fc2ブログ

見守り係り






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




8月ももうあと1週間。
今年の夏には誰もが満足していないだろうなぁ。
帰省もできない、行き先も遊びも制限される。

ワクチンができたら自由になれる~と思っていたけど、ワクチンは副作用が大きいんだってね。
症状によって治療薬も変わるから難しいんだってね。
オーストラリアは来年の7月までは鎖国だろうって。
あーーああーーーーーー涙
今一番かわいらしい怪獣くんに会いたい。
ほんとにほんとに残念で仕方ない。
いっそのこと引き払って帰国してくれないだろうかとさえ思うよ。




さて、お散歩の続き。

IMG_7179_20200825095443c9f.jpg

この日はわりとよく歩いてくれたレディ。
歩きが調子いいと2ワン一緒に歩けます。




IMG_7175_20200825095441cc3.jpg

めちゃくちゃかわいい女の子に会いました。




IMG_7176_20200825095438d24.jpg

ハーフだろうなあと思っていたら、後から来たパパは外国の方。
どうりで。

今までに出会った女の子の中で一番と言っていいくらいのかわいらしさ。
しかも性格もかわいくて。
いろいろ質問してくるし、「ワンちゃん大好き!かわいいーーー!」と優しくしてくれるし。

ママのセンスなのかお洋服も清楚だけれど子どもらしいかわいさで。
きっと何を着ても似合うんだろうけど。
もう一度会いたいなーー、ほんとに。




IMG_7173.jpg

フランちゃん。
やっぱり女の子は素直で無邪気が際立つねー
そしてこぎれいにしておくこと。
フランももう少しやせてスマートにならないとねー  ←自分に言い聞かせてます><




IMG_7178_20200825095440f15.jpg

ここの公園は歩いたり走ったりするコースにラバーが貼ってあるんだけど、ミルクが足の裏を痛めた
くらいからできるだけこのコースを歩くことにしていて、今もその名残でここを歩く。
1周どれくらいあるのかなぁ。
レディはたいてい1周か2周歩くときは半分抱っこ。
フランは最低3周は歩く。




IMG_7182_2020082509544541f.jpg

多分それくらいの運動量ではフランは足りていない。
涼しくなったら休止しているあさんぽをフランだけ再開しようかなあと思ってる。




IMG_7180_202008250954478d7.jpg

どっちにしろ無理なく負担のないように。
それを第一に考えないとね。




IMG_7177_2020082509544049d.jpg

まだまだ一緒にいたいもん・・・






IMG_0999_20200825101930481.jpg

猫さん達の朝の日課。




IMG_1001_20200825101932b6e.jpg

大入り満員でウルちゃんがいるときはヒヤヒヤする。




IMG_1002_202008251019331b7.jpg

ぶつかるとか押しのけるなんてことはないからいいけどね。
足を滑らせるとか踏み外すことがないように見守る。
写真を撮りながら@@




IMG_1003_202008251019347b3.jpg

ウルちゃんもみんなと同じことがしたいんだよね。




IMG_1007_202008251019372ce.jpg

さっきポノちゃんと遊んでいて、ポノちゃんが表彰台に上ったとき、ウルちゃんは下から手を出して
いたけど、前足をかけて上に上がろうとして諦めた。
その遊びの中でタイミングを外した感じでイカミミにしてその場を離れた。

その一連の様子を見ていて泣きそうになってしまった・・




IMG_1006_20200825101939486.jpg

仕方のないことだけど・・
踏ん張れないんだもん・・
ジャンプできないんだもん・・

手助けできることはできるだけしてあげるけど、できないときもあるよ。
遊びの中に入ったらしらけるよね。

だから私はあくまでも見守り係りです。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは~♪
わぁ~
素敵な女の子に会ったのね♪
ホントお洋服もサンダルも素敵~
かわいいね♪
ホントホントいつになったら落ち着くのか・・・
もう色々暗くなっちゃうよね。
ウルちゃんくーちゃんに見守ってもらって幸せだね♪

No title

可愛いお嬢ちゃんだね。
洋服のセンスもオシャレだね。
ママもオシャレなんだろうなぁ~
健気なウルちゃん
くーちゃんに守られて幸せだね。

No title

コロナはやく終息してほしいですよね~~~~~~
このまま終息なのか、それとも冬に向けて大きいのが来るのか?
来年のオリンピックも開催できるのか微妙・・・・・
ワクチンもこんなに早く承認されて本当に大丈夫なのかなと心配に
なってしまいます。。。

子供は言葉遣いで「育ち(育て方)」がわかっちゃいますよね~
大人になればある程度は隠せるけれど、子供は無理。
親の使っている言葉がそのまま出てきます。怖いわよ~笑
だけど、やっぱ「素直」な子が1番可愛いよ!

ウルちゃん、それは切ない。。
わたしだったら猫になりきって遊びの輪の中に入っちゃいそうです。。
ウルちゃんを助けてあげたくなってしまう。
だけどまあ、五体満足の子だって自分が思うような事が
性格上できない場合もあるし、そういう時はイカ耳にもなるしね(*^-^*)
それはウルちゃんと同じなのかな~と思います。
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる