些細なことが嬉しいお年頃
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きま
ランキングに参加していますね~。
す



にほんブログ村
こんにちは。
連日のコロナコロナの報道にはいささか辟易するけれど。
少し遠くに思えていた「コロナ感染」が身近なものになってきた。
従業員の家族さんが「濃厚接触者」になり、PCR検査の結果待ち。
仕事先の事務員さんが感染したとかで。
もし陽性だったら従業員も濃厚接触者になるわけで、今出社停止の状況。
従業員が陽性だったら、会社みんなが濃厚接触者になるかもしれないし、その家族も・・・
あーーー・・・こうやって感染って広がっていくんだなーーーと実感。
とりあえず今は従業員の家族さんが陰性であることを祈るしかない。
仕事ではマスクしていても家庭内ではしていないもんねー
怖いなぁー
12月20日のお散歩の続き。

いつから歩けなくなったっけ・・?
と、日曜日のお散歩のときにダンナさんが聞いてきた。

去年の正月の前提疾患くらいからかなー
それまではミルクを抱っこしてレディは歩いてたでしょ。
そぎゃんそぎゃん。(そうそう)
レディはフランと普通に歩きよったね。

それからあの時は~だったとか、あの頃は~だったとか、思い出話になった。
15歳のレディはまだまだ普通に元気でしっかり歩いてた。
16歳になってほんとにほんとに歩けなくなった。
16歳17歳でもしっかり歩けているコもいるし、個体差は大きいけれど。

一昨日の日曜日は結構歩けた。
歩いたといっても1キロもないけど。
でもいつもはヨタヨタしているから、歩いてくれるとすっごく嬉しい。
今はこんな些細なことが夫婦の喜び。笑
実は歩いてくれるのは秘密兵器?があるから。
今度ネタばらしするね^^

ちょうど陽が沈む時間。
オレンジ色に染まりきれいだったよ~。

こういうときのきれいな写真の撮り方を勉強しなくては。
いまさらですが^^
猫たち。

みなさん猫らしく、ぼぉーーーーーっとしてます。笑
猫の、ぼーーーっとしている姿ってすきーーー。

ポノちゃんは牢名主みたい。

コモちゃんは抱っこは嫌いだけど、膝の上は好き。
この冬膝の上にピョンと上がってくるのはコモちゃんが一番多い。

コモちゃんとマルちゃん。
何を見ていたのかなー?

ごまちゃんは前のミルク状態で、誰かを触っていると、ワタシワタシーーーと割り込んできます^^
誰よりも甘えたい、誰よりもかわいがられたい。
ワガママ女子。笑
そこがかわいいんだよね~^^

レディ、シャッター音にも気が付かないくらい良く寝てた。

フランはカメラ警戒中^^
今日もいい一日になりますように。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね