足りてなかった・・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~
スマホに残っていました。
.jpeg)
多分病院帰りに車から降ろした直後の写真。
日付は5月27日~28日。
スマホの写真はブログUPし忘れがないよう、さかのぼってチェックしてるんだけど。
.jpeg)
レディ、玄関がわからなかったようで。
反対方向へ歩いて行き、きょろきょろしてる。
フランは心配そうにしてる。
.jpeg)
確か抱えてここまで連れてきたんだと思う。
それでもわかっていないね・・
.jpeg)
真っ暗闇の世界だったんだね・・
改めて見ると切なさが増すよ・・涙
もう手を差し伸べてあげたくてもできない。
どんなに不安な気持ちで生活していたんだろう・・・涙
下を向いて歩いていた晩年。
レデイは本当に頑張って生きていたんだね・・
.jpeg)
そんなレディに寄り添ってくれていたウルウル。
.jpeg)
レディの表情が安心しきってる。
.jpeg)
温もりを感じると安心するんだよね。
ほっとするよね。
.jpeg)
私の気配で起こしてしまったけど、レディの不安はいつも家族の誰かに解消してもらっていたのかもね。
.jpeg)
お出かけの写真はもちろんいい思い出だけど、何気なく撮ったこんな日常の写真には
胸を揺さぶられる。
いつものこの場所にまだレディがいるようで、だけど実際にはいなくて、それがものすごく
寂しい。
今になって思うことはたくさんある。
もっと寄り添ってあげればよかった。
もっと手を差し伸べてあげればよかった。
ということ。
足りてなかったね・・・

10月16日の曇り空の阿蘇。

そうそう、この時にテントで購入した近隣の町のクリやミカンのレシートでこの間の米が
当たったんだよ。

フラン一人になって初めて来たいつもの阿蘇望の郷・・

レディが旅立つ3日前にも来て遊んだから、ドッグランには入ることができなかった・・・涙
この時ランに入っていれば、フランはレディの匂いを見つけられたかもしれないね・・
あとでそう思った。
ごめん。

広場には馬がいて、マルコメ君は初めての馬に嬉しいような怖いような表情してたよ。

怪獣君は馬に乗せられて・・

ダンナさんと乗馬体験。
思い出作りでした^^

窓からのぞくのが大好きな猫たち。

オリちゃんはよくこうやって顔を見てくるよ~
かわいい。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね