自転車に乗ったフラン
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~
昨日もたくさんのご心配をありがとうございました。
今はいたって元気です。
何事もなかったかのよう・・・苦笑
あの心配と憔悴は何だったのか・・・
笑い話になってよかった。
昨日から血栓予防の薬を飲み始めたので、手術までの2か月ちょっと、なんとか何事もありませんように・・。
それにしてもコメントの中で親族の方やお友だちや、同じような手術をされた方が多くてびっくりでした。
カテーテルアブレーションという手術をします。
病院はまだ面会とかできないんだってー
3日くらいだからいいけどね。
手術の間も院外待機。
術後の顔を見たいのにね。
まあまだ先の話ですが。
4月23日。

菊池で行われていた「はぴ・ワン」というワンコフェスに行ってきた。

私は開催を全く知らなかったけど、情報通の妹が前日に行って「ヒマなら行ってみたら??」と
言っていたので。
そう、ヒマだった・・というより、どこに行こうか考えあぐねていたので。

入場料を400円支払い(一人につき)、オムツかマナーバンド着用でつけていないワンコは抱っこか
カートという、およそ自由なワンフェスではなかったけど・・
そういう約束で会場が使用を許可してくれたんだろうね。
全体の雰囲気がわかる写真を撮っていなかった・・・・
これはお肉の試食。
どういうことか何を差し出しても全く食べようとせず・・・
ありえーーーーん。
まさかや。
あんなに食いしんぼうなのに。
これにはお店の人も苦笑い。
ちょっと興味を示した鹿肉を買ってみた。(生肉の冷凍)

どうして食べんかったん??
珍しいね。
緊張してた??

ちょっとした撮影コーナーがあり、混んでなかったのでフランもちょいと自転車に乗せてみた。

嫌がるかなと思ったけど、意外とすんなり。
しかもじっとしてくれてた。
-007s.jpeg)
あらあら、なかなかかわいいではないの!!

かわいいと褒めた後にその顔ですか・・笑
続く
-003.jpg)
月末から5日にかけて3兄弟(他人だけど)の命日が続きました。
-001.jpg)
31日がKC、1日るーちゃん、5日シェル。
-005.jpg)
この写真たち、本当は5日にUPするつもりで準備していたんだけど、ダンナさんの騒動で後回しに
なってしまった・・。
ごめんね、みんな。
-007.jpg)
3にゃんとも長寿ではなかったけれど、神様から与えられた自分の決められた一生を生き抜いて
空に帰って行ったんだとそう思いたい・・。
大好きで大好きで大好きだったKCるーちゃんシェル・・。

私はたくさんの幸せをもらいました。
いっぱい撫でて抱っこして一緒に寝て笑って泣いた日々・・
忘れることはないです。
-008.jpg)
またきっと会える日が来る。
そうだよね・・
-002.jpg)
ここに越してきた時はこのメンバーでした。
ごまちゃん、みんなのこと覚えてる??
懐かしい・・・
時間が戻せるなら・・・ね・・・

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね