ハイシニアワンコのお散歩事情
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
★「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★
こんにちは。
ウチのTV番組録画事情。
Jコムの放送は外付けHDD、地上波はブルーレイの内臓HDD。
通常のドラマは観たら削除するけど、嵐のドラマやバラエティは観たものもまだ観ていないものも
たっくさんあり、さすがに今の録画可能残量では年末の録画ができない。
やっとこさ重たい腰を上げてディスクにコピーする作業を始めた。
これまでの経験上、ディスクにコピーしたものをわざわざ観たためしがない。
だけど来年から嵐が5人そろった姿は観ることができないと思うと、観たものも含めてコピーしないと・・。
しやがれ、VSはたぶん活動休止発表以降のものは残したまま。
かなりの量になるけどボチボチ、いや、ちょっと急いでコピーしてHDDの空き容量を増やさなきゃ。
とりあえず、昨日の作業で15時間くらいは空いた。
ディスクも買ってこなきゃ。
あー先が長い。
そして気が重い・・(もう観れなくなると思うと。。。)
ちなみにゆりっぺさん、解散じゃないよ。
一応「休止」。
先はわからないけどね・・・涙
ちょっと前の写真になるけれど。
10月4日。

この日は私一人だったので近くの公園へ。
ダンナさんは釣りだったのかなー

どんより曇り空。
寝起きのようなくしゃくしゃ頭のフラン。
車から降ろす前に服を着せたのでたぶん静電気^^

一人の休日はダンナさんがいたらできないこと、できにくいことの予定を入れる。
日頃できないところの片づけとかちょっとした買い物とか。
だからお散歩は午前中の早いうちにすませて残りの時間をたっぷりとる。
疲れたらごろごろもできるし。

だからお散歩は効率よく済ませたい。
目安は1時間以内。
だけどこの方・・・
歩かない><
せかすとかわいそうだし、抱っこして歩くと運動にはならないし、レディのペースに合わせると
いつもタイムオーバー。
だけどそれは仕方ないと諦めている。

ハイシニアのワンコのお散歩は時間がかかって当然。
よたよたヨボヨボゆっくり・・だもんね。
タイムオーバーで時間が押した分、何かを削らないといけなくなる。
で、削られる時間は録画を観ながらごろごろ。
そして録画消費ができずにHDDがいっぱいになっていく・・という悪循環。笑

千日紅という花が大好きで、毎年花壇に植える。
ここは赤の千日紅だけがいっぱいあってかわいかった~

落ちたオヤツをいつまでも探す卑しいコ。

この日は暑くもなく(10月だもんね)、そう歩いてもいないのに、ずっと口が開いていたレディ。
なんでだろ??
そういうことってある??

どの写真もどちらかがNG。

まともに撮れたのはスマホのこれだけ。
カメラ写真はだめだめでした。
続く
猫たち。

ちんまりと箱入り息子のコモちゃん。

何をしているんだろう、ごみかな?と思ったら、息絶え絶えのクモでした><

ウチの6にゃんの中で狩猟本能が高いのはオリちゃん、ポノちゃん。
ポノちゃんはどんくさいからなかなか狩れないけど^^

洗って敷く前のカーペットでお昼寝中のマルちゃん。
毛が見えないことと写真のことを考えてこの色にしたカーペット。
さすがに汚れは目立つ。
ウルちゃんが汚れた体を引きずった跡とかなんか小さなシミとか。
定期的に順番にブラシで洗う。
夏に比べて乾きが悪くなってきた。
ほんのり湿った分は部屋干しです。
.jpg)
このウルちゃんは最近の写真の中で一番実物に近いよ。
顔の丸さ加減とか。
ウルちゃんはこんなです^^

愛し合うフタリ。
ほんまにかわいいーーーーー。

フランが小さく見える。
仲良くねんね。

ポノちゃんをちょっと気にして写真に撮るように。
椅子からはみ出てそうですけどー

長毛種の血がはいっているからか巨漢。
6キロ超えてたもんね~
巨漢だけど性格は穏やかで優しくてちょっとだけヘタレ。
気が弱い感じかな^^
私に身体をくっつけるのが好きな甘えん坊。

ウチの最年長と最年少。
かわいいね^^
自然にいるのがすごくいい。
今日は今から鍼治療ですー
行ってきまーす。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね