やめて~、ごめんごめん
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
★「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★
こんにちは。
最近ずっと困ったことが続いていた。
冷蔵庫の製氷機の氷ができないということ。
タンクに水を入れて自動で氷を作るという、アレね。
氷を作らなくなって、水の量を変えて見たり、ノズルの掃除をしたり、接続を確認したり、いろいろ
やったのよ。
でもできない。
お客さんが来て焼酎のロックを作るときも氷がなかったし、魚のタタキをして急速に冷やすときも
氷がなくて、2階の義母の冷蔵庫からいつも拝借してた。
で、昨日。
氷はいつもないと困るーー
と、ネットで検索した。
書いてあることはほぼほぼやってきたことばかり。
メーカーに来てもらわないとダメかなあと思ったとき、
「貯氷庫の重さを自動で感知して氷を作ります。必ず平らにすること、サーバーは手前に置くこと、
中にはモノを入れないでください」
という文章をみつけた。
あっ・・・・・
それだ!!
ダンナさんがハムやベーコンを作るので、チルド代わりに肉の塊を入れたままにしていたり、
冷凍庫がいっぱいでこの間から大量にもらった白エビを小分けにして、貯氷庫に入れてた!!
昨夜寝る前に貯氷庫を空にして、今朝見たら・・・
できてました(=∀=)
なーーんだ。
そういうことか。
使い方が間違っていたのか(〃▽〃)
でもよかったわ~ん^^
今日からいつでも氷があるー。
みなさんも気を付けてー。
って誰もそんな使い方しないよね~(°_°)
11月1日の続き

良さげな気を探してカートを抱えて移動。
とにかく足元がデコボコでカートが動き辛くて。

瞬間移動中~
重たかろ~?
と、一応気を使って声をかけたけど、こんくらいよかよかーと、ひょいひょい。

ウルちゃんの手がしがみついているように見えてかわいい^^

ここも木が大きく育つときれいなんだろうね。
あと何年かかるかなー
だけど楽しみ。

ウルちゃんにちゅ~る。

フランがクンクン・・

そして舐めまわす・・(゚д゚)

やめてーーーーなウルちゃん
ごめんごめん なフラン
おもしろい^^

そしてなぜか2匹とも舌なめずり。

おいしかったね~
の顔になりました^^
写真の並びは撮った順番通り。
おもしろいよね。
会話が聞こえてきそうだった^^
.jpg)
水曜日はウルちゃんの鍼治療。
.jpeg)
今日の鍼は縦並び。
.jpeg)
写真はないけど足に「刺さない鍼」という、ツボ押しの棒みたいなものをずっと当てられてた。
本当は足に鍼をしたいんだって。
だけどウルちゃんの足がとても過敏だから鍼が刺せないから代わりにこれをって。
血流がよくなって、肉球がみるみるきれーーーなピンク色に。
.jpeg)
後躯麻痺(運動神経の障害によって四肢または一部の肢の麻痺が起こり、運歩が不十分になること)の
コの中には、足先、足裏が枯れ木のようになってしまうコも多いらしい。
ウルちゃんの足が反射によって動き、血流もいいのは小さいころからのマッサージの成果だと
言っていただきました。
.jpg)
よかったね、ウルちゃん。
褒めてもらえたよ。
不便なこともあるけれどウルちゃんの個性だから、これからもマッサージや治療を頑張ろうね。
.jpg)
きれい好きの猫さんだけど、背中とお尻周りだけは舐めることができません。
私が清潔にしておいてあげなきゃね。
.jpg)
ある日の夜。
.jpg)
ベッドの間違った使い方をしていたレディとウルちゃん。
.jpg)
ウチはまだ冬用のベッドを置いてない><
ニトリの夏物のまま。
去年の冬の終わりにいくつか捨てたから買いに行かなくちゃなぁーーーー。
まだ困らないからいいか^^

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね