ひっそりと初詣
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
★「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★
こんにちは。
ウルちゃんの調子が悪い。
昨夜からほとんど食べていない。
さっき砂色の液を吐いた。
いつものごはんにちゅ~るを乗せたらすこーす食べたけど、ちゅ~るにも沸かない・・
なんだろうなあ・・・
今日は今年初めての鍼治療なので、先生に相談してみる。
診察を受けることになるかも。
食欲増進のツボに鍼をしてもらうだけでコトがすめばいいけど・・・
ちょっと心配。
元日はおせちが終わってひと段落して初詣に出かけました。

境内に入る前にチッチは済ませとかないとね。

どんよりしたお天気だったけど、もう少し薄暗くなり始めるころ。
もう4時半くらい。
人の波が収まる時刻を狙って行きました。

レディ、動かず・・・
モデルをさせていたわけではないんだけど。

2回目の2ワンのお正月。
なんかすごく物足りない・・
それはいつも感じること。
人もほとんどいなかったよー

本殿に向かって神主さんにお祓いしてもらいましょ^^

何組か並んでいたので離れたところで順番待ち。
抱っこしてるとレディたちにもシャンシャンしてくれるんだよー
(紙のヒラヒラしたのを頭に当ててくれる^^)

いつもは夕方でももっと人出があるんだと思う。
ここはもともと田舎の小さな神社で(熊本市内ではない)混まないからレディたちを連れて行きやすい
んだけど、多少混雑していないとお正月らしくないなぁなんて勝手なことを思ったり。

それでも今年もまた一緒に初詣に行けただけでも感謝だね。
みんなが病気をしないで健康でいられるよう、それだけをひたすらお願いしてきた。
.jpeg)
コモちゃん、何をのぞいてるの?
.jpeg)
ポノちゃんはベッドのフチをフミフミしながら。
.jpeg)
最近はリビングをあまり楽しまなくなった。
ポノコモだけでなく、猫たちみんな。
.jpeg)
しばらくしたら自分の部屋に帰りたがる。
自分たちのお城が一番安心してくつろげるんだろうなぁ。
決まった指定の場所はないね、みんな。
自分たちの部屋ならどこにいてもいい。
どこででもくつろげる猫さんたちです^^
.jpeg)
猫って新しいものにはすごく興味を示すくせに、警戒心はなかなか解かない。
いつ敵が襲ってきてもいいような、野生時代の先祖からの遺伝なのかなー
.jpeg)
たまにはポノちゃんに甘えたいフラン。
.jpeg)
いっぱい甘えて仲良しの姿をたくさん見せてね。
ウルちゃん・・。
書いている途中抱っこしたり撫でたりしたんだけど、ゴロゴロとのどは鳴らすし、表情は悪くない。
だけど食べないのはなぜ?
なんか理由はあるよね。
今から鍼治療に行ってきます。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね