fc2ブログ

心配した一日。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



今日は家族のことです。

IMG_6068(3)-001.jpeg

昨日は急きょ羽田に飛びました。
そして横浜へ。
滞在時間4時間でとんぼ帰り。



大変な一日でした。
顔面蒼白とはこのこと・・。



昨日はフラの発表会。
支度をして9時には家を出て10時からリハーサルと場当たり(ステージ上で立ち位置確認すること)。
舞台袖で待機していたら先生からマイクで呼ばれました。

「ご主人が倒れられたそうです!!」

会場のスタッフさんが持って来てくれたメモには息子と娘の名前と電話番号が書かれていました。
携帯電話不携帯だった子どもたちがそれぞれに会場に電話をかけてくれていました。
娘さんは泣きながら電話をかけてこられました・・・と。



その後は荷物をまとめ衣装を脱ぎ、つけまつげを外して泣きながら帰ったのです。



ダンナさんは水曜から横浜にいました。
救急車で運ばれ横浜市民病院にいるとのことでした。


帰り着くと息子と娘が待っていてくれ、とにかく行こうと。
フランたちがいるのでお世話は娘に頼み、息子と空港へ。
航空券の予約を見ると一番早い便が残席4。
震える手で予約をしました。


途中、医師や仕事仲間と話し、
・意識はあること
・今すぐ命に別状はないこと
がわかったけど、顔を見るまでは心配で心配で・・・




IMG_6071(4)-002.jpeg

救急車に乗ってすぐは脈が130あったそうです。
不整脈です。
たまにその症状が出ることはあったけど、あとで本人がいうにはこれまでで一番ひどかった・・と。
救急車も自分で呼んだって。



心電図はめちゃくちゃでそれが5時間くらい続き、今は薬で落ち着いていると言われました。
帰ってもいいけどまた発作が起きないとも限らないから一人では帰せない。
とのことで、私たちは迎えに行ったようなものでした。


会ってすぐのダンナさんは少し意識がぼーっとしていました。


不整脈を繰り返すと血栓で脳梗塞を起こす恐れがある、明日地元の病院で検査を受けることなど
細かい指示を受けて、帰りの飛行機の時間を気にしながらまた羽田へ。
くれぐれも走ったり慌てたりしないでくださいと。




IMG_6075(4)-003.jpeg

羽田に着いたのは搭乗時間の50分前。
ぎりぎりだったけど、ダンナさんも少しずつ元気が出てきて、立ち食いそば的な、すぐに食べられる
お店でとりあえずかきこみました。
私は朝から何も食べていなくて。
でも全部は食べられませんでした。
心配したからね・・・




IMG_6076(1)-001.jpg

留守番してくれた娘が撮って送ってきてくれた写真。

本当は娘も一緒に行きたかったけど、快く留守番してくれました。
シドニーの娘も、妹もすごく心配してくれて、何度も電話やラインで状況を伝え・・・

不整脈が落ち着いてからはあっけらかんとしたものでした。
いつものダンナさん。
もう心配かけてーー!!
と怒りたいところだけど、こうしてのんきにブログが書けるのは命に別条がなかったから。




IMG_6077-002.jpg

ほんとにほんとによかったです。





IMG_6079-003.jpg

10時過ぎに帰宅した私たちを、フランは怒って迎えてくれました。笑



IMG_6078-004.jpg

健康に勝るものはないね。
本当に。

みんなお留守番ありがとう。

今、検査に行ってるダンナさんから電話があって、健康診断の結果がいるそうなので
持って行ってきます~

最後の方、書きたいことが雑になったー
ごめんねー

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

連絡を受けてご主人にお会いするまでの不安と恐怖は計り知れず、お察しするに余りあるものだと思います。
顔面蒼白だったと思います。
兎にも角にも不整脈が落ち着かれて、無事に帰宅出来て本当に本当に良かった!

現在検査中との事、
まだまだ心配だと思いますが、くれぐれもお大事にして下さいませ。
くーちゃんも心労で体調を崩されませんように。
ご自身のことも労わって下さいね。

No title

こんにちは
パパ様良かったです。
途中ドキドキしながら読みました。
あっけらかんとされて怒りたくなる気持ちすっごいわかります!
でもそれもこれも無事だったからこそ。
本当に無事で良かった。
どうぞ検査なにごともなく終わりますように。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは。
大変な1日でしたね。泣
でもご主人さまがご無事で本当に良かったです。
会ってお顔を見るまでは生きた心地がしなかったのでは・・・
やっぱり健康が一番ですね。
くーちゃんさんも体調を崩されませんように。

No title

こんにちは

ハラハラしながら読み進めました
本当に良かったです!
これからの検査も良い結果でありますように!!!

お留守番をしてくれた娘さんも
駆けつけたかったでしょうね

くーちゃんもご家族みなさんも
心配から安堵と気持ちの上がり下がりが
激しくて疲れたでしょうね
数日はのんびりされて下さい

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

くーちゃん大変でしたね。
でもほんとうに良かったです!
息子さんが一緒に行ってくれて心強かったですよね。

うちのオットも不整脈で2回手術しましたが治らず
今は投薬治療をしています。
どうかこのまま
ダンナさまが落ち着きますように。。
くーちゃんも疲れが出ませんように。。。

No title

昨日コメントで横浜にいたと書いてあったから
どうしたのかなと思っていたら
パパさんが倒れたなんて大変なことが起きてたのね。
病院で会えるまで心配だったでしょ。
息子さんが一緒に行ってくれて良かった。
パパさんの様子はどう?
お大事にしてね。
くーちゃんもお疲れ様。
体調を崩さないようにしてね。

No title

大変な1日でしたね
横浜にお仕事で行かれていた時なのでしょうか・・??

:脈拍130って 凄いです 怖かったと思います
ハラハラドキドキ・・それでも よかったですね大事に至らず・・

ご家族の皆様も お疲れでしょう ご自愛のほどお願いいたします



No title

こんばんは~
ホントよかったよ~っ!!!
パパさん~っ!
あ~よかった。
昨日急遽行ったって書いてあったから何の用事かな?なんて思ってたら
こんな大変なことがあったなんて。
大変だったね。
その後調子はどうかな?
くーちゃんも少しゆっくりしてね!
怒るフランちゃんかわいい♪

本当に本当に大変な1日でしたね…。
よりによってこんなに離れている時に…と胸が痛かったけれど、とにかく無事でよかったです(泣)
くーちゃんさんや、娘さんたちも大丈夫でしょうか?寒暖差も激しいので体調に気をつけてくださいね…😭

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

本当に本当に大変な1日でしたね…。
よりによってこんなに離れている時に…と胸が痛かったけれど、とにかく無事でよかったです(泣)
くーちゃんさんや、娘さんたちも大丈夫でしょうか?寒暖差も激しいので体調に気をつけてくださいね…😭

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

びっくりしたね。
ちゃんと会って確かめるまでは気が気じゃなかったでしょうね。
無事でよかった。
本当に良かったね。
息子さんも娘さんも頼りになってありがたいね。
お大事にね。
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる