fc2ブログ

拡散希望です





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




今日の記事は重たいです。
このことを知ってから、
いつ書こうか
どう書こうか
何を知らせたいのか
ずっと考えていました。


状況はわかっている。
だけど自分の目でちゃんと見て感じてからでないと書くのはおこがましい。
そうも思っていました。




昨日は朝から自宅から高速を使って1時間弱の八代市に行ってきました。

IMG_7856(2).jpeg

八代市保健所。




IMG_7851.jpeg

ここに個人の多頭飼い崩壊でレスキューされたミニチュアダックスフンドがいます。
今は40頭くらいと言われてたかな・・・
レスキューされた数は64頭でした。
ブリーダーでもなんでもない、ただの個人の飼い主のところに64頭・・・・



この先数枚は大変ショックな画像です。
お借りしました。

ブログやインスタでご存知の方もおられると思います。

ハチボラ

飼い主の親戚の方からの要請のレスキューの現場。
昨日はレスキューしてくださった 「はちボラ」 の主催者 高野さんと実際にお会いして
お話を伺ってきました。
以下、昨日聞いた話やこれまでブログやインスタに書いてあったことを含めて、私の感情も入った
ところで書いていきたいと思います。




ハチボラ2

飼い主のことには触れませんが、とにかくこの犬たちと劣悪すぎる環境と・・・・
私は最初この画像を見た時、あまりにもショックで涙が止まりませんでした。



レディやミルクやフランに似たコたち・・・
あなたたちはどうしてこんなところにいるの??



糞尿にまみれ、屋根には穴があき、床は歩くとズボズボと崩れ落ち、長年ボランティアをされている
高野さんでさえ、これまでで一番酷かったと言われてました。
しかも同じ犬種で64匹という数の多さのレスキューもこれまで最高だったそうで・・


糞尿の水たまりの中に座っていたコが3頭いたって・・・。



明るく元気で気丈な高野さんですが、昨日は私と話しながら何度も涙をぬぐっておられました。
悔しかったんだと思います。
哀れでかわいそうで・・。



だけど生きていてくれてよかった。
レスキューされて本当によかった。




ハチボラ3

こんな状況の中にいてもあどけない、無邪気な表情の犬たち・・・
レスキューに入った「はちボラ」の人たちに、警戒して吠えたり唸ったりするのではなく、
みんな立ちかかり嬉しそうにしっぽを振ってきたそうです。



このコたちは器からごはんを食べるとか水を飲むということを知らなかったそうです。
ぶよぶよになった床に溜まった雨水をすすっていたって・・・
だからレスキューされたケージの中の水やフードのお茶碗は、意味が分からずひっくり返して
しまうって。
銀色の器ならごはんだとか、この2か月くらいでずいぶん学習してきたそうです。




ハチボラ4

糞尿にまみれた身体を丁寧に洗い、毛玉や毛にくっついたウンチを一つずつはさみで切り・・
ありえない汚れ方・・・
皮膚疾患もあっただろうと思います。




ハチボラ5

全てが手仕事。
命のバトンをつなぐために会い所を持って一頭一頭をきれいにしていかれました。
初めてのシャンプー、初めての爪切り、カットだったろうと書いておられました。

センターにいる犬たちの数もこれまでで最高だそうです。
今回のダックスだけではなく他のコたちもいるのですから・・

私が行ったときはスタッフさんたちが4名で犬舎の掃除等を汗だくでされていました。




ハチボラ6

これまで20頭くらいは里親さんが決まり巣立ちましたが、まだあと40頭・・・・
どうかみんな幸せなおうちが決まってくれたら・・・




IMG_7854(3).jpeg

私が手を差し出すとみんなしてフレンドリーにクンクンしてきました。
もっとたくさん写真を撮りたかったけど、涙で撮ることができませんでした。

生きてくれていてありがとう。
助けてもらってよかったね。

みんなにそう声をかけてきました。




IMG_7853(1).jpeg

掃除が済んでこんないきれいなお部屋です。
よかったね。


この記事を見て、私も里親になろうと思いました。
1頭でも2頭でも助けてあげたい。
ボランティアさんたちの労力が少しでも減ってくれたら・・そう思いました。


だけどまだダンナさんの説得が必要です。
これまでこのことで何度夫婦喧嘩をしたことでしょう・・・
自分たちの年齢やマルちゃんのことを考えると、簡単に引き取れないと言われました。
せめてもの協力は寄付や支援くらいしかありません…今のところ。
なので昨日も支援金を持って行ったのです。

でもまだあきらめずに少しずつ説得していくつもりです。



IMG_7855(3).jpeg

ほんとにほんとにかわいいコたち・・・
助けてもらえて本当によかった。
もうその言葉しかないです。

そして高野さんをはじめとする「はちボラ」のみなさんの献身的なお世話・・
涙なしではいられませんでした。
ほんとにほんとに本当にすごい・・
頭が下がります。



IMG_7845(3).jpeg

レスキューされたあとにここで生まれたちびちび。
コロコロしてすごくかわいかった。


だけど・・・
多分全盲だそうです。
光を追わない。
後ろ足も踏ん張れず、やっと少し立つことができるようになったんだとか。
歯が生えてきたので数日前から離乳食を食べてます。




IMG_7846(3).jpeg

全盲なのは近親交配のせい。
レスキューされた64頭、ほぼほぼ近親交配。
そりゃあそうですよね・・・・

歯並びの悪いコ、歯のないコがたくさんいました。
それも近親交配のせいだそうです。
きっと他にも内蔵等に近親交配の害があるコもいるだろうと言われていました。


このコはお母さんわんことセットでしか譲渡しないそうです。
連れて帰りたかった・・

全盲でもかわいいからきっと希望の人がいるだろうと信じたい。



IMG_7850(1).jpeg

みんな同じ命なんだもの。
幸せになる権利はあるよね。
フランだけが幸せでいいの??
そうじゃないと思う。


ここに「はちボラ」高野さんのブログとインスタを貼ります。
これから犬を迎えようと考えている人はもちろん、寄付や支援も募っておられるので、どうか
協力をしていただければ‥と思います。
ブログの記事一覧を開くと「ダックス緊急レスキュー」というタイトルがあるので、それを見ていただければ
と思います。
私のブログを紹介していただいてもいいです。

せっかく救ってもらった命のバトンがどうかつながりますように。

はちボラ高野さんのブログ

インスタ  yumiko.takano で検索してください


どうかよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

信じられない数のダックスがレスキューされたんだね。
良くこんな劣悪な環境で生きていられたよね。
ご主人の説得が難しかったら預かりボランティアっていう手はどう?
マルちゃんたちとうまくいってくれたら里親になるのも一つの手じゃないかな?
なんだか心がざわざわするね。
説得、頑張って。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは。
日本中どこでも多頭飼育崩壊ってありますね。泣
2020年に島根県で164匹のワンちゃんが
8畳二間の部屋で飼われていてレスキューされましたが、
あの時も悲しくて仕方ありませんでした。
ほんの数匹ですが広島県の愛護センターもワンちゃんを引き取り
里親募集をしてましたよ。
犬好きなのはわかるのですが
こんなになる前にどうして不妊手術をしてくれなかったのかな・・・

ご主人さまとの話し合い、うまくいくと良いですね。
私も猫を保護するたびに夫とケンカになります。泣
今はTNRすることだけを許してもらってます。

くーちゃんさんのブログを明日紹介させていただいても良いですか?
九州地方に住んでる方が見てくださることを願ってます。

No title

現場に行かれたんですね。
それだけでもすごいこと、、、尊敬します。

実際に会ったらますます可愛いですよね。

くーちゃんの里親になりたい気持ちもわかるし
ダンナさまの気持ちもわかるよ。
わたしももっとキャパがあったら、、って思う。泣
あんまり背負い込んで自分を追い詰めないでね。

うちの姫たちも個人の多頭飼育崩壊で近親交配。
そのせいでいろいろあるよ。

それをわかって家族になってくれる人が
みんなに見つかるといいね。
みんなみんな幸せになれますように。。

No title

言葉を失ってしまいます。
実際に目で見られたくーちゃんさんの胸の痛みはいかばかりだったでしょうか。
お役に立てるか分かりませんが、本日の記事をご紹介させていただきますね。
ご主人さまの説得が叶うとイイですね。

No title

多頭飼い崩壊のニュースは時々目にすることがあるけど
64頭の子たちが劣悪な環境にいたなんて言葉がみつからない。
みんな真っすぐな瞳をしてる。
生きていてくれて本当に良かったね。
くーちゃんの気持ちもパパさんの気持ちもわかるよ。
家族として迎えるにはいろいろな事情があるけれど
説得できるといいね。




No title

これは酷い!
1人でも多くの人の目にとまるよう、リンクさせて頂きます

No title

こんばんは・・
ホントひどいね。
なんて環境・・
自分がこんな事されたらってなんで考えられないのかな・・
生きていてくれてよかったね。
なのに人間を嫌いにならないなんて泣けてくるね。
説得頑張ってね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

惨すぎるね( ;∀;)

レスキューしてもらって本当によかったね。

(一度、送信したんだけど
アップになってなかった)


現場に足を運びダックスちゃんたちをみて
ショックだっただろうね。

くーちゃんのblogをみて
里親さんが増えることを祈りたい。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは
ひどい状況にいたのに、かわいいダックスさんたち😿
私も何か協力したいので、寄付をしようと思います。
くーちゃんさんご主人を説得、出来ると良いですね

No title

こんにちは
くろコロ黒姫さんのブログからこちらを訪問させていただきました
かなり苦しくなる内容に怒りと悲しさを感じました
ボランティアの皆様がいるからこそ助けられた命ですものね
なんとかすべての子が里親を探し出せるといいです
助けになるかは未知ですがこちらのブログをご案内させていただきます

No title

くろコロ黒姫さんから、お邪魔しました。
こんなに酷い多頭飼いが未だに行われているのに
ビックリしたのと、余りの事に記事を読みながら
泣けてきました。どうして、こんなになるまで
放っておけるのか?あどけないダックスちゃん達。
幸せになれますように。家の子達もシェルター出身。
保護活動をしてくれる方々がいるから、命が繋がった。本当に感謝しています。日本に住んでいるのなら私も、引き取ってあげたい。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる