ひたすら前向き
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
昨日会社の郵便物の引き出しの整理をしていて手にした1通の封筒。
福利厚生の保険として使っている会社からの封書。
なんだろう?
新しい保険のチラシかな?
と思って封を開けると、
「おめでとうございます!当選です!!」
とチラシに描かれた大きな文字が飛び込んできた。
え?
何の当選??
中から出てきたのはローソンチケット。
???
「間寛平50周年ツアー」(だっけ??)だった。
日付を見る・・・
ひえーーーーー!
20日じゃん!!
よかったーーーー。封を開けて。
大きな書類に紛れていた。
早くに届いていたんだろうね。
気が付かなかった。
毎月届くそこの広報誌に舞台のチケットの応募があって、都会はいろいろあるけれど田舎の熊本の
舞台はなかなかなくて。
たまたま熊本の舞台が載っていて申し込んだんだった。
忘れてたよ~
それが間寛平だった。笑
芸風が私と同じだけどね。笑
ちょっとウキウキ^^
久しぶりに大笑いしてこよう。明日。
日曜は福岡でドリカム。
25日は熊本で宝塚。
舞台づいてるなぁー。
遊んでばっかしじゃんね。
9月26日の続き。

ドッグランを出てやってきたのは田んぼの中。

何をしに来たかというと・・・
ダンナさんを見たらわかるよね。
ドローンの練習。

私らはあぜ道散歩をしましょうかね~

ちょうど通ったトロッコ列車。
なんていい風景。
秋のトロッコ列車は気持ちいいだろうねー
まごまごが帰ってきたら乗せてやりたいなー
でも寒いかな。

フランはさっさと歩くので・・

レディとの距離は広がるばかり。
レディが小さくなった。

私だけレディの元に戻る。
足をしっかり上げて一生懸命に歩いていたよ。
んーーーーー。
なんかジーンときたよ。
のろいけど。
進まないけど。
でも一生懸命に進もうとしている。
すごいよね。
人間はすぐに諦める。
だけど犬や猫はいつも前向き。
前しか向いていないんだよ。
過去を振り返ってあれこれ後悔もせず、ひたすら前向き。
見習いたい。

佇むレディ。
休憩しながら歩こうね。

水曜日はウルちゃんの鍼治療でした。
.jpeg)
先生の指の下あたりの背骨は2年前の手術で一部削り取られており、3センチくらいの長さで
へこみがある。
ちょうどその上のあたりがいつも硬いそうで。
こりというか。
理由はわからないけど、背骨がない分筋肉が頑張っているのかな・・
なので一昨日はそこを重点的にツボ押し。
.jpeg)
こんなにおとなしくじっとして治療させてくれる猫は珍しいよ
と、いつも褒めてくださいます。
長崎の島原で動物病院をされている先生。
東洋医学、鍼の勉強(もちろん資格も)をされていて、西洋医学と東洋医学を合わせた治療を
されてる。
竜之介病院へは週に一度フェリーで来られていて、ヘルニアのダックスとか患者さんは多いよ。
話しやすい女医さんなので毎回楽しみに通ってる。

ウルちゃん、目を閉じてすご~く気持ちよさそうにしてた。
終ると肉球はピンク色。
血流がよくなるんだね~
この日もお利口でした^^
.jpeg)
お手々を伸ばしてリラックスのオリちゃん。
KCもよくこんな風にして寝てたなあー
.jpeg)
まだウチにいたころのちびーず。
.jpeg)
何をしてもかわいい。
そしてほんとに仲良し兄妹だったなぁ。
.jpeg)
今はもう1キロ超え。
保護した直後は400gだった。
.jpeg)
様子を聞いたり見れたりするからほんと嬉しい。
元気で大きくなってね~

かわいい写真を見つけた。
ちびーずよりも少し小さい頃のウルちゃん。
本当にかわいかったよ。
天使だね~
今でもかわいいけどね^^
今日も最後まで読んでくれてありがとう~

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね