七不思議
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
昨日の昼間はレディたちにはお留守番をお願いしてお盆前のお墓参りに。
熊本市外の墓地やお寺を回るので結構時間がかかる。
ご先祖様ってダンナさんの父方母方、私の父方母方ってあるわけでしょ。
昨日はダンナさんの父方と私の母方で時間切れ。
ウルちゃんのチッコの時間があるからそう長くは留守にできないのです。
いつもの公園に夕散歩には行きましたよ~
レディ、亀よりものろい歩き方でなんとか歩いた。
抱っこもいっぱい。
ご飯のあとはよく寝てた。
疲れたかな。
先週水曜日に病院に行った時のことを書いていなかったので。
.jpg)
レディ、いつもの点滴とノミダニフィラリア。
体重は5,94。
しっかり食べることができているということだね。
.jpg)
10日間抗生剤を服用してクシャミはほとんど見られなくなったけど、たまに小さなクシャミをするんだよね・・
歯肉炎のバイキンからのクシャミである可能性が高いので、歯石取りを勧められてる。
ここの麻酔は痛みを感じない程度の薄いものだから麻酔の心配はないのです。
先日も25歳の猫ちゃんの手術をしたそう。
.jpg)
やせないフランは私の七不思議のひとつ。
ご飯の量はかなり少なめ。
オヤツもつめの大きさくらいのボーロやトリーツを1日3粒程度。
.jpg)
なのにやせなーーい。
代謝が悪いのか。
5,24キロ。
1年前くらいから1キロ近く体重増><
.jpg)
ウルちゃんは軟骨形成の注射。
もう3回目になる。
踏ん張って立ち上がろうとする行動をとることもあって、かすかに期待してしまうけど・・

念入りに足の動きをチェックしていた先生は、ウルちゃんの足の力を見て
なんだか行けそうな気もするけどなあ・・・
と言われていたけれど・・

そう簡単にはいかない。
ヨタヨタでもいいから自分の足で歩くという経験をさせてあげたいけれど・・

午前中は日かげで涼しいのでみんな外にいることが多い。

たまには草を食べて毒素を出さなきゃね。
.jpg)
リビングの窓。
開いているけど入ってこない。
何度もおいで~と言っているのに。
.jpg)
入ったらいけないと思っているんだろうねぇ~。
賢いなぁ。
猫たちは出たり入ったり楽しそうにしてた^^
レディたちもあとで強制的に入れた。
TVを観ていたダンナさんに抱っこされて嬉しそうだったよ^^
台風が来ているんだねー
雨降らないといいなぁー

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね