fc2ブログ

前提疾患の後遺症





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★




こんにちは。




TVでは毎日うんざりするくらいのコロナのことばかり。
きちんと対策をしていてもクラスターが起きたとか、ほんとビビる。
感染するもしないも運なのかもとさえ思ってしまう。
県内は「レベル5厳戒警報」を維持したまま。
昨日は所用で街中に行ったけど、人通りはすごく少なかった。
商業施設や店舗は頭打ちだろうけど、感染は怖い。

普通のインフルみたいな症状、予後ならいいけど、報道されているのは後遺症に苦しむ人の話ばかり
なので、やっぱり怖い。
どうなるのか、日本・・世界。
どうなるのか、人類。




11月23日の続き。

IMG_9104_20210112012248e08.jpg

キャンプ場もある、山の上の方に行ってみた。
だけどここも紅葉は終わっていたし、散策を期待していたキャンプ場は閉まっていて入れなかった。

なので川っぷちに下りて写真だけでも撮ることに。





IMG_9110_20210112012249ea4.jpg

この写真は珍しくレディの頭がきちんと正面を向いていた貴重な写真。

最近特に真っすぐ向いている写真が撮れないことが多い。
なんとなく下向きだったり、思い切りうつむきだったり。
だから視線も下向きで目を伏せているような写真ばかり。





IMG_9111_20210112012251860.jpg

ほら、こんな風。
最初の写真もそう。


3年前の最初の前提疾患の時は後遺症を強く感じなかったけど、去年の正月に発症した2回目のあとは
高齢ということもあるのか、細かい部分で後遺症がある。

頭をもたげるのが困難。
歩くときに頭を振る。
ごはんやオヤツを食べるときに頭の位置が固定しないから、的が絞れず落とす、食べこぼす。

たまたまそんな動画が撮れてるので、インスタのストーリーズに投稿してるよ。





IMG_9113_20210112012252117.jpg

だけどね。
生きているだけで儲けもんというか、ありがたいというか。
本当に。

うまく食べることが難しくなって、ごはんのときは手伝いがいることが多いけど、食欲はあるし
それなりに元気だと思う。

あと3か月で17歳の誕生日。
ミルクが叶わなかったからレディには叶えてあげたい。
・・というか私の願いだけどね。





IMG_9128_20210112012257ea9.jpg

秋色。





IMG_9119_2021011201225317e.jpg

下向きのレディはパピーみたいに見える。





IMG_9122_2021011201225530d.jpg

はい、お目目パッチリに撮れました^^


遊歩道にも鎖がかけてあり、選択した場所が悪かったね~(遠かった><)と、山を下りたのでした。




マグロ祭り続き。


IMG_6740(1).jpeg

ポノちゃん、ウルちゃんも来て、やっと猫さんフルメンバー。




IMG_6741(1).jpeg

ウルちゃん、視線間違えてるよー





IMG_6742(1).jpeg

黒いの3匹、茶色いの3匹。
後ろ姿ってかわいいーー

ごまちゃんとマルちゃんはやっぱりお刺身は食べないねー
みんな集まってくるならもっとかわいいのになー





IMG_6743(1).jpeg

フランはいつも丸のみだから次に上を向くのが早い。
上の写真では食べてるけど次の写真ではもうちょうだいの姿勢。
あげてなかったっけ?と勘違いしてしまう。





IMG_6745(1).jpeg

ポノちゃんどうぞ~





IMG_6746(1).jpeg

・・・と手のひらから落としてしまう。
すかさず黒いハイエナが狙う。





IMG_6748.jpeg

で、またもらうことに。


ポノちゃんもコモちゃんも食べ方が下手でよく落とすし、咀嚼が下手なんだもん。
黒いハイエナは犬みたいに丸のみするから早いんだよね~





IMG_6749.jpeg

盗られないうちに早く食べて~

と、大きな口を開けたポノちゃんでした^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは^^

各地域にもコロナがだんだん広がってきましたよね
チョビ県もどんどん増えていて通勤の地下鉄とか
ドキドキです

紅葉のポートレート、レディちゃんもフランちゃんも素敵☆
あと3か月で17歳ですね
前庭疾患の後遺症があっても
2回も乗り越えて、レディちゃんは強いです!

マグロ祭り♪♪
みんな嬉しそうだし、性格がそれぞれ出てて
見てて楽しかったです(*^-^*)

No title

川沿いの写真
良く撮れてるね。
レディちゃんもフランちゃんも可愛い~
あと3ヶ月で17歳
レディちゃん頑張ってるよ。
誕生日が楽しみだね。
マグロ祭りの中に
リロも入れてほしいな(*^▽^*)

No title

こんばんは

フランちゃんをどーしてもみてしまう。
このマグロの時、ワラワラっているでしょ。でも、
其の一点にずっと自分の番を待ち続ける健気な仔がいるのよね。
可愛い。
うちのミミと同じ丸のみなのね(笑)
レディちゃん、みるたんの分まで17歳の誕生日は
盛大にお祝いしてもらおうね。きっと、ミルクちゃんも
そう願っているよ。

No title

こんばんは~
ホントコロナどうなっちゃうんだろうね。
毎日暗くなるよ~
レディちゃんもフランちゃんもかわえぇ~
すごくよく撮れてるね♪
マグロ大人気だね♪
FC2カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる