泣けた瞬間
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
今日はおまけ付きの雨。
そう雷です@@
耳が遠くなったフランはもう鼻を鳴らして怖がることはないけど、猫たちはソワソワしてるよ。
こんな日はてんかんもちのコは心配なんだよね。
アデラがそうだった。
てんかんのあるわんこさんたち、気をつけてー
7月17日のランの続き。

珍しくフランの方から興味を示したコ。
ヨーキーさんかな。

小さいコだったから抵抗がなかったのかな。

好みのニオイだったのかもね^^
こんなこと、本当に珍しいのです。

遠くにいたフランを呼んでみた。
耳はあまり聞こえない。
でもまだ目は見える。
前ほどの視力はないけれど。

こっちに来てるよ!!
若い頃は耳を後ろに飛ばし、尻尾を振りながらピョンピョン駆けてきてた。
今は早歩き程度。
でも私に向かってちゃんとやってくる!!

しかも笑顔で。
写真は残念ながらボケていたけど、それくらい嬉しくて手が震えていたんだと思う。
なぜか泣けたんだよ、この時。
何でもない行動だけどすごくすごく嬉しくて。
あまり長くは残されていない時間を大事にしなきゃと強く思ったよ。

ね、フラン。
いつもそう思っているよ。
.jpeg)
昨日はウルちゃんの鍼治療でした。
.jpeg)
膀胱炎で血尿になった報告からごはんの話になって。
ウルちゃんはやっぱりずっとPHコントロールのご飯を食べさせた方がいいって。
ロイヤルカナンでもヒルズでも。
ロイヤルカナンの方が尿量が増えるから、膀胱がパンパンになると絞りにくいだろうから
ヒルズの方がいいかもね~と言われてました。

市販のフードは炭水化物が多いからすぐにお腹が減ってフードの消費量が多くなるけど
高級フードはたんぱく質が多いから少し食べてお腹いっぱいになる。
とか
高級フードは香りづけしていないから食いつきが悪いけど市販のフードはたんぱく質が少ない分
食いつきがいいように香りなどの研究に特化しているから食いつきがいい。
とか
だから高級フードと市販のフードを並べて置いたら必ずみんな市販のフードを食べる
とか。
おもしろかった~
.jpeg)
30分の間いつも犬猫に関するいろんなことを質問したり教えて下さったり。
看護師さんも同室のアロマの先生もみんなすごくステキな人たちで、鍼知慮に行くのが
楽しみなのです^^
.jpeg)
ウルちゃん、お利口に施術が終わりました。
また2週間後~^^

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね