食べてくれるか心配だったけど・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
★「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★
こんにちは。
寒波襲来の中、みなさん元気ですか??
緊急事態宣言が出された地域はいろいろ大変だし、田舎の熊本でもクラスターがいくつか発生し、
連日60人超えの感染者数。
いったい本当に収束の日が来るのか不安になるよね・・
しかもこの寒さ。
今は自分と家族を守ることに専念しよう。
都会の感染者の半分以上は30代以下の若者だってね。
自分が感染すると家族に移すことを考えないといけないのにね。
踏ん張りどころ。
昨日は七草粥の日でしたね。

いつものごはんを食べた後のデザート的な感じでレディたちに。
.jpeg)
キッチンから何か持ってくると必ず集まってくる猫さんたち。
昨日はオリちゃんとコモちゃん。
.jpeg)
肉や魚だと沸くけれど、さすがに七草粥には興味なかったみたいで^^
.jpeg)
無病息災を願って。
さあどうぞ。
.jpeg)
最近食いつきが悪いレディ。
腎臓病のせいもあるし高齢のせいもある。
肉も魚も入っていない、ただのお粥はもう食べないかもと思っていたけど・・・
食べた!
よかった~

元気なころはね、ほんとにもう何でも食べていたんだけど。
最近は例えばピザの端っこやパンなど、元気なころは沸いてほしがっていたものも食べなくなった。
身体に悪いものは自ずと受け付けなくなったのかもしれない。
食べないかもと思っていた七草粥をなめるように食べてくれてよかったー
ハニーとミルクにもお供えしたよ。

ちなみに昨日のご飯はクリームシチューごはん。
もうすぐ18歳のハイシニアのトトちゃんがおいしそうに食べていたので作った。
中身は鶏肉、サーモン、さつまいも、ブロッコリー、ごはん。
いつもはまとめて作ったおじやごはんを「チン」して食べるんだけど、食いつきが悪くすごく時間をかけて
スプーンでやっと食べる感じ。
さすがにできたてのごはんは違うねー
手伝いなしで食べてしまったよ。
できるだけその都度(一日分くらい)作った方がいいのはわかっているんだけどね・・
なかなか・・できん。
だけどできるだけそうしようと思ったのでした。

な~んだ、おいしくなさそう~
と、その場を離れたソオリちゃん。

おいしそうに食べている様子はやっぱり気になるみたいで、振り返って見ていたよ^^
.jpeg)
いやいや、やっぱりおいしおくなさそうーと、歩き始めたオリちゃん。
.jpeg)
今頃になってごまちゃんものぞいてた^^
登場猫は黒組さんでしたー^^

お掃除中のテーブルの上。
わちゃわちゃ^^
ウルちゃん、今朝もよく食べました^^
変わらない日常に感謝でいっぱい!

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね