今年のワンコおせち
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
私は今日から仕事です~
週末連休があるから、支払い等、仕事始めから忙しくなりそうな予感・・。
早くこれを仕上げて仕事しなきゃ。
4日間の正月休みは家にいることが多かった。
お散歩に行ったくらい。
家にいると何かしら食べ続けるので確実に太った@@
太るのは簡単、痩せるのは容易ではない・・・
やっとカメラの写真を取り込んだので、元旦の様子。

今年のワンコおせち。
・ひき肉と豆腐の肉団子
・だてまき
・ブリ
・鶏むね肉
・茶巾絞り
・野菜の煮物
いつもと変わらない献立。
味は何もついていないけど、人間も食べられるよ^^

アデラも一緒にマテ。
こっちを見ると辛いのか、みんな目をそらす。笑

珍しくごまちゃんがのぞき込んできたので、レディは何度もイイーーッの顔してた。

ごまちゃんに食べられるんじゃないかと心配だったみたいで舌なめずり。

一通りお皿に取り分けて

いただきます。
フラン、食べていいよーー

レディはどれくらい食べることができるか心配だったけど・・

固形物は食べるのが苦手になって食べこぼしながらなんとか頑張って食べました。
細かく切ったんだけどね。
それでも固形物は食べにくそうだった。

食べるスピードは若いころの倍以上。
だけどきれいに食べてしまったよ。
いつものごはんはスプーンでの介助が必要なのに、手伝わなくても完食。
おいしかったかな。
補充用もあったので、昨日まで毎食おせちを食べました。
食べてくれることが一番うれしい。

私たちのおせち。
黒豆やかまぼこ以外は全部作ったけど、長時間かけたのにこれくらい。
こんなものかなぁー。
とてもじゃないけど販売されているおせちみたいな種類は作れないー

総勢11人で新年のごはん。
子供たちはお年玉をもらいうれしそう。
お正月は子供が一番いいね~
みんな車で5分もかからないところに住んでいて、いつも会っているからから変わらず集まれた。
都会では子供たちとも会えなかったという友だちもいて、私たちはまだ恵まれてるなーと。
早く気にせず行き来できるようになるといいね。
.jpeg)
猫たちはと言うと・・
.jpeg)
いつもは仕事で忙しいダンナさんが家にいるので、いーーっぱい甘えてナデナデしてもらい・・

お正月のごちそうはいつものフードにウエットたっぷり、その上にちゅ~る1本ずつの大判振る舞い^^
.jpeg)
いつもは 後から食べるー ということのある、オリちゃんやコモちゃんもきれいに食べましたよ^^
.jpeg)
いつもはそれぞれの好きな場所で寝ていても、家族が部屋に入ってくるとみんな大集合。
そういうところがまたかわいいんだよね~
.jpeg)
膝上の奪い合いをしながら、いつもよりたくさん甘える時間があってよかったね~
私も仕事しないでここでみんなといちゃいちゃしときたいーーー
.jpeg)
みんな仲良く元気でいてね。

今年の正月のお花はアレンジを買ってしまった・・
正月のお花は高いから、かえってアレンジの方が割安かも~

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね