レディとの思い出と仙台でのこと
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
朝晩は涼しくなったね。
でも10月の日中に半袖着てるって多分あまり経験ないと思う。
昼間はまだそれくらいの気温。
レディとの最後と最後から2番目のお出かけ写真が残っているって書いたけど、最後から3番目の
お出かけもここで紹介しないままだった。
今日は最後から2番目のお出かけの写真を紹介します。
・・・泣きそうになるけど。

2022年9月23日。
鹿本にある菊鹿ワイナリーへ。

手前にあるのは試飲のセット。
すごくお安く飲める。
もちろん・・・
私が飲んだ^^

レディ、元気だったね・・
お別れが近いことなんて微塵も感じなかったよ。

ずっとレディのことをにこやかに話していた記憶がある。
ハタチまでいけそうよね!って。

目が見えなくなってから、初めての場所ではじっと固まって動かないことが多かったけど
この日はヨチヨチ歩いたんだよね。

珍しいね~
調子がいいね~
って話した。

フラン、アザラシみたい~

で、ヨチヨチ歩いて止まった。
座って山の方をずっと見てた。

見えてないから山の方を見てたというのもおかしいけど、私には何か考え事でもしている
ような、物思いにふけっているような、そんな感じに見えた。
じっとして動かないんだもの・・
よく考えると初めての場所だから動かなかっただけかもしれないけど、山を見ているみたいな
気がしたからしばらくそっとしておこうと思ったんだ・・・
こうなったから思う結果ではあるけれど、もうそろそろ行くよ・・ と話しかけていたような・・・
これらの写真を見るたびいつもそう思う。
だってこの日の4日後に昏睡になったからね・・

このころのフランは太ってるね~
5,5くらいあったのかも。
丸々してそれはそれでかわいいけど。
続く
.jpeg)
ごまちゃんとマルちゃん。
.jpeg)
このふたりの関係はおおむね良好。
ごまちゃんがちょっかいを出したり追いかけたりしないから。
マルちゃんはちゃんと知ってる。
他の男の子組はイジワルでなくても、遊びたくて追いかけるからねー@@
それを遊びの誘いだと思ってくれないから厄介。
.jpeg)
ごまちゃんはマイペースで他と絡むことを好まないからね。
それがマルちゃんにとっては好都合。
これからもよろしく頼むね~

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね
旅行記の続きあり
先週金曜土曜で行った東北の続き。
.jpeg)
盛岡から東北新幹線で仙台へ。
それから東北本線に乗って・・
aaa.jpeg)
やっと会えた!!
グランマとシェリーとパフィーのトトママさん。
もう20年近くのお付き合い。
ずっと会いたいなーと思っていたけど、九州と東北ではちょっと遠かった。
そこにダンナさんの盛岡行き。
便乗して盛岡に行き、仙台まで下ってトトママさんに会いに行こう!!と決めたのでした。
私ももういい年齢になり、会いたい人には会う、行きたいところには行く、そうやって残りの人生を
生きていきたいと、最近すごくそう思うようになり・・。
モザイク下の私はぐちゃぐちゃの泣き笑いの顔。
写真をお願いした男性から
感動の再会をされてましたね^^
と言われ、
いいえ、初対面なんです!!と。
へ――――――!と驚かれていました。
感動感激のハグハグの初めましてでした。

トトママさんが溺愛していたトトちゃんとミミちゃんはもういません。
去年、今年と続けて空に帰って行きました。
トトママさんに会うだけでなく、私はどうしても二人に手を合わせたくてご自宅にお邪魔させて
もらいました。
いつもブログで見ていた賑やかなお仏壇。
部屋のあちこちに飾られている写真やお花。
ミミちゃんが最後まで寝ていたベッド。
トトちゃんの代わりのスヌーピーのぬいぐるみ。
玄関に飾られてるふたりの名前入りのお洋服。
画面を通してみていたたくさんのものが実際に目の前にありました。
ここにいたね・・
ここに座っていたね・・
ブログの写真を思い出し、涙が止まりませんでした。
トトちゃんミミちゃんが元気な時に来れたらよかったけど、今だから行けたのかもしれない・・
そう思いました。
.jpeg)
庭の手入れをしているトトママさんの傍らにいたトトちゃんとミミちゃん。
病院の帰りに庭でくつろいでいたふたり。
トコトコ歩いていた家の前。
どこを見てもふたりの姿を想像することができました。
大事に育てられ、愛情いっぱいの中に暮らしたトトちゃんとミミちゃん。
どんなにか幸せだったことだろうと思います。
それはいつもブログで伝わってきたし、トトママさんに会って一層そう思いました。
.jpeg)
それからせっかくだから・・と仙台をプチ観光。
.jpeg)
仙台城址(青葉城公園)に行けたらそれでいいから・・と向かいました。
ふたりで護国神社の神前にお参りして
.jpeg)
これだけは外せないと思っていた伊達政宗公の銅像を見て
.jpeg)
写真も撮って。
.jpeg)
仙台市内。
この日は朝から雨が降っていたらしく、予報も曇雨。
傘も準備して行ったけど、雨に遭わなかったんですよ~
ここに上がる前には東北大学のキャンパスがあり、近代的な学舎と緑豊かで広大なキャンパスは
公園かと思うくらい。
すごくいい大学だった~

帰りの飛行機の時間から逆算しながらトトママさんおすすめの塩釜の新鮮なネタを使っている
お寿司屋さんに行き、そのあとはカフェでモンブランパフェ。
どちらもおいしかったよ~
そしてお土産のお買い物。
大好物の笹かまぼこと仙台名物の牛タンを買い込んで空港へ。

振り返ると時間にして6時間半。
いっぱいしゃべって泣いて笑ったとてもかけがえのない時間でした。
何より初対面だということを忘れるくらい。
思った通りの優しい人。
愛の溢れる人。
会えてよかった。
行ってよかった。
本当に駆け足の盛岡~仙台だったけど、すごくすごく楽しかった。
また会おうね!と言って涙ながらに別れたのでした。
トトママさんありがとう!!
ほんとにほんとにありがとう!!

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね