fc2ブログ

血尿




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。





IMG_3806(1).jpeg

病院に行ってきました。



IMG_3807(1).jpeg

異変に気が付いたのは一昨日の夜。
トイレに足を運ぶ回数が多い、少ししか出ていない、しかも血尿・・




IMG_3809(1).jpeg

先生は精神的なものは関係ないと思うと言われたけど、私は大いにあるのでは。。と思う。
きょうび、悪い意味で何でも「ストレス」と診断されるくらいだから、猫の膀胱炎のきっかけがストレスでも
おかしくないもんね。

主治医はきちんと調べて診断する人だから。




IMG_3810(1).jpeg

エコーで見ると、膀胱に溜まっていない。
ということは出ているということ。
ストルバイトも見えない。

本当はカテーテルでチッコを摂って顕微鏡でストルバイトがあるかどうかを調べた方がいいけれど
溜まっていないので膀胱壁を傷つける恐れがあると断念。

ストルバイトの成分で詰まってはいないので、細菌性膀胱炎、止血剤などの注射飲み薬で
様子見です。



IMG_3812.jpeg

体重は5,04。
マルちゃんはだいたいいつもこれくらいかな。


イライラも酷いので頓服として精神安定剤ももらってきた。
PCでその薬を調べると、抗てんかん薬にも使われていて、不安を和らげる作用と同時に、脳全体の活性を
落とす作用があるそう。
即効性はあるけど持続時間は短いみたい。
お守りとして持っておこう。




IMG_3813(1).jpeg

病院に来て不安と緊張と注射の痛みで帰宅してからも興奮気味。
こんな時のマルちゃんは当たり散らすのでまた隔離。

いろいろ難しいね。
こんな時は一人っ子だったらもっと幸せだったかな‥と思ってしまう。

とにかく膀胱炎が落ち着いてくれるように。



3月5日の続き。

IMG_0550.jpg

笑顔のフラン。
かわいいなあ~




IMG_0558.jpg

抜歯してからのフランは正面からの写真は「カバ」みたいな口になることがしばしば。
やっぱりナナメ45度だね~笑




IMG_0563.jpg

ミモザって大木になるんだね~
ここもそうたくさんの木があったわけではないけど、横にも縦にも1本の木で広範囲に広がっていたよ。




IMG_0564.jpg

かわいいワンピースを着た母娘がカメラマンさんと撮影に・・という人が3組くらいいたかなあ。
ミモザって人気なんだね。




IMG_0569.jpg

ミモザを離れて公園をお散歩して、頃合いを見計らって抱っこ。
一度抱っこされると次におろしてから歩こうとしないんだよー
抱っこが楽ちんだと学習したね~^^




IMG_0571.jpg

休憩しながらお水やオヤツ。




IMG_0575.jpg

そしてまた歩く。




IMG_0577.jpg

よく頑張りました。
ミモザとの写真が撮れてよかった。
ダンナさんに感謝。



長くなるけど・・

IMG_1258(1).jpg

昨日はKC、今日はるーちゃんの月命日。




IMG_1256(1).jpg

るーちゃんは
長い間、自分のせいだとお母さんを苦しめてごめんね
自分で決めて旅立ったんだから誰のせいでもないよ
と言ってくれた。




IMG_8436.jpg

とても仲が良かった二人。

先日知り合いが
あとを追うようにして半年の間に2匹逝ってしまった
と言ってた。
やっぱりすごく仲が良くて、残されたコは半年の間いつも鳴いて探していたんだって・・




IMG_8437.jpg

そんなことってやっぱりあるんだね・・
るーちゃんとKCとシェルと、きっと空の上でも仲良くしてくれているよね。

ああ・・・
泣ける・・・・・

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


コメントの投稿

非公開コメント

No title

マルちゃん病院お疲れ様。
お薬が効いて血尿も心も落ち着いてくれるといいね。
人間もストレスで病気になることもあるから
動物たちにも当てはまるかもしれないね。
ミモザとフランちゃん可愛い~
ビタミンカラーの花は元気をもらえるね。

No title

マルちゃん病院お疲れ様!
早くよくなるといいね。
フランちゃんとミモザ素敵〜
笑顔もかわいい!
なのにカバって奥さん!(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

マルちゃん、大したことがなくて良かったね。
多頭飼いの難しい部分だね。
少しでも気持ちが収まると良いね。
 フrンちゃん、可愛い。
いい写真が撮れたねー。
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる