再検査
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
今日はとりかかりがすっかり遅くなってしまった。
病院に行ってたからね。

ごまちゃんの採血です。
外注に出されるのであさイチにということで、予約していました。
.jpeg)
血管が細くてなかなか出なくて苦労されていたけど無事採血できたー。
よかった。
体重は2,45キロ。
増えない。
痩せてはいないけど。
.jpeg)
甲状腺機能亢進症と診断されてからホルモンの薬を飲んでいます。
今は猫に飲ませる量の一番少ない量らしい。
何回か書いたと思うけど、薬を飲んでいるのに体重が全く増えなくて。
薬が効いているのかどうかを確かめるために再検査を依頼しました。
ずっと気になってた。
.jpeg)
飲ませ忘れた日もあるし、あくる日掃除の時に床に落ちているのを発見したこともあるし
(飲み込んでいないのを気が付かずにぺっとだしたんだろうねー)、完璧な服用とは言えないかも
しれないけど、薬はちゃんと飲んでる。
診断前みたいに始終お腹を空かせて食べたがることはないし、性格・行動的にも以前のごまちゃんだと
思うけど、ちゃんと食べているのに増えないってどうして?と気になってしまって。
この体重が最近のごまちゃんの適正体重であるならいいけどね。
気になりながら今すぐ命に関わるわけでもないし、ちょっと後回しになってた。
ごめんね。ごまちゃん。
チクン痛かったね。
薬が効いているならそれでいいの。
一言も声を発せずお利口でした。
緊張して震えていたけど。
頑張ったねーごまちゃん。
ほんとにイイコだったよ。
結果がわかるのは2~3日後かなー
5月2日の続き。



いつものようにゴロすり祭りを開催したフラン。
何度注意してもやめなくて@@

レディさんはマイペースで歩いたりくんくんしたり。

アクビですかっ!??

帰る前の恒例の写真ー。
空が真っ白。
帰り始めたら降り出したもんねー
ほんとに寒かった。
5月なのに。

オヤツをもらって・・

急いで駐車場に行かなくちゃねー
降り出すよ~

頭が揺れてなかなか焦点が定まらないけど、この時は真っすぐできて一発で手元がわかったんだよね^^
この日がGWのスタートでした^^
昨日7月13日は

ミントの祥月命日でした。
2004年7月13日。
7歳でした。
ミンちゃん。
お母さん忘れてないよ。
健康診断に行く前にちゃんとお参りして行ったよ。
もう17年も前になるんだね。

一緒に写っているのはくーちゃん。
会社の屋根裏で生まれ、やっとのことで保護したミント。
フワフワであまえんぼでおっとりした男の子でした。
トマトと同時期に保護したの。
フィルムカメラ時代だったから写真があまりないね・・
悔やまれる。
子どもたちがプリントした写真を持っているかな。
レディは数か月一緒に暮らしました。
ミンちゃん・・・
昨日は健康診断で泣く時間がなかったから、今日は泣こう。
いつも読んでくれてありがとう。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね