fc2ブログ

初めてのダニ!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★




こんにちは。




爪を切ったり枝毛を見たり。
半分ぼさ~っとしながら、5分10分と時間が過ぎていく。
PCの前にいます。
書き出しが決まらないから。笑


こういうことってないですか??
特に大きな事件や書きたい思いがない時、何を書こう、何を書こう・・と思いつかないまま時間が過ぎる。
あーーーーもったいない。
貴重な時間なのに。


先に進もう。笑




昨日までの続き。

IMG_7866_2020101600351961d.jpg

南阿蘇はキャンプ場やペンションが多く、ここ散歩するのにいいね~と行ってみたのはペンション村。




IMG_7867_20201016003520384.jpg

木陰が多く涼しい。
健康で若いコなら物足りないだろうけど、カメさん歩きで距離を必要としないレディにはぴったり。





IMG_7869_20201016003522920.jpg

適度な起伏もあって





IMG_7870_202010160035237e1.jpg

まだ元気なフランは走って登り切ったよ。





IMG_7872_202010160035255b1.jpg

上りきったところは原っぱ。
暑いけど阿蘇なので大したことはなく。

で、走って遊んでいたら

おーーい!
そがんところで遊ばせるな。
ダニの巣があるぞーー!

とダンナさんの声。


あ、出た出た。
ダニ警報でうるさいダンナさんの注意。



わかったわかったー
と、下に降りる。





IMG_7874_20201016003526fcb.jpg

念のため体をチェックしたらいたのよっ!
ダニ。

慎重に駆除。
原っぱまでこなかったレディにはついてなかった。
フランに1匹だけ。


とりあえずダニ専門家のダンナさんの言うことはよく聞いておこう@@





IMG_7875_20201016003528518.jpg

ポツンポツンと咲き始めていた彼岸花。

すごいね~
お彼岸が近くなるとちゃんと咲くんだもんね。
季節を知っている植物はすごいなーっていつも思う。


フランたん、かわい♪





IMG_7876_20201016003529c16.jpg

遅れてやってきたレディも一緒に。





IMG_7878_20201016003531d58.jpg

このあと私とフランはペンション村をお散歩。

阿蘇の木陰は涼しくて歩きやすかったよ~。
ハイシニアたちにはちょうどよかったかな。


おちまい^^





かつて経験したことのない台風だと、前評判?が凄かった台風が去った直後。

IMG_7825_20201016003613554.jpg

倒していたパラソルを起こしたついでに傘を広げてみた。





IMG_7826_20201016003614e9a.jpg

広げる作業をしていた時は、蜘蛛の子を散らすように部屋に避難していた猫たちも出てきて。
コモちゃんはまだ警戒中。

コモちゃんが乗っているのは台風で窓に打ち付けたコンパネの添え木。
まだ台風が来るかもしれないから残してある。

ごまちゃん、コモちゃん、オリちゃんは上手にここを歩くんだよ~
猫ってバランスいいね~

あ、黒組全員だ。




IMG_7827_202010160036165a9.jpg

風でパタパタ音がするから、不思議そうに上を見ていたオリちゃん。





IMG_7828_20201016003617e83.jpg

いい感じで日影を作ってくれて




IMG_7829_20201016003619343.jpg

いつもここは猫たちのパラダイス。

9月初めでまだ暑いけど、みんな本当に外が好き。
あ、6にゃんみんな写ってるねーー^^!




IMG_7830_20201016003620f2d.jpg

ミルクはとうとうペットゲートを使うことをしなかったけど、レディとフランもよく出てくるよ。
レディは徘徊するみたいに意味もなくウロウロしてる。
結構いい運動になってると思う。




IMG_7831_2020101600362211b.jpg

窓の向こうにいる私や家族に、窓の前に張り付いて鳴いたり様子を見ていたり。
で、時々窓を開放して一体化して自由に行き来させたり。
犬も猫も運動不足にならないように。





IMG_7832_20201016003623e01.jpg

オリちゃん、まだパタパタが気になるね~





IMG_7833_20201016003625810.jpg

が、しかし。
数日後、ちょっとの風で倒れてしまい、傘は閉じることに。
テーブルのところで受けていたのでガシャーンとはならなかったけど。
見ていなかったのでいつ倒れたのかわからないけど、犬猫は無事。
まともに風をうけてしまったんだろうね~。



実は広げた時もダンナさんから言われてた。

倒れるかもしれんけん、広げるな
って。
風を受けたら倒れるぞ
って。
犬や猫の上に倒れたら取り返しがつかんぞ
って。



ん・・・・・・・

読みが当たった。



ダニのことだけじゃなく、傘も言うことを聞いていたほうがいいみたいです><

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ダニってマダニですよね~?
やだ~おそろしい。。。
ダニの巣ってどんなんだろう?
だけど、専門家がそばにいてくれて心強いね。

私達も外にでたら気持ち良いよね!
コロナでずっと自宅でストレスたまるって言うもん。
犬猫たちはもっとじゃないかな。
だからきっと「完全室内飼い」って私達が思っているより
猫にもストレスがかかっている気がする。
もちろんだからって放し飼いを推奨するわけじゃないけれど。
くーちゃんちは本当に最高の環境だよ(*^-^*)

ブログネタが決まらないのは平和な証拠よ♪

No title

ダニ、気付いて良かったね。
ご主人、詳しいのね。
パラソルのことも、色々心配してくれてありがたいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

パパさんの勘が当たったんだね。
ダニがいる場所がちゃんとわかるんだね。
血を吸ってると取るのが難しいって聞くけど
ちゃんと取れて良かったね。
中庭で遊ぶニャンたちも可愛いね。
パラソルのこともパパさん大当たりだね。
ワンニャンのことを心配してくれて優しいね^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは~♪
おおおっ!
ダニかぁ!
パパさんすごいね!
ダニって見たことないわ・・・
お出かけレディちゃんもフランちゃんも楽しそうだね♪
パラソルダメよ、だめ~
うちなんて必要以外出さないよ~(笑)
窓とかに直撃しなくてよかった♪
ホント素敵な庭だわぁ~
ブログ・・・うちなんていつもネタがない。(笑)

No title

こんばんは

全国の天気予報をみていると
やっぱりそちら方面は気温が高いんだものね。ダニ
は草むらにいそうだよね。
フランちゃん、元気だわぁ。同じ歳のミミよりも元気。

書き出しに悩む・・わかる。
しかも、無理してるわけではないんだけど
眼鏡がないとさっぱり見えないから
前、くーちゃんが眼鏡探してる記事を書いてたよね。
同じようなことあるんだよねぇ。

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる