fc2ブログ

ポイントは牛乳






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



昨日はスプーンのごはんを自分でぺろぺろしてくれました。

IMG_7110.jpeg

ポイントは牛乳。
スマホで見るとよくわかるかな。

ほんの少しの牛乳をかけ、その部分を救って食べさせると自分でペロペロができました。
これは人用の普通の牛乳。
牛乳をあげることには賛否両論あると思うけど、これまでに牛乳でお腹を壊したことがないし
トータルで10ccくらいなので私の判断で。
香りづけの役割になってくれてるみたい。





IMG_7112(1).jpeg

できるなら自分で食べた方がいいに決まってる。
差し出したスプーンのごはんだとしても。

食べる気持ちはまだあるんだなあって嬉しくなる。




IMG_7113(1).jpeg

控えのフランもこの通り。
レディはお皿をピカピカに舐めることをしなくなったので、フランはお皿を舐めたい。
フランの楽しみだからその分フランのごはんをほんの少し減らしてます^^




消化写真にお付き合いください。



2月6日。

IMG_6008_20220526093257036.jpg

怪獣君を連れてみんなで阿蘇に草すべりに来ました。




IMG_6010_202205260932598a2.jpg

もちろんかわいいこのコたちも一緒。
2月の阿蘇ってサイコーに寒いけど、この日は風がなかったから体感温度はそう低くなかったかな。




IMG_6011_20220526093300e8b.jpg

レッツゴー、草滑り!!




IMG_6014_2022052609330295a.jpg

たのしくなさそーなフランと・・




IMG_6018_20220526093303c73.jpg

同じくレディ。笑


モザイクの下のダンナさんだけすごく楽しそうだったよ~^^
怪獣君のおかげで今年は何度も歳を忘れさせてもらったね^^




IMG_6020_20220526093305747.jpg

草まみれになって転がる怪獣君。
あとではソリは使わず自分でゴロゴロ転がって滑ってたよ。
男の子は好きだよね~^^




IMG_6023_202205260933062eb.jpg

その間お散歩しましょ。
下り斜面だからちょうどよかったね。

少しずつ、イチニ、イチニ。




IMG_6027_20220526093308d5e.jpg

レディ、かわいすぎる・・・
ほんとにほんとに穏やかで優しい顔になった。
シニアっコって菩薩様のようだと思う。
優しく穏やかな顔。
私もこんな顔して生きて行かなきゃと思い知らされるよ。


続きます。




IMG_6933(2).jpeg

リビング散歩中のコモちゃん。
尻尾がかわいいねぇ~。




IMG_6935(1).jpeg

ポノちゃんは散歩よりもくつろげる場所をいち早くGET。




IMG_6936(2).jpeg

2017年に相次いでウチのコになったポノコモ。
るーちゃん、KC、シェルの急ぎすぎた旅立ちのあと、ポノコモにはどれだけ救われたことか・・。
私の恩人と言っても過言ではないよ。




IMG_6937(2)_20220526094515e58.jpeg

早いね。
夏を過ぎたらもう5年になる。
5歳になるんだね・・。

かわいい恩人さんたち、元気でいてね。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

牛乳がきっかけで食べてくれるのは
いいことだと思うよ。
食べてくれて良かったね。
食事中のレディちゃんの横で待つフランちゃん
私も食べたいなってお顔に書いてあるみたい。
草滑り楽しそう~
草まみれの怪獣君可愛いね。

No title

こんにちは^^

以前は卵をかけたら自分で食べてくれたけど
翌日はそれでも食べなかったんですね・・
牛乳トッピングで食べてくれて良かった☆

不調で食欲がでなくても、少しのきっかけで
食べて見ようかなって思ってくれるのかな
チョビも薬入りの食事は目先で誤魔化して食べさせてます

フランちゃん、至近距離で待ってますね(*´艸`)
食欲があると元気なんだと嬉しくなります!

全身草まみれの怪獣くん!
楽しいって体全体で表してますね~



No title

食べようという気持ちがあるだけでもうれしいね。
我が家も今、佑音がフードをあまり食べないのでペット用の牛乳をいれてごまかしてる。
牛乳入れると食べるんだよ。
コモちゃん、細いね。
我が家の猫たちは太すぎるんだね。

レディちゃん、少しでも食べてくれて良かった😊
牛乳味が美味しかったのかな。
何にしても食べる気持ちがあるのは
嬉しい事ですね✨
無理なくこの調子が続きますように…

先月主人の転勤で倉敷から千葉へ引越しました。
千葉からレディちゃん達皆んなの事を
応援してますからね。頑張って〜♡

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは~
わぁ~
レディちゃんよかった!
うちも牛乳大好きだった。
フランちゃんのスタンバイもかわいすぎ!
おおおっ♪
こんな草滑りができるところがあるんだね♪
楽しそう!
ポノコモちゃんもうすぐ5歳になるんだね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる