アデラ、入ってるでしょ??
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
本日予約投稿です。
ウルちゃん連れて鹿児島大学病院行ってくるね~
8時過ぎには家を出るので予約にしました。
.jpeg)
こんぬつは~♪
アトちゃんだよん^^
.jpeg)
一昨日(月曜日)の様子です。
3分間くらいだったかなあ。
部屋に入れてみました^^
サイズ的にはこれくらい。
フワフワしてるから大きく見えるけど、まだかなり細いよ。
体重は1キロちょいくらいだろうか。
イカミミ茶トラはウルちゃんです。
.jpeg)
これはマルちゃん。
マルちゃんにしてはめちゃくちゃ珍しい。
ちびーずたちには近寄りもしなかったのにね。
.jpeg)
ワンコエリアに投入。
明らかに猫たちに対する様子とは違ってた。
猫には少し緊張した様子で少しずつしか近づこうとしないのに、レディたちにはグイグイ。
「種」のニオイというものがあるんだろうか。
仲間を感じているような行動に見えたよ。
.jpeg)
しかもこのコは物怖じしない。
この家もこの部屋もここにいるみんなのことも昔から知っているような、そんな行動に見える。
勝手知ったるなんとやら・・みたいに馴染んでた。
「アトちゃんにはアデラが入ってる」
思わず妹にラインした。
「私もそう思う」と返事が来た。
やっぱりそうかー。
こじつけかもしれないけど、私も妹も同じように感じてた。
.jpeg)
ごまちゃんも珍しく自分から。
なんで?
なんでみんな警戒しながらでもすんなり受け入れ態勢??
だよね??
やっぱりアデラを感じてるよね??
.jpeg)
この日はレオ君とロミちゃんが遊びに来てくれた。
レオ君もなんとな~く覚えてくれてるんだよねー
猫は家に付く
というけれど、この家のことを覚えてくれてる。
すかさずオリちゃんが近づいてきたよ~
.jpeg)
ウルちゃんも^^
レオ君はちょっと警戒してるけどウルちゃんはなんてことなかった^^
.jpeg)
アトちゃんはサークルに入ってもらった。
お互い気になって仕方ない・・・
ので。
.jpeg)
出した^^
.jpeg)
子犬はもちろん、子猫も適応力が凄いね~
こうやって一緒に育てたら種を超えて兄妹みたいに仲良くなるんだろうなぁ。
.jpeg)
ロミちゃん、大きくなりました。
しかもきれいさに磨きがかかってた。
ロミちゃんはここで生活したことがないから全てにこわごわ。
アトちゃんが出ているときは小さな声でうなりながらソファの下にいた。
サークルの中にいると部屋中をレオ君と走り回ってたよ。
.jpeg)
とにかく賑やかな時間でした。
子犬や子猫がいるとほーんと賑やか。
.jpeg)
アタチはどうしてこの中ですか??
と言っているような顔。
.jpeg)
ウルフドッグ(オオカミ犬)と言います。
レオ君たちの里親になってくれたRちゃんのワンコ。
車の中にはワイマラナーも。
帰りに散歩させるから連れて来たって。
家にはトイプーとチワワも。
毎日オオカミ犬とワイマラナーを連れてかなり歩いてるよ。
まだ30代。
本当に犬が大好きで一生懸命に世話をしてる。
猫は初めて。
このバル君は1回に2キロくらい食べるんだってーーー。
めちゃくちゃおとなしいよ。
この犬種は見かけと違ってビビリで臆病なんだって。
かわいかったよ~^^
.jpeg)
3年前の秋。
今より3歳若くてみんなが元気だったね。
ミルクのアデラもかわいいな・・・
会いたいな・・・

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね