犬まみれ猫まみれ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
今週は雨マークがついていない日がないね~
桜も咲き始めてるというのに。
菜種梅雨っていうんだよね。春の梅雨。
にしても昨日のWBCは神がかっていたね。
私は3-0が続き、もう見ていられないと思って結果を知ってマジで驚いたー
夜の2時間ダイジェストを見た。
安心して見れてよかったー笑
今も野球が気になりながら書いてます@@
このままイケーーーーーっ!!

ちょうど2か月前の写真があった。
1月21日の公園散歩。

なつかしいいなぁマルコメ君。

怪獣君も。
シドニーに帰って1か月半だけど、もう長いこと会っていない気がするなあ。
TV電話では時々話すけど、やっぱりい会いたいなあ。

子供の成長は早いからね。
また少しお兄ちゃんになっているはず。

仲良くお散歩。

フランのリードは任せて~なマルコメ君。
写真、ボケてたね~

できればどんなカタチでも子供が小さい頃から犬や猫や鳥や、何でもいいから動物と触れ合う
ことはたくさん経験させた方がいいと思う。
生き物に対して優しい気持ちを持つことはすごく大事。
しいてはその気持ちが周りの人やお年寄りに優しくすることに繋がる・・と。
ウチはたまたまそんな環境にあるからね。
すごくよかったと思う。
そして犬や猫が好きな親に育てられた子どもはほとんどみんなが犬猫好き。
みんながそうならいじめや虐待や遺棄など悲しいことはなくなるのにね。

チワワさんとご挨拶~
.jpeg)
仲良くお昼寝中。
一昨日のアニコミでフランが寂しがってると言われたことは意外だった。
レディやミルクにべったりなコではなかったし、ふたりが旅立った後も探すでもなく普通に
過ごしているように見えていたから。
いつも誰か猫たちが寄り添ってくれているけど、やっぱりそれでは物足りないんだね・・
s.jpeg)
そりゃあそうだ。
フランが生まれた時にはもうすでに3匹の犬がいて、当たり前のようにその中で育ってきた
んだもんね。
そして猫もいた。
フランは生まれた時から犬まみれ猫まみれだった。
寂しいのか・・
そっか・・涙
私たちは始終一緒にいられないもんね。
s.jpeg)
私では満たされないだろうけど、できるだけ寂しくないようにするからね。
猫たちにももっと甘えていいよ。
.jpeg)
コモちゃんお得意のポーズ。
お手々がにゅ~ん。
.jpeg)
そんな背中合わせにならなくても・・・@@
一緒にいられるだけマシなのかな。
マルちゃんがピリピリしないように・・
神様、お守りください・・

今日はホクちゃんの月命日。
.jpeg)
ホクちゃんは決まった一生をウチで終わることを決めていたって。
楽しかったって。
よかった・・・・・涙
ありがとうホクちゃん。
すっと家族。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね