fc2ブログ

カエルと風鈴




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




コロナ自粛でお出かけの回数が減った今年、断捨離をした~ というSNSの書き込みを目にした人も
多かったのでは?
私は断捨離とまではいかないけれど、冬の終わりと最近と、2回洋服の見直し程度はしたよ。
で、そのとき大量に出てきた家族分の古着。
みんなはどう始末しているのかな?
私は数年前に知った「古着DEワクチン」というところを利用してます。

3300円で回収キットを購入して送られてきた回収袋に入れて送る・・というシステム。
佐〇さんが回収に来てくれるよ。
5人分のワクチンが寄付でき、仕分け選別などの雇用にも役立つ。
私はずっとこれを利用してる。
買い取り業者や店舗に持ち込んでも1着数十円とか数百円だもん。
それより役に立つほうがいい。

今朝も送り出しました~

IMG_5307(1).jpeg

すごく入るよ。

よかったらアナタも・・。




カエル寺の続き。


IMG_7483_20200914093721b26.jpg

写真を撮っていたらおじさんカメラマンの方が  撮らせてください~  って。





IMG_7486_20200914093722d96.jpg

いい写真撮れただろうか?
レディがなかなか顔を上げてくれずにスミマセン。





IMG_7487_202009140937241a8.jpg

IMG_7490_20200914093725c8f.jpg

大きなカエルさんの前で。





IMG_7493_202009140937273d3.jpg

この辺りは風鈴の音がセミの声に負けてたー
今はセミの声がしないから音色がきれいだろうなー。

9月末まで風鈴祭りやってるそうですよ~




IMG_7496_20200914093728ebb.jpg

さあ本殿のほうに戻りましょ。





IMG_7497_20200914093730afd.jpg

なが~い階段。
フランは私が抱っこでした。

これは撮影のため。




IMG_7501_202009140937314f8.jpg

レディさんは首をもたげるのが難しくなったね。
前提疾患2回もしたからね・・・涙





kaeru.jpg

健康長寿の「カエルくぐり」があったので。
二人とも子供みたいな顔してるんだよ^^


続く。





IMG_5190(1).jpeg

ついさっき目撃したこと。

ごまちゃんがマットの上で寝ていて、ウルちゃんがそこに上がっていったら、ごまちゃんが数回猫パンチ。
で、ごまちゃんは去って行った。




IMG_5183(1).jpeg

一緒にいることは平気なのにね。
一緒に寝る、横たわることはNGらしい。





IMG_5231_20200914093549ef6.jpeg

ずっと前からそうだもんね。
習慣なのか性格なのか。

だけど絶対に今の暮らしはごまちゃんにはストレスフリーだよ。





IMG_5237.jpeg

マルちゃん、かじって遊んでた。

「赤猫はおこりんぼう」
だって。
鍼の先生が言ってた。


そういえば爪切りの時に怒るのはマルちゃんとウルちゃん。
普段は2にゃんともすごく穏やかなんだけど。

ナルホドと思ったよー





IMG_5243.jpeg

いつも仲良し。





IMG_5214(1).jpeg

ティッシュケースにおててを置いてくつろぎ中。
めっちゃかわいいーーーーーーーー


ほんじゃ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

人間もくぐれちゃうくらい大きいカエルなのね。
やってみたい!!

No title

子供みたいな顔をしているくーちゃんご夫妻のお顔を
見てみたいです(*^O^*)夫婦だけであちこち出かけたりするのも
十分楽しいと思いますが、やっぱりわんこがいるからこそ
一緒に行動できる喜び、うれしさ、楽しさがありますよね!
ぜったいわんこ一緒の方が楽しいに決まってるもん♪
猫は散歩が必要ないけれど、あちこち出かけるのが楽しい
くーちゃんご夫妻にとってはわんこに感謝かもですよね(*^-^*)

ごまちゃんはベタベタされるのが嫌いなのかな?
華もどちらかというとべたべたされるのが苦手です。
華ちゃんは爪切りもおとなしいです。1度失敗して流血させて
しまったんだけど、根にも持たれずさっぱりした女子です。
ブラシもおさえつけてしますが、じっと耐えています。
怒りん坊はみるきぃさんです。笑
爪切りも苦手で1番暴れるし抱っこは嫌いだし、とにかく
ゆりっぺ家で1番偉そうなんです。ま、偉いんですけどね。笑

No title

熊本にはいいところがいっぱいありますね。
しかもワンコOKというのがいいです。
いつか行ってみたいな~♪
九州は一度だけ、大学の時に行ったことがあります。
宮崎の青島海岸とか高千穂とか、、、
青春18きっぷで。
いったい何年前だ?笑

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

レディちゃんフランちゃん
モデルさん頑張ったんだね。
風鈴の音色って癒されるよね。
夫婦でカエルくぐりをして
健康で過ごせるね。
モザイクなしの顔が見たいなぁ~(*^▽^*)

No title

こんばんは~♪
おおおっ!
カエルの中とはっ!
モザイクなしで見たい~♪
風鈴絶対娘っこ欲しがる(笑)
素敵なところだね♪
赤猫怒りやすいのかっ!
実家の猫もそうだ!
納得(笑)

No title

古着deワクチン。
良いシステムだなぁって、他のブロガーさんのところで初めて見たときに感心しました。
くーちゃんさんは、もう長くご利用されているんですね。
袋をお願いしてからは、早く準備して持って行ってもらうのかしら。
興味はあるけど、なかなか実行に移せない・・・。(^▽^;)
風鈴がたくさんで、素敵な眺めですね。
写真も凄く映える感じで、そこに並んでわんこが居たら、モデルさんをお願いされちゃうのも分かります。
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる