大量嘔吐と体重減少
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~
※写真は4月18日、レディの誕生日のあくる朝のもの。
余分に作ったごちそうの残りを食べてます。

昨日、私が留守をした間、レディが大量に嘔吐した。
9時半の点滴通院を妹に頼んでいた時に嘔吐していたのを見つけたらしいから、私が家を出て
から1時間くらいの間のこと。
ペーストにしたかぼちゃのごはんだったから、黄土色の吐しゃ物とそれを踏んで歩いて
畳2畳分くらいのすごい汚れだったらしく(つД`)ノ。

そのあとすぐに病院だったことが幸い。
吐き気止めと栄養剤の注射をされたそうで。
せっかく維持していた体重は150gも減って5キロに。
そんなに吐いたのだから仕方ないね。
人間ドッグの途中でラインを確認したときには また私の留守の間に‥ともう検査しないで帰りたい
衝動にかられたけど、診てもらってるしぐったりはしていないということだったので、そのまま
帰らなかった。

予兆はあったんだ。
前の日から飲み込みが悪かった。
ペーストごはんがのどにつかえるような感じで飲み込んでいた。
牛乳やスープでのばして食べさせた。
昨日の朝は病院に8時半までには到着しなければいけなかったので、飲み込みが悪いな・・と
思いながら、私の都合で急いで食べさせた。涙
だから胸につかえていたんだね・・・涙
レディごめんね。
気持ち悪かったね。
苦しかったね。
吐くとき、苦しかっただろうと思う。
留守中の嘔吐、誤嚥しなくて本当によかった。
.jpeg)
ウンチが出なかったり、吐きたい時とか、こんな風に部屋中を歩き回る。
だから私がいれば異変に気付く。
きっと昨日もこんな風にずっと歩いていたんだろうな・・・
私が夕方帰宅したときはよく寝てた。
お腹は空っぽだったはず。
食べてくれるかどうかわからないけど、またチャーハンを作ってみた。
そしたら食べたよ。
半分だけだけど、自分で。
残りの半分は日付が変わるころまた差し出してみたら食べてくれた。
よかった。
本当によかった。
本当は毎日目を離さず側にいて様子をみていたいけど、そういうわけにもいかないもんね。
安易に考えず向き合っていかなければ。
日々反省です。
.jpeg)
箱好きな毎日を過ごしている猫さんたち^^

で、時々アトちゃんをからかう。
.jpeg)
ほらーー、潰れてるよ~
.jpeg)
3月の写真。
フランに興味津々のマルコメ君と、空気入れを注射器にみたててフランに
「チクンするよー」
と脅している怪獣君。
.jpeg)
悪い顔してるんだろうなぁー笑
どうして顔を写していなかったんだろ。
フラン、警戒してるね~^^

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね
胃カメラの時の鎮静剤が私はとても効くらしく、3時間寝てた。
途中起こされたけど起きれなかった。
だからいつも丸1日かかってしまう。
再検査とかは特になし。
年相応ってとこかな。
検査を待つ間、シェルの写真を投稿したけど、サイズが大きかったねー
記念にそのままにしておこう。
私はスマホで投稿しないので、やり方がイマイチわからない。
スマホでやっている人、尊敬しちゃうー