抱っこの練習
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
★「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★
こんにちは。
昨夜の雷、すごかったぁーーーー
家が揺れるほどの雷よ。
ほ~んとすごかった。
毎日何かしら予定がある今週。
昨日は母を済生会病院に連れて行った。
ペースメーカーの定期検査。
器械ものだからね。
年に1回の器械の検査とレントゲンや超音波などの検査。
病院内では車いす。
2年位前までは徘徊もあったけど、今ではもう歩くのもおぼつかなくなった。
そして毎回待たされる時間の長さ@@
予約診療なのにねーーー。
半日潰れて私も疲れる><
9月22日の人吉の続き。

ランチのあと、球磨川の河原に来た。

写真は道路から川に降りる道だけど、写真のちょうど真ん中あたりにモシャモシャってしたのが
写ってるでしょう?
これはガードレールにひっかかったたくさんのごみ。
道路よりも高いところまで水が来たのがわかる。

道路から川面まで何Mもあるんだよ。
洪水の被害の怖さが見える。

河原もいつもとは様子が違い、砂地になってごみもたくさん。

大きな木も。
本当に凄かったんだね。

で、ここに何をしに来たかと言うと。

鳥?
ドローンです。
ドローンの操縦の練習に。

ドローンを飛ばすのにはたくさんの規制があって、簡単には飛ばせない。
届け出が必要な場合も。
ここなら付近に民家もないしね。

空からレディたちを撮影するのが目標。
速いし停滞するし見ていて面白い。
さーて、どんな絵が撮れますことか。

なんだなんだ?

今日はマグロです^^

お刺身など、ニャンコが食べるものは必ずニャンコから。
ワンズは野菜や市販のオヤツやいろいろもらえるからね。
お魚はニャンコ優先というのはウチの決まり。

コモちゃん、お手手で上手に引き寄せて^^
猫さんの手はほんと器用です。

猫好きにはたまらないこのしぐさ。
めっちゃかわいい^^
レディさん、視線が違うような・・・笑

にこやかに待っているレディさんが切ない・・・
って、順番待ちだからにこやかなんだよね^^
ちゃんともらえるってわかっているもんね^^

今度はオリちゃん。
手前には順番待ちのコが控えてるよ~

コモちゃんは毎日抱っこの練習です。

とにかく抱っこが嫌い。
猫はみんな抱っこが好きで膝の上が好きで‥と思っている人がいたら大間違い。
キライなコもいるんです。

バタバタと逃れようとするコモちゃんを強制的にギュッと抱っこ。
毎日していると多少はマシになる。
毛色別の性格ではキジシロは抱っこを嫌がるって書いてあったけどまさしく。
抱っこ好きにはならないだろうけど、少しの時間くらいなら平気になってくれないかなぁ~
.jpeg)
ポノちゃんは抱っこが大好き、膝の上が大好き。
ポノコモは対照的なんだよ~
.jpeg)
今は来なくていい
と言ってもすぐに乗ってくる。
みんなそれぞれでみんなかわいいよーー^^

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね