fc2ブログ

犬まみれ猫まみれ






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




今週は雨マークがついていない日がないね~
桜も咲き始めてるというのに。
菜種梅雨っていうんだよね。春の梅雨。

にしても昨日のWBCは神がかっていたね。
私は3-0が続き、もう見ていられないと思って結果を知ってマジで驚いたー
夜の2時間ダイジェストを見た。
安心して見れてよかったー笑

今も野球が気になりながら書いてます@@
このままイケーーーーーっ!!




IMG_0158.jpg

ちょうど2か月前の写真があった。
1月21日の公園散歩。




IMG_0146.jpg

なつかしいいなぁマルコメ君。




IMG_0147.jpg

怪獣君も。

シドニーに帰って1か月半だけど、もう長いこと会っていない気がするなあ。
TV電話では時々話すけど、やっぱりい会いたいなあ。




IMG_0149.jpg

子供の成長は早いからね。
また少しお兄ちゃんになっているはず。




IMG_0150.jpg

仲良くお散歩。




IMG_0152.jpg

フランのリードは任せて~なマルコメ君。
写真、ボケてたね~




IMG_0153.jpg

できればどんなカタチでも子供が小さい頃から犬や猫や鳥や、何でもいいから動物と触れ合う
ことはたくさん経験させた方がいいと思う。
生き物に対して優しい気持ちを持つことはすごく大事。
しいてはその気持ちが周りの人やお年寄りに優しくすることに繋がる・・と。


ウチはたまたまそんな環境にあるからね。
すごくよかったと思う。
そして犬や猫が好きな親に育てられた子どもはほとんどみんなが犬猫好き。
みんながそうならいじめや虐待や遺棄など悲しいことはなくなるのにね。




IMG_0154.jpg

チワワさんとご挨拶~




IMG_2998(3).jpeg

仲良くお昼寝中。


一昨日のアニコミでフランが寂しがってると言われたことは意外だった。
レディやミルクにべったりなコではなかったし、ふたりが旅立った後も探すでもなく普通に
過ごしているように見えていたから。

いつも誰か猫たちが寄り添ってくれているけど、やっぱりそれでは物足りないんだね・・




IMG_2999(2).jpeg

そりゃあそうだ。
フランが生まれた時にはもうすでに3匹の犬がいて、当たり前のようにその中で育ってきた
んだもんね。
そして猫もいた。
フランは生まれた時から犬まみれ猫まみれだった。

寂しいのか・・
そっか・・涙

私たちは始終一緒にいられないもんね。




IMG_3001(2).jpeg

私では満たされないだろうけど、できるだけ寂しくないようにするからね。
猫たちにももっと甘えていいよ。




IMG_3004(3).jpeg

コモちゃんお得意のポーズ。
お手々がにゅ~ん。




IMG_3002(1).jpeg

そんな背中合わせにならなくても・・・@@
一緒にいられるだけマシなのかな。
マルちゃんがピリピリしないように・・
神様、お守りください・・




batch_IMG_8378.jpeg

今日はホクちゃんの月命日。




batch_IMG_8379(1).jpeg

ホクちゃんは決まった一生をウチで終わることを決めていたって。
楽しかったって。

よかった・・・・・涙
ありがとうホクちゃん。
すっと家族。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは^^


そちらは桜が開花したんですね☆
こちらは梅が満開です~
菜種梅雨、初めて知りました
そう思うと、大事な雨ですね
桜が満開の頃には少し降らずに待って欲しいですね

WBC、盛り上がりましたねー♪
8回から観ていたので良いとこ取りでした(*^-^*)



フランちゃん、挨拶上手ですねー
チョビは昨日、散歩で会ったワンちゃんを
ガン無視してました(^-^;


アニマルコミニュケーションを受けられたんですね
私もずーーーっと気にはなっているけど
どういう言葉がチョビから来るんだろうと思うと
怖くて踏み切れてないです

お空組のコたちのも聞けたんですね
みんなくーちゃんを心配しているようでしたね
そしてくーちゃん家での日々は満たされていたようですね

マルちゃんも良い方向にいきますように
毛色が同じって気にするポイントなんですね

No title

侍ジャパンの試合、すごかったよね。
昨日も今日もTVに釘付けだったわ。
フランちゃんはくーちゃん家で生まれた時から
ワンニャンに囲まれていたもんね。
ミルクパパとレディママとのお別れも
辛かったのかもしれないね。
動物たちの心の声を聞けるのは
大事なことかもしれないね。


フランちゃん、寂しいんだね。
生まれた時から犬まみれ、猫まみれだったなら尚更寂しいんだろうね。
ホクちゃん、自分で決めた生涯をくーちゃんのところで生き切ったんだね。
そういうこともわかって悲しいけど良かったね。

No title

こんばんは~
野球すごかったね!
仕事中見ちゃった(笑)
フランちゃん
ずっと一緒だったんだものね。
うちもワンコとずっと一緒に育って
すごく命を大切にしたり、自分以外の子の幸せを願う心を自然に学んでくれたと思う。
限りある時間を人もワンニャンも少しでも多く幸せに過ごして欲しいよね。

No title

こんばんは

私はTV観る時間もあるのでずっと、先週からTV観戦でした。
昨日、今日はほんと、感動しましたよ。
世界一ですものね、すごい!

アニマルコミュニのお話は凄く、興味深く読んだよ。
なるほど、なるほどってね。
心の声が聴けてよかったね。

いぬまみれ、ネコまみれ
そうだよね、たくさんいるものね。みんなに癒されているくーちゃんだもんね。その分、たくさん愛してるし・・

フランちゃんが寂しい気持ちはわかるよ。
だって、そういう環境の中に生まれたんだもの。
家族いっぱいの中で育ったし・・
もう少し、もう少し時間がほしいね、、

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる