しょぼしょぼだらけ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
子猫のことですっかり書くのを忘れていたよ。
昨日は熊本地震から5年の日でした。
2016年。
地震、引っ越し、いろいろあったけど、私にとっては前のメンバーがみんな元気で楽しく暮らしていた
最後の年。
振り返ると思い出がたくさんの年。
考えるだけで鼻がツーンとなる・・涙
3週間前くらいに震源地の益城町を車で通ることがあって。
さすがに崩れたままの家屋は見かけなかったけど、空き地になっていたり、新しい建物が建っていたり
工事中だったり。
街の雰囲気もずいぶん変わってた。
人の力ってすごい。
復興はずいぶん進んでいるけどいまだなお400人くらいの人が避難所生活をしているらしい。
「らしい」って、本当は他人事みたいに言ったらいけないんだよね・・
県民の一人として何かできることを・・と考えています。
3月27日。

桜の見ごろもいよいよ週末あたりまでかな~ということで、自宅から30分くらいの公園に
行ってきた。
あくる日の日曜日は雨予報だったしね。

思い立って即一人で。
毎年桜の時期は取りつかれたように桜を追いかけたくなる。
今年は特に。
レディが高齢だから撮れるうちにできるだけたくさん・・という思いがあって。
それなのに。

この日は残念な写真の量産デーで。

桜がうまく入らず何の写真かわからなかったり・・

桜がしょぼしょぼ、レディとフランの顔もしょぼしょぼだったり。

それでも今年も桜の写真がたくさん撮れた~って自己満足。

残念な顔をしているのも思い出の一つだもんね^^

今年の桜、お天気がいい日に行けたのはこの日だけ。
あとはどの日も雨上がりの曇り空か雨の前。
青空で満開・・なんて贅沢な条件。
行けただけでもよし。
なんだかんだ言いながら、阿蘇の河津桜も含めて5か所の桜を見に行ったもんね~

一人だったので後ろで声をかけてくれる人がいなくて、レディは始終下を向きがちだったね~。
声をかける人がいなくてもしっかりこっちを向くことができる日もあるんだけどね。
この日は少し不調だったかな。
続く。
.jpeg)
大胆な寝相のオリちゃん。
丸くなっているのはウルちゃん。
レディはぼんやり。
.jpeg)
のびーってくつろいでるね。
オリちゃんしかしない。
KCもシェルもよくしていたけどなあ。

窓際族の皆さん。

猫は群れないというけれど、ウチのコたちは一緒に同じような行動をとることが多いようなきがする。

何を見てるんだろう。
3月17日の写真だけど、雨が多くて外に出してなかったからね。
窓から外を眺めることが楽しみだったもんね。

2歳半で家族になったのにみんなと仲良しになってワンコとも暮らせてすごいと褒めてもらいました。
マルちゃん。
考えたら本当に凄いよね。
マルちゃんもすごいし受け入れてくれたポノコモもすごい。
みんなイイコ。とびきりの。

実家のしだれ桜。
しだれの花びらはかわいいね~

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね