fc2ブログ

わがコながら、わがコだから。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




世間では今日から4連休、私は明日から3連休。
お墓参りと敬老のお祝いくらいでノープランなんだけど、ぼさっとしていたらあっという間に
終わっちゃうし、何か計画なり目標なり立てないとなぁー
とりあえず日頃できない掃除や片づけはしたいけど、なんか楽しいこともね~





IMG_5362(1).jpeg

昨日は薬剤感受性検査のサンプル採取に行ってきた。
悪さをしているレディの鼻水を綿棒で丁寧に取る。
ウルちゃんの時はオシッコ。

これをシャーレにはった寒天?に乗せ、薬とともに培養する。
効く薬のまわりはなにもなく、効かない薬の周りは菌が増殖する。
そして特定。





IMG_5363.jpeg

費用もそこそこかかります。
でもそれで合う薬が特定でき、病気が治るなら。

それでも合う薬が見つからないこともあるのだそうで、その場合点鼻薬でしのぐしかないのかなぁ・・


結果は来週。連休もあるし、培養に時間がかかる。
合う薬が見つかりますように・・。




おじーちゃん、おばーちゃんのワンコと別れてからのお散歩。

IMG_7370_202009190902448ed.jpg

クレーチング?、これは本当に苦手。
まずここで立ち止まる。
苦手なコ多いよね。





IMG_7371_20200919090245df7.jpg

何が嫌なんだろう?
歩きにくいから?





IMG_7372.jpg

レディは抱えたけどフランはなんとか渡る。
狭かったからね。





IMG_7374_202009190902485c6.jpg

岩があったのでライオンキング。





IMG_7376_202009190902500eb.jpg

曇っていてもやっぱり暑いよね。
梅雨明け前の7月だもん。
このころ明けたんだっけ?





IMG_7377_202009190902514e6.jpg

わがコながら、わがコだから、本当にかわいいと思う。
誰だってそう。
わがコが一番。

写真を選びながら「かわいかーーー」と口に出してたよ^^





IMG_7378_202009190902537d6.jpg

最後まで愛されるコは幸せ。


従業員の奥さんでワンコの預かりボランティアをしている人がいて。
停留睾丸と肛門奇形の柴犬を数か月預かったのち、最近正式に自分ちのコにした。
今また先週保健所から引き出した6匹のうちの1匹を預かっている。
しばらくしたら譲渡会。


ワンコの場合はほとんどが保健所持ち込み。
どんな理由があるのか知らないけど、考えられる??
本当にあり得ないよ。
ニャンコは平気で捨てる。
そしてそのコが赤ちゃんを産んで、不幸なコがどんどん増える。


日本は動物(犬猫)との共存に対して欧米諸国よりうんと遅れてる。
一度手にしたら最期まで責任をもって看取るという、法律なり条例なり制定してほしい。
犬猫の命も人の命も同じ。
不幸なコのいない世の中にしてほしい。
AIとかそんなとこ以前に、人間としてのことのほうが大事じゃない?





IMG_5356.jpeg

ここのところ雨だったり雨上がりで4日も外に出ていないみなさん。





IMG_5359.jpeg

退屈なのか久しぶりに、ここに乗るーーー とリクエストしてきたウルちゃん。





IMG_5354(1).jpeg

今日からしばらくはお天気がいいから地面が乾いたら出してあげるからね。





IMG_5357.jpeg

運動不足ですねーポノちゃん。





IMG_5358.jpeg

猫じゃらし遊びくらいじゃ物足りないね。





IMG_5361.jpeg

・・ということでコモちゃん釣り^^





IMG_5362.jpeg

コモちゃんとオリちゃんは捕まえるのがとても上手。
こっちがぼさっとしていたらすぐにくわえて持っていかれる。
そしてくわえたモノは離さない。
捕られないようにして遊ぶのがコツ。

はやっ!!





IMG_5385_202009190900594fe.jpeg

かわいいなぁーーーー。
3にゃん。





IMG_5386_202009190901005d8.jpeg

それぞれ違ったお顔。
でもみんなかわいい♪


連休はこのコたちにまみれながら映画でも観るか^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

レディちゃん検査お疲れ様。
症状に合った薬が見つかってくれるといいね。
レディちゃんもフランちゃんもいい笑顔~
一緒にお出かけするのは嬉しいもんね。
家族として迎えたワンニャンたちを
平気で手放すことは信じられないよね。
大切な命なのに・・・

No title

こんばんは~
レディちゃん検査頑張ったね♪
お疲れ様♪
合う薬が見つかりますように!
ホントホント!
しかもシニア犬を持ち込む人も多いよ!
考えられないよ・・・
毎日かわいいかわいいって言っちゃうよねぇ~♪

No title

レディーちゃんぴったりの薬が見つかるといいね♪
ウルちゃんの要求はすべてかなえてあげたい~
でも、そうやってママに要求できるって幸せです。
外の子はごはんの時に「これはイヤ、あれが食べたい」
って要求するぐらい。しかも20分ぐらいしたらその人間も
帰っちゃいます。だからこそ、美味しいものを食べさせて
あげたいって思います(*^-^*)応援してくださっている
くーちゃんには本当に感謝しています!!!
いつも本当に本当にありがとう。
何度ありがとうって言っても言い足りないのよ~~~~

猫だって持ち込みも多いよ!!
餌やりからの持ち込み。
授乳中の親子で。
という事は人馴れした触れる親子ってこと。
救われた子はいい。でも、そうじゃな子もたくさんいます。
現実を知ったらやりきれない。だけど、知らなきゃいけないし
知らないから日本はかわらないのだと思います。
怒りをパワーにってできないものかね~~~~~

しかし、自分のお金で餌をかって今まで給餌してた子を
子猫を産んだからってどうして持ち込めるのか意味わからん。
餌やり=ねこ好きとじゃないんかー?って突っ込みたくなる。
あの人たちの脳内が私には理解できません。
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる