)w オォー
秋の味覚いっぱいだね~♪
税務所お疲れ様~~
応援ポチ(-^〇^-)
くーちゃん、こんばんはー
りんご狩りいいなー
ワンコもOKだったんですね。
りんごがすごくおいしそー
栗の皮を剥くのは本当にたいへんだよね。
でも、圧力鍋で、簡単に剥けるんですね。
参考になりました。
初めまして~♪
色々なブログを見ておりましたら
こちらにたどりつきました~☆☆
りんご、真っ赤でとっても美味しそうですね~♪♪ワンコもokなんて嬉しいですよね!!
みんな代わりばんこにぺろぺろしてくれるのですね~(▼-▼*) エヘ♪
可愛いなぁ~!!
またお邪魔させて頂きますね~!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます