アニマルコミニュケーション
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
雨の祭日。
どこにも出かけられないからダンナさんは釣りに行っちゃった。

昨日、初めてアニマルコミニュケーションを受けた。
これまで何度も何度も「受けてみたい」という気持ちはあったものの、旅立ったコたちの最期の
気持ちを聞くと辛くなるかもしれないと思って、一歩が踏み出せずにいたけれど。
華音ママさんが心配して、「受けてみたら?」と勧めてくれたこと、今回は今いるコのことだから
受けてみようと思ったこと、インスタでモニター募集をやっていたこと、ちょうど気持ちが折り合った
ので思い切って。

聞きたかったのはマルちゃんのこと。
時間があればハニーやるーちゃんのたちのことも聞けたらいいなあと思って。
マルちゃんは自分でどうしたらいいのかわからない状態だと。
この家は好きだけど、この群れの中にいるのが嫌なんだと。
いつもピリピリしている状態だと。
2年前のウルちゃんとのトラブルは、同じなのに(多分毛皮が)目障りだって。
ウルちゃんはかわいがってもらえてるのにって。
そういう思いがだんだんエスカレートしていったみたいで。
捨てられたり、よそに行ったり、放置されるのは嫌って。
ウチにくるまでの生活は寂しかったって。
でもみんなは子猫の時からここにいて、自分だけ大人になってここにきて、ずっとよそ者感が
あったって。

はぁ~・・・
どうすればいいんだろうね。
同じにかわいがってきたつもりだったのにね・・・涙
マルちゃんのためにはマルちゃんだけ別室がいいらしいけど、それは無理だからね・・
この部屋をまた仕切るかな・・
私のいない昼間はそうしたほうがいいだろうって。
長期戦になるけど、少しずつマルちゃんに ここにいても攻撃されない ということを感じさせる
ことが大切って。
今はみんなが敵に見えているらしい・・

ハニーとるーちゃん、KC、シェルのことも少し聞いた。
ハニーは笑顔しか出てこないって。
すごく楽しかったということを言ってるって。
私のことを恨んだりはしてないって。
るーちゃんは・・。
手術した結果のこと、誰も悪くないって。
手術を決めた私たちも医者も。
手術をしない方がよかった・・って私を悲しませてごめんねって思ってるって。
旅立ちは自分で決めて、あっさり バイバイまたね~ って旅だったって。
KCはるーちゃんが先に逝ったから、自分が頑張らなきゃって思っていたって。
シェルはポノちゃんがきたとき、あとは任せたから って、もう世代交代だよ って。
もう泣けて泣けて泣けて・・・・。
.jpeg)
フランはひとりになって寂しいって。
猫たちはいるけどやっぱり違うって。

マルちゃん。
あなたの心の中のわだかまりをとってあげたいよ。
誰もマルちゃんのことよそ者なんて思ってないのに。
オリちゃんウルちゃんより先にウチのコになっていたから、二人もそんなこと思っていないよ。

そして・・。
ポノちゃんの中身はるーちゃんだと言われました。
自分で決めてあっさり旅立ったコは戻ってくるのも早いらしく、ポノちゃんからるーちゃんを感じると
言われました。
びっくり。
ポノちゃん、るーちゃんなん??
どっちでもいいよ。
私は今まで通り、みんなのことを変わらず好きだからね。
いろんなことをたくさん話しました。
1時間の予定が10分以上過ぎてた。
ひとつの参考として変わらず供養し、かわいがっていきます。
2月23日のオマケ。

帰りのSAでトイレタイム。

最近のフランは出先でチッコをしなくてね~
この日も朝7時半くらいにしたっきり、夕方近くまでしなくて。

粘ったけどとうとうしないままでした。

膀胱破裂しちゃうよーーーと思うんだけど。

トイレに行った妹を目で追う凛々しいアトちゃん。
これにてこの日のことは終わりです。
長々と読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね