快方に向かってます!!
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
★「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★
こんにちは。
週末大寒波らしい・・・
ほんとか??
今はそう寒くない(‥と思う)。
外は寒いのかなー。
ウルちゃん。
今朝はいつものように食べました。
心配してくれたお友達ありがとう。
昨日の朝。
.jpeg)
食べませんでした。
食べなかったのでちゅ~るをかけるとちゅ~るだけぺろぺろ。
一昨日の夜も食べなくて昨日の朝も食べなくて、だからちょっと気になった。
ちょっと・・というのは、表情はよかったし具合が悪そうには見えなかったから。
犬も猫も本当に具合が悪い時は表情も悪いし、気配を消すようにじーーーーっとしてるからね。
ウルちゃんはそうではなかった。
だけど2回も続けて食べないのは明らかにおかしい・・
.jpeg)
鍼の先生にも相談しました。
最初ずっとマッサージをしてくれて。
胃腸の治療の鍼もしてくださいました。
途中、何回か舌なめずりしていたので
ムカムカがあるのかもしれないねー
と。
.jpeg)
診察受けて帰った方が治りが早いかも・・と言われたけど、院長が不在だったし、ぐったりは
していなかったので診察はしなくて帰宅。
.jpeg)
久しぶりの鍼治療で疲れたのか帰ってからはよく寝ていたけど、夕方には外に出て遊んでいたし
少し楽になったのかな~という感じでした。
.jpeg)
ごはんの時間にご飯の部屋に来なかったので、無理強いはさせず・・。
サーモンのお刺身があったので小さくしてあげたら食べたーーー
.jpeg)
1センチくらいの厚さのお刺身を4分の1くらい食べたのかな。

そして夜遅く。
フードにたっぷりのウェットとちゅ~るを乗せてあげたらカリカリといい音を立てて食べたーーーー!
良かった~!!
.jpeg)
今朝もいつも通りに食べたけど、朝から出したウンチの周りにはうっすら赤みがあった。
血便・・?
胃腸の調子が悪かったのは確実。
血便するほどの強いストレスは思いつかないし、このままよ~く観察していこうと思います。
食欲は一番の健康のバロメーターだもんね。
少しの変化も見逃さないよう。
ほんとにご心配ありがとう~
1月1日の続き。

あらあらレディちゃん、そんなところに・・・^^

こんなになってました。

この小さい鳥居をくぐると、婦人病に効き、無病息災だと言われ、毎年列をなしてみんなくぐっている
けれど、今年はちらほら。
(くぐるのはこの鳥居じゃないよ。向こうにある)
小さい鳥居なのでレディたちと写真を撮るのにはちょうどいい^^

フランが見上げているのは・・

抱っこされているレディ。
お札や会社の車両のお守りを買って帰りました。

日が暮れ始めてイルミネーションも点灯。

混雑がなくお正月らしくないけど、写真は撮りやすかったね^^

レディ

フラン
あら。
かわいく撮れた。笑
なかなかないのよ、フラン。
ぶさかわだからね^^

車の中でおやつを食べて帰りました。
そんないつもの元日でした~

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね