fc2ブログ

ホントはイイコ






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★




こんにちは~。


夜中、朝方かなー
猫の唸りあいで目が覚めた。
横を見ると、だれかと誰かがにらみ合ってる( ノД`)

慌てて電気をつけるとポノちゃんとマルちゃん。
急いでマルちゃんを抱っこして別の部屋へ。

そのあとよく眠れずに様子を見てると、ポノちゃんがしきりにマルちゃんのいる部屋を気にしている。
あーーーーーーー。
今度はポノちゃんか・・・。
マルちゃんに異変が起きているのだろうか・・。



朝。

どうだろうと思いながらいつも通りにいつも通りのことをした。


まず、別部屋同志だったポノちゃんとマルちゃんがすれ違う。
何事もなし。
ただのすれ違い。





朝ごはん。

IMG_6099.jpeg

お隣同士OK。
いつもと変わらず。




IMG_6100.jpeg

ウルちゃんともなんともない。

よかった。



でも。


今までとは違う。
マルちゃんだかウルちゃんだかポノちゃんだかに怒りの火が起きた。
たぶん・・・マルちゃんに。



あれから昨日までほとんど変わりなく過ごせているけれど、今朝方みたいなことやちょっとしたフーシャー。
これまでは小さな唸り合いもなかった。
ほんとにほんとにみんなイイコで平和で仲良しだった。
いや、今でもみんなイイコなんだけど、わずかなことで何かが起こる。
気が立っているのかな・・・



私が見ていないときは誰と誰を離して誰と誰を一緒にしたらいいんだろう・・
マルちゃんを一人にさせることが一番いい方法なんだろうか・・・
マルちゃんもホントはイイコなんだよ。
今はなにか違ってるんだよ・・・
ね・・・。



昨夜。

IMG_6067.jpeg

仲良く寝ていたレディとフランとウルちゃん。




IMG_6069.jpeg

ウルちゃんのドーナッツは普通のコとは違うカタチ。
足はいつも投げ出したまま。





IMG_6068.jpeg

そこに忍び寄る影・・





IMG_6070.jpeg

キャリーにスリスリしているけれど、視線はたぶんウルちゃん。


あ・・・。
どうしよう・・
間に入ろうかな・・と思っていたけれど。





IMG_6071.jpeg

近づくマルちゃん・・・





IMG_6072.jpeg

気になる・・





IMG_6074.jpeg

気になるんだよ。

ずっとクンクンしてた。
ウルちゃんはよく寝ていたから、それがよかった。


知っているコのニオイかどうか確かめているのかな。
ウルちゃんもマルちゃんが寝ていた場所をすごくにおってた。


家族だったこと、仲良しだったこと、思い出してよ。
お願い。

ね。
知ってるニオイでしょ??





IMG_6073.jpeg

レディの顔が面白かったのでオマケ^^





IMG_5377(1).jpeg

ご飯食べてます。




IMG_5378(1).jpeg

途中で私の顔を見るのは「食べさせてーー」の合図。
食べ辛いのかな。

このあとスプーンで食べさせて完食でした。




IMG_0664.jpeg

フラン、尿検査の結果。
石の成分はなく、潜血反応もなし。
比重は1.021で正常。

よかったです。
いただいた薬を飲みきったら終わりかなー。



はぁーーー。
いろいろあるなぁーーー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

難しいね。
私達は猫にはなれない。
元々、縄張り意識をもっている動物と人間は違う。
だから対処に正解はないのだと思います。

でもわたしだったらやっぱりマルちゃんを隔離するかな。
しばらく冷戦期間を設けてみる。
火がくすぶった状態にしているよりいいかなと思って。
火事と同じでしっかり消火させた方がいい場合もある。

くーちゃんは仲良し時代を思い出してほしいと思って、
あと寂しい思いをさせたくなくて隔離したくないんですよね?
みんなですごした良い時間を決して忘れてほしくない。
私は逆に喧嘩があった事を忘れてほしいと思うから隔離する。
それに元々仲良しだった子達だから一定期間隔離しても
喧嘩を忘れて一緒にしたら仲良し時代をすぐに思い出して
くれる気がするから。

ただ、ブログ見ているとすごく悪い関係でもないからこのまま元の
関係に戻れるかもしれないし、だけどこの状態がこの子達の
「当たり前」になるのはくーちゃんもイヤだろうし。

本当にもどかしいね。
正解を教えてくれたらいいのにね。

でも、事件からまだ1週間ほどだよね?
また人間の話になっちゃうけれど(笑)、1週間で仲直りなんて
大人になったらできないよー。だから猫も同じ。
良いところたくさん見つけてみんなを褒めてあげよう(*^-^*)

No title

こんばんは

えっと。
気は抜けないかもしれないけど、
でもめっちゃ改善しましたよね。
最後のマルちゃんのクンクンなんて、
ウルちゃんが寝ているとはいえ、
まず匂う気になったのが前進ですよね。
よっぽど熟睡でもしてない限り、
匂われたら起きる、少なくとも目を覚まして意識はするでしょうけど、
あんまり気にしてないようですし。
なんか、うれしいな~

隔離も、やってしまうと戻すのが難しいというデメリットもありますし。
どうしますかねぇ。
多少の緊張はあってもこのままいけるなら、ってのは
贅沢な希望でしかないかなぁ。

No title

こんばんは~
そっかぁ・・・
なかなか難しいね。
素人目にはいい兆しに思えなくもないんだけど。
ホント
穏やかに暮らせたら一番だよね。
フランちゃん調子よさそうでよかった。

No title

ずっと仲良しだったから
何でこうなったのと戸惑うばかりだよね。
いろんな方法を
試してみるのもいいかもしれないね。
みんないい子たちなんだもの。
フランちゃん良かったね。

No title

こんばんは

フランちゃん、よかったね。
レディちゃんさ、うちと同じ~
あぁいう顔して、手助け求めるよ。
最初は良いんだけど
補助、必要なんだよね。スプーンなにか
介護用とか?決まったの使ってる?
今のスプーン、浅いかなぁ~って。

猫の気持ち、うーん
こういうの犬でもあるのかなぁ。
気になるね。なんか読み入ったわ

No title

何かの番組で観た情報では、猫の視力は0.3くらいしかないらしいよ。
近づかないと誰なのか?よく見えていないから臭いを嗅ぎに近づくのではないかな?
前にもコメントしたけど、一度ACを受けてマルちゃんの気持ちを知るのも解決の手立てだと思うんだよね。
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる