まだ1年・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村

ミルク。
あなたに会えなくなってから1年が過ぎました。
もう1年という気持ちと、まだ1年という気持ち。
数日前からずっと胸がザワザワして、1年前の今日はどう過ごしていたんだっけ?、1年前の今日は
お出かけしたよね・・とか。
いろいろ思いを巡らせて。
.jpeg)
今日のお供えは何を作ろうか・・と考えたけど、特別なごちそうより、ミルクがレディたちと一緒に
毎日食べていたいつものおじやごはんが一番なつかしんでくれるだろうと、おじやを作ったよ。
手羽先を丁寧にむしり、馬肉のミンチ、お父さんが釣ってきた魚も入れて。
毎日使っていた器に入れた。
赤がレディ、紫がミルク、フランがピンク。

花はミルクに一番似合う黄色を選んだよ。

そして大好きだったゆでたさつまいもと梨。
シャリシャリいい音を出して食べてたね。
レディとフランはそう音が出ないけど、ミルクの食べる音はいつもすごくおいしそうだったね。

ブログを書くために写真を見返した。
去年のお正月から10月12日まで。
カメラもスマホもどちらも。

そして強く思ったこと。
まだ1年しか経ってないの??
もうずいぶん長い間ミルクと会ってない気がする。
あの日からもこの日からも長い歳月が流れたような気がするんだ・・

春も夏も秋のはじめも。
どの写真を見ても変わらないミルクがそこにいて

少しも弱々しくなんてないし、笑顔で元気に歩いていた。

しっかりとした足取りで歩くミルク。
これらのミルクから数か月後には空に帰る日が待っているとは想像もしなかった。
持病はあったけど20歳までは一緒に過ごせる、そう信じて疑わなかった。
この写真はすごく好きな1枚。
真剣な表情をして、ダンナさんを従えて力強く歩いている感じがして。

お出かけ先でのソフトクリームをとても楽しみにしてたね。

特別な日のごちそうはいつも一番に平らげたね。

いつもみんな一緒。
整列も上手でいつもいつもとびきりかわいくて。
今でもチビーズは3ワンなんだよ。

辛い生い立ちを感じさせないくらい穏やかで人懐っこくて。
「子犬の時から育てていたらもっと健康でもっといい犬になっとったろうね」
それがダンナさんの口癖だった。

何の症状もなかったんだよ。
年相応の衰えだとしか感じてなかった。
毎年6月の健康診断で腎臓が悪いことがわかったけど、食事療法やサプリで元気だった。
このまま細く長く・・と、本当に信じてた。

8月も

9月も。
こんなに元気だったんだよ。

だけど運命は変えられなかったね。
神様が決めた2019年10月12日に空の神様のもとに帰って行った。
前の日の夜までちゃんとご飯を食べ、ほんとにほんとに頑張ったよ。
本当に。
言葉が話せたら・・
おかあさん、ちょっと苦しいよ。
お腹が痛いよ。
なんか変だよ。
そう話してくれたのかもしれない。

呑気な私はミルクが少しずつ旅立つ準備をしていたことに気が付かなかったよ。
それどころか、まだまだ一緒にいられるってずっと思ってたよ。

私の愛情に応えて一生懸命に食べてくれて、私が長く辛い思いをしないようにたった半日で
逝ってしまったね。
そんなこと心配しなくてもよかったのに。
長く看病したのに。

ミルク。
あなたのお母さんをさせてくれてありがとう。
あなたの声もにおいも手触りも、全部覚えているよ。
会えなくなって長い時間が過ぎているような感覚だよ。
優しかったミルク・・。
会いたい。抱きしめたい。
レディが生き急がないように見守っていてね。
ありがとうありがとうありがとう。
大好き。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね
どうしても涙に暮れてしまう。
想いが溢れすぎて文章がちぐはぐなのは承知しています。
ごめんなさい。
そして最後のお出かけや最期から二番目のお出かけの様子はまだブログに書いていません。
書けなかった・・
立派に生き抜いたミルクを見てほしいからいつか書きたいと思ってます。
ありがとう。