食べなくなってしまった時・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~
今朝はPCに向かうことがとてもおっくうでした。
.jpeg)
楽しいことを書く日はいいけど、今日はいい報告の記事ではない。
しかも私自身の気持ちが後ろ向き・・・涙
.jpeg)
レディが食べなくなりました。
ミルクの誕生日だった今月17日にはあんなにパクパク自分で食べていたのに・・。
そのあとも割と調子がよかったのに。
週末からは大好きな茹でたお芋もササミもオヤツも いらない と首を横にするようになったんです。
そして昨夜は2度嘔吐。
この間の嘔吐と同じ、ドロッとした水分の嘔吐。
.jpeg)
考えたくなくても想像するのは「腎不全末期」の症状・・
先週の検査では数値も高かったし、年齢に加えこれまで元気だったことの方が不思議なこと
なのかもしれません。
何もかも食べたくないというなら、強制的に口入れてあげるしかありません。
ごはんをペースト状にして口の脇から入れてやる・・
これまでもずっと食いつきが悪い時にはそうしてきました。
ただ今回はまた回復する‥と言う望みがあまりないことは何となく肌で感じます。
スプーンで食べさせることは賛否両論あるでしょう。
嫌がってその場を離れようとしたり、そのあと嘔吐したりすれば私も考えるけどそれはない。
食べさせてもらうことを待っている感じ。
.jpeg)
舌の動き、口の開け方が一段と悪くなり、お芋やササミも食べこぼしながら食べていたんだけど
ここにきて頼みの綱のそれらも口にしないということは相当悪いことが想像できて
ショックが大きいです。
食べないと弱ってしまうからポトポトと落としながらも口に入れてあげてます。
.jpeg)
表情もそう悪くはないし、部屋の中ではよく動いているんだけども・・・
だけど。
いつ何が起きてもおかしくないことを何度も自分に言い聞かせ、覚悟しとかないと・・と・・。
メンタルが弱いのでもうそれだけで自分自身が暗くどんよりとして何もしたくない状態・・
.jpeg)
ストックしている友だちにもらったロイカナのリキッドや森乳の犬用キドナの出番が来たのかもしれない。
諦めたくはないけど、これから先元気も体力も復活することはないし、このまま静かに下降線を
たどるのだろう。
延命とかではなくて、私はレディが生きたいと思っていて、差し出すスプーンのごはんを飲み込んでくれるなら
そのサポートはしていく。
きっと折れそうになってここで泣き言をいうことが増えるかもしれないけど、聞き流してね。

まだ使ってるよ。モフモフベッド。
朝夕はひんやりすることあるもんね。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね