fc2ブログ

坂道散歩






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは。




近年のお正月に思うこと。

年賀状の数がすくなくなったなぁ・・ということ。
私も出す数を少しずつ少なくしてきた。
「義理」だけの人には出さなくていいかなあと。
自分の出す数を減らしたこともあるけど、新年のあいさつがメールだったりラインだったり。
年賀状止めましたーという人もいるし、年末の喪中のはがきも増えた。



芋版、プリントゴッコ、消しゴムはんこ、子供のころから年賀状つくりを楽しんできた私には寂しい限り。
これからもっと「時間の無駄」的な、「面倒くさい」ものは簡素化されたり淘汰されていくんだろうな・・
ウイルスが世界を制覇するような、SF映画的なことが起こるような世の中なんだから。



いつしか「昭和」もうーーんと過去の時代になり、車が普通に空を飛ぶようになるのかも。
そのころはもちろん私は生きていないけど、住みやすい地球が残り、人と人が心を通わすことは
失くなってほしくないと思う。
デジタルやAIの世の中がすべてよしとは限らない。





お正月の写真をまだ取り込んでいないので。
12月13日の写真。

IMG_9246_20210103090727a3b.jpg

この日は南阿蘇に出かけた。

そしてレディが歩ける場所探し。
車の往来がなくて坂になっているところ。

上りは抱っこしたとして、下り坂は歩いてくれるから。
重力に従って足が前に出るのでスムーズに歩いてくれる。





IMG_9245_20210103090726c28.jpg

見つけた。

高森の山の中の小さな護岸工事のために作られたと思われる道路。
だらだらとなが~い坂道。
根子岳のふもとでススキがいっぱい。





IMG_9242_20210103090721d91.jpg

ここでゆっくり時間をかけて歩く。
根子岳(阿蘇五岳のひとつ)までの登山の遊歩道もあったけど、さすがにもうそれは無理で諦めた。





IMG_9241_20210103090720ccb.jpg

フランは上りも下りもよく歩いたよ。
もうすぐ14歳だけどまだまだ足腰は大丈夫そう。

レディは2度の前提疾患が致命傷だった。
それまでは足取り軽かったんだけど。





IMG_9244_202101030907249de.jpg

ススキの山、きれいだったよ。





IMG_9243_20210103090723eaa.jpg

フランは道路の端の草の部分をよくにおっていたから、できるだけにおわせないように促しながら
歩いた。
こういう山の中はタヌキやイノシシや野生の動物が多く住んでいると思う。
野生動物は病原菌等を持っていることが多いでしょ。
だからあまり近づけないほうが・・という個人的な考え。





IMG_9247_2021010309072987e.jpg

休憩しながらほとんど自分の足で歩いたよ。
下り坂を歩くのは運動量も多いからいい運動になったと思うー

よく頑張りました。




猫たち。

IMG_9267_20210103092225601.jpg

朝の日向ぼっこ。
オリちゃんとコモちゃんは一緒に日向ぼっこしていることが多いね。





IMG_9268_20210103092226ac1.jpg

上を見ていたコモちゃん。





IMG_9269_202101030922283d9.jpg

猫はジャンプするときは短い時間でもじっと見て、しっかり狙いを定める。
いつも上がっている場所だとしても。

猫の行動は面白いよー





IMG_9270_20210103092229035.jpg

テントの前のコモちゃん。
テントの中にはマルちゃん。
どうやらコモちゃんもここに入りたいらしい。





IMG_9271_20210103092230ddd.jpg

無理やり追い出そうとはせずに長期戦の構えなのかな?





IMG_9272_2021010309223232e.jpg

マルちゃんは意地でも出ないぞーという表情。
だけどコモちゃんは待つのに飽きて去って行った^^

ウチの猫たち、そういえば好きな場所の取り合いってしないなあ。





IMG_9265.jpg

トンネルからフランのしっぽを狙っていたウルちゃん。





IMG_9266_2021010309223570b.jpg

とりあえず出てみた。

・・という何でもない写真でした^^



早いね。今日はもう3日。
お散歩にでも行こう~


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

うちも年々、年賀状が減ってきたよ。
私も昔の知人より
今はワンちゃん繋がりの友だちの方が多くなった。
いいお散歩コースを見つけたね。
車の往来もなさそうだしゆっくり歩けるよね。
レディちゃんもフランちゃんも良く頑張ったね。

No title

こんばんは~
うんうん
分かる分かる!
私もちょうど年賀状減ったって思ったとこ~
でもさ、今回のことでほんと人と会ったり話したりすることの大切さが分かったよ。
もう落ち着いたら会いに行くぜ(笑)
いいお散歩道だね、
レディちゃんもフランちゃんも
歩いたりするのは大事よね♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

年があけたら駅伝鑑賞で
終わりました(笑)
毎年のこと。
今年は年賀状が多いらしく
郵便やさん大忙しだって。
メールの方が早いけどなんかねー。
やっぱり貰うと嬉しいもんです^^
FC2カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる