fc2ブログ

邪魔しないでよー






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日は本当に大変だったよーー。

PCが壊れる=データ(私の場合は写真のみ)が壊れる
ということだからね。


前にもここでお尋ねした現象(横文字のながーーい羅列)が数分ごとに表れて、これまでのように
修復できなくなったので、本当にヤバイ!と思ってPCサポートの人に来てもらった。
もうどうにもこうにもならなかったので。


で、まだなんとかHDは生きていたのでデータは無事に取り出せたよー。
その現象はファイルが壊れる前なんだって。
本当は私みたいに何度も強制終了して修復させるのはよくないんだって。
ファイルが壊れるから。
そういってもね~。
そうしないと修復できなかったんだもん。




IMG_4991.jpeg

windows7だったこれまでのPCは長い目で見ると修理費のほうが高くつくということで、PCを買いに行って
取り出したデータを戻したりセットアップをしたり。
あ、してもらったり。笑


途中PCを買いに行ったりもしたけど、13時に来ていただき、終了したのは21時半。



その間、チョロチョロ遊んでいたのはこの3匹とオリちゃん。
ポノコモは隠れてしまってちらりともせず。




IMG_4995.jpeg

オリちゃんマルちゃんごまちゃんは膝の上に乗ったり、PCの前を歩いたり前邪魔ばっかり。汗
この方が犬猫好きで一緒に暮らしている方だったから作業しながら相手いてくれてた。





IMG_4994.jpeg

フランは・・





IMG_4996.jpeg

甘えて甘えて、キュンキュン鳴いて抱っこ攻撃。





IMG_4997.jpeg

私が
だめよ、こっちにおいでー
と言ったらこの顔!

邪魔しないでよー
と言わんばかり。




IMG_4992.jpeg

とにかく8時間半かけて作業とPC選び等していただいてデータも取り出せてちゃんと使えるように
なって本当に良かったーーーー
PC専門店でいろいろ説明しながら選んでくれました。


そしてまさかの1万5千円。
色を付けてお渡ししました。



HDDやUSBは壊れるもの
と思っていたほうがいいってーー
ふたつのHDDに同時にふたつの入れるとか、やっぱり盤に焼くのが一番安全って。

やらなきゃなーーーーー。

みなさんもデータが健在のうちに保護してあげてねー
大事な大事な写真だもんね。


という結果報告でした。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


コメントの投稿

非公開コメント

No title

良かったですね!
わたしもスマホからブログアップできない。涙
パソコン壊れたらほんとうに困ってしまいます。
スマホもパソコンもバックアップが大事ですね。
画像データが無事でよかったです。
おつかれさまでした!
フランちゃんかわいい♡

No title

こんにちは^^

大変でしたね><
でも無事にデータを取り出せて良かった☆
大事な写真データってわかってるけど
ついついバックアップを疎かにしちゃう私です(^-^;

サポートの方、長時間で色々してくださったのに
1万5千円って良心的ですね!

甘えてるフランちゃんも可愛いけど
邪魔しないでって顔で振り返ってるフランちゃんが
カワイ過ぎます(*´艸`)


No title

こんにちは~♪
よかったよかった!
そしてお疲れ様~♪
データは宝物だもんね♪
ホントよかった~
そしてフランちゃん・・・
かわいすぎ(笑)

No title

無事にデータも残せて良かったね。
PCのトラブルが起きたら
私もお手上げだよ。
業者の方も親切で有難いね。
フランちゃん可愛い~♡

No title

良かったね、お疲れ様!
しかし安すぎる〜!
色をつけたい気持ちわかるよ。
大事なデータが無事でほんま良かったね!

No title

え~、びっくりポンな1万5せんえん…( ゚Д゚)
8時間半でこれじゃあ、利益出ないやろ~
と余分な心配しちゃいます(;´▽`A``
以前ネットで調べたらデータ取り出すだけで
じゅーまんえんとか"(-""-)"

でも無事データが取り出せて良かったですね。
うちの子の画像データは宝物ですもんね。
随分前にテレビで盤に焼いたデータが開かなく
なった!みたいなことやってたのよね…
そうするとクラウドとかの方が安全なのかしら(・・?






No title

データ取り出せてよかったね~~~~
しかもWindows7がまだ生きていたとは!!笑
それは正真正銘の買い時だったのね♪
サポートの方が動物好きで良かった良かった!!

私も昨年の11月末に突然パソコン壊れたんだけど、いくつか
HDDに保存していないお写真があってそれはもう2度と戻らないから
悲しいわ~~~。でもほとんどを外付けHDDに保存しておいて
本当に良かったと思いました(*^-^*)
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる