現状維持だけでもありがたい
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~
暑くなってきました。
昨日は30度超えだったそう。
ワンコ連れのお出かけやお散歩、辛い季節になるねー
.jpeg)
昨日は点滴日。
先週の金曜日に5,02キロだった体重、昨日は5,06でした。
変わらずというところかな。
高カロリーの補助食品が効いているのかも。
食べなくなったこと、日曜夜の嘔吐のことなどを話しました。
痙攣が伴うときにはすぐに連れてきてって。
水分補給を急ぐって。
.jpeg)
フランは5,4だったかなぁー
おデブちゃんは元気です。
.jpeg)
昨日は半熟卵をトッピングしたけど撃沈。
やっぱり見向きもしない。
.jpeg)
自分ではペロンともしない。
今は何とか食べさせているので様子変わらず現状維持ってところかな・・。
できるだけ小まめに口に入れてやって様子を見守るしかないよ。
ご心配おかけします。
本当に。
溜まっている写真を消化しなきゃね・・。
2月11日の続き。

公園を散歩してドッグカフェにきました。
レディたちも店内OK。

おとなしくお利口なレディ。

フランも吠えもせずだっこの要求もせず。
怪獣君たちが一緒だから遠慮していたのかもね。

マルコメ君5か月半のころ。
ラインのビデオ電話で話すとき、マルコメ君も画面越しの私たちのことちゃんとわかっているんだよ。
すごく喜ぶよ^^

ごはんを食べたらまたお散歩。

空気がひりひりしていたけどフランは元気。
思い出してみるとミルクの15歳よりフランの15歳の方が元気な気がする。
ミルクはね、生まれてから約2年の育った環境があまりにも悪かったからね・・
今でも時々ダンナさんと話すよ。
始めからウチのコだったらもっと元気で長生きしたかもって・・。

フランの歩き方は跳ねてるような感じですごくかわいいよ^^

見えてる感じだよねーーー
わずか3か月前の写真でもずいぶんしっかりしてる。
日々ゆっくりと老いを重ねて行っていることがよくわかるね・・
この後しばらく遊具で遊んで帰路につきました。
家族みんなで時間を共有して過ごせること、それが一番嬉しいよ。
あんちゃん。
.jpeg)
来てますよ^^
毎日朝夕晩。
.jpeg)
手術前、「ヒートだから猫たちのことが気になって覗きに来るんだろう」と言われたけど、今もまだくる^^
面と向かえばフーシャー言うんだろうけど、窓越しなら気になって見たい。

ウルちゃんの後ろ足!!
時々びっくりするような角度や曲がり方する。
.jpeg)
仲良しさんたちには毎日癒されるよ。
ありがとね。
元気でいてね・・

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね