足慣らし
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
寒くなってきたね~
今年の西日本は例年より寒くなると長期予報で言ってた。
アシスタントの人が
しっかり寒くなって冬物衣料とか暖房器具とか売れるといいですね
と言っていた。
ほんとにそう。
夏は夏らしく冬は冬らしく、そうでないと売れるものも売れないんだよね。
今年はすでにあったかそうなセーターGETしたもんね。
コートも欲しい。
前と前の前の冬はコロナで出かけていないから服も買わなかったよね。
このまま再流行しないでほしいー
オシャレもできないよね~
ちなみにウチは寒いほど忙しい業種です^^
10月10日。

コスモスの咲き具合を下見に行った日。(ブログでも触れた)
まだまだ一分咲にも満たない感じ。

ちょっとは期待して出かけたけどお散歩するところもなくて、時々行く石の風車の公園まで
足を延ばした。
そう遠くなかったからね。

まずは土の斜面で足慣らし。
ここはいい具合の下り坂があるのがお気に入り。
レディが歩きやすいからね。

足慣らしも日影じゃないとちょっと暑いね。
どうだろう。
いつもの坂道のアスファルトは熱いかもしれないね。
熱かったら歩かせられんね。
その時はもうやめよう。
そんな会話をしながらゆっくりと歩く。

ここは日影がないね~
そろそろいつものコースを歩こうか。

足慣らしをした後は石の風車の前で。
もうすぐ10月も半ばだというのに空は夏空だよ。
ずっと夏日だったもんね。
フランの顔が暑さを物語ってる。

眩しくて暑くてこのお顔。
これがかわいいのだ~^^

いつものお気に入りのコースに到着。
アスファルトを触って確認して、これくらいなら歩けそうだね と。

さあフランたん、頑張って歩こうか。
下り坂だから歩きやすいよ^^
続く。

少し寒くなってきたのですっぽりきっちりなここがお気に入りのコモちゃん。

ウナギの寝床みたいだけどね^^
きっとこのフィット感がねこさんにはたまらないんだよね^^
.jpeg)
この日は満室~^^
かわいいねー

ビビリ
ツンデレ
あまったれ
かわいい猫の要素がいっぱいのコモちゃん。
ほんとうにかわいい。
.jpeg)
私が部屋に入ると寝ぼけた顔でひょっこり顔を出してくれるところもかわいい^^
行き倒れてるフラン、表彰台にはウルちゃん。
あとの猫さんは外にいた。
ほっとする瞬間。
今日の午前中は写真館で七五三の撮影。
お散歩はお昼からだね~
待っててね^^

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね