fc2ブログ

寒かったね~






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




昨日は走って来ましたよ~
そのことについてはのちほど。



1月9日の阿蘇望の郷の続き。

IMG_0109.jpg

怪獣くんに引かれてやってきたのは・・




IMG_2138.jpeg

阿蘇山頂。
カルデラの火口ですね。


阿蘇望の郷ではあんなに澄んだ青空だったのに、山頂はこんなにどんより。



IMG_0111.jpg

しかもさむーーーーーーーーっ!!

マルコメ君はジャンパ―の上にダンナさんのダウンベストを着せたよ。




IMG_0112.jpg

裃みたいね~^^
かわいい。




IMG_0114.jpg

風が強くて風が吹くのが面白いらしくすごく喜んでいたマルコメ君。
フランはここの寒さは平気そうだったよ。
震えることもなくて。
この間の雪の上ではブルブルしていたけどね。
雪が苦手なのかなあ。




IMG_0115.jpg

日も差していないし風もあって体感温度はかなり低かったと思う。
下界とは軽く5~7度は違っていたかなあ。

こんな天気なので火口もよく見えず・・
怪獣君に見せようと思って来たんだけど。



続く。




F2BEE538-BEA6-4AD2-8FA4-2AB03730D644.jpg

今日はミルクの月命日だね。



IMG_4383(2).jpeg

ミルクとお別れしてからもう3年半近くが過ぎた。
時のたつのは本当に早い。



IMG_4465(3).jpeg

今思えばミルクの最期は腎不全末期の症状が出て辛かったろうと思う・・
朝から血液交じりのものを嘔吐し、点滴にも行ったけどその日のうちに旅立てしまった・・
だけど抱っこされて少しずつ意識が遠ざかるように、眠るように旅立ってくれたことが救いだった。




IMG_4472(1).jpeg

3ワンの中で一番の甘えん坊。
ボクがボクが・・と前に出て甘えるコだった。
男の子特有のかわいらしさがあった。


子犬のころから2歳までの健康管理がちゃんとしていたらもっと長く生きられたんだと思う。
でも2歳からのミルクの人生を引き受けられてよかった。
かわいいコだったよ・・すごくすごく。




IMG_4415(1)(1).jpeg

手前味噌だけど、ウチの3ワンは本当にかわいかったなあ・・
ほんとにほんとに。
出先で3ワン並んで写真を撮っているといつも注目の的だったよ。
お利口ですね~って。




IMG_3384.jpg

よく似た父娘だね^^
フランはミルクによく似てるけど、レディにも似てるんだよ。

後ろに写り込んでるポノちゃんがかわいーーーーーーー♪




C6293BF8-43CA-40FE-829E-7D33238B89D1.jpg

素直で単純で食いしんぼう。
ミルクのピョンピョンが懐かしいよ。
今またレディと寄り添ってくれているといいなあ・・



続きを読むでマラソンをちょっと。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね



IMG_4329(3).jpeg

末娘と走って来ました。
なかなか練習できず3回軽く走っただけ。




IMG_4340(3).jpeg

天草パールラインマラソンは市民マラソンの発祥の地らしい。
もう51回目だもんね~

コロナで中止されていたから4年ぶりかな。




IMG_4341.jpg

たくさんの人たち。
小さい子もいれば70は越していそうなおじいさんおばあさんも。
まさに市民マラソン。



IMG_3292(1).jpeg

このイベント感が好き。
日ごろやらないことをやるという楽しさ。


スタート直前です。



IMG_4342(2).jpeg

潮の香りがする海岸線を走る。
気持ちよかったよ~
暑いくらいのいいお天気で。

恐竜さんたちとすれ違う。
仮装参加者もいて面白かった^^
歩いている人もいれば走る人もいる。
そんなマラソン大会。




IMG_3299(2).jpeg

娘は中学までトライアスロンをやっていたから久しぶりの走りでも余裕の笑顔。
これを機に走ろうかなあ~と言ってた。
2人とも身体を動かすのは好きなんだよね。

私は33分でゴール。
年齢を考えれば ま、いんじゃ~?笑




IMG_4350(4).jpeg

地元の特産品や食べ物のテントやキッチンカーがたくさんきていて、終ったあとも楽しんだよ~
焼きアワビとパール柑。
土佐文旦に似た感じ。




IMG_3284(1).jpeg

行きがけは人気のカレー屋さんで腹ごしらえをして




IMG_3327(2).jpeg

帰りはお寿司とだご汁。
温泉にも入った。


久しぶりに娘と二人でとても充実した一日をすごしたよ~
とにかく楽しかった。


来年もでよう~^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちわ~

お疲れ様でした~!
よく走ったねー!くーちゃん若いねー!(≧▽≦)
しかし、走る前に食べ過ぎちゃうん~?(´艸`*)
来年も元気で参加してくださいね!

めいちゃんに応援とお祝いのコメントをありがとうございました!
病理検査結果には少し驚いたけど、転移の可能性は低いと言ってもらったので安心もしています!
手術して良かったと今更ながら思いました!
まぁ、術後は食べない飲まない寝ないで2日の入院になりましたけどね(´艸`*)

No title

寒くても元気な怪獣君とマルコメ君
子供は風の子だね。
マラソンお疲れ様~
娘さんと一緒に走ったんだね。
くーちゃん若いわ。
美味しい物も食べて楽しい一日だったね。

No title

こんばんは~
山頂私も行ったなぁ~
ドライブして(笑)
みんな元気だね!
そしてくーちゃんすげ~
速いよぉ~
お疲れ様♪
ミルたんのかわいさはずっと覚えてるよ♪

No title

まずは
お疲れ様でした。
すごいね、練習もわずかなのに・・
この距離って、ここでいうとどこまでだろう?なんて
考えたよ。
しかし、食べるねぇ~【アハハ

天草四郎のことはわかってたけど長崎だとばかり思ってたよ(;^ω^)
ちゃんと調べて理解できた。


ミルたん、可愛いね。フランちゃんはそっくりだけど
レディちゃんとミルたんのいいとこどりだと思うよぉ~

(フランちゃんのことは気になるけど)

寒い中、みんなで撮れた写真はいいねぇ~
マルコメ君、カワ(・∀・)イイ!!

No title

お疲れ様。
良く走ったね。
すごいなあ。
娘さんと一緒に走るってなんかいいね。

寒くても震えなかったフランちゃん、すごいな。
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる