クビ、クビ!
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
今週、千葉に住む義弟親子が帰省するはずだったけど、取りやめてもらった。
春の帰省も取りやめだった。
遠くに住む甥姪にとって「おばあちゃん」に会えるのはせいぜい年に5~6日。
おばあちゃん(義母)は元気とはいえ、もう92歳。
義弟達も会えるうちにできるだけ・・という気持ちで年に2回くらい帰省していたけれど、コロナのせいで
ままならず・・・
飛行機の中は換気等で大丈夫だとしても、空港などで感染するリスクが高いもんね。
高齢の義母が感染でもするなら最悪のことにもなりかねない。
熊本大好き、猫大好きの姪も義母もお互い会いたいだろうけど・・・
ほんとにいつまで続くの・・・このコロナ・・
陽性のわんちゃんも出たとかで、ほんとに恐怖でしかないね・・

菖蒲を見に行った時の続き。

そうよ、そうそう。
こういう表情がフランのパピーたるゆえん。
もう13歳なのに時々幼く見えるんだよね。

くちびる?がよくくっついているのもフランだけだね。
レディは見たことない。

ここはこの間UPしたハニーが写っていたところと同じ場所。
行く先々で本当にたくさんのことを思い出すよ。

小さな川に造られた菖蒲園。
周りの石垣といい風情があって大好きな場所。

セルフタイマーで。
レディはこうして首を支えてあげないと下を向いてしまうのです。
セルフのシャッターを押してさっとフランを抱きかかえて隣に座り、「クビ、クビ」と言っているんだよー^^

恨めしそうに空を見上げるウルちゃん。
この日は雨のあくる日で外には出られないもんね。

ポノちゃんもきたよ~

ここがこんな風に猫たちのお気に入りの場所になるのなら、この板をもう少し広くしておくんだったなぁー
狭すぎていつもウルちゃんにヒヤヒヤする。

ドアを開けてもらおうと待っている人たち。

体重測定のあと。

マルちゃん、もう終ったよ。
いまごろお利口に座るんだもんなぁー
さっきじっとしてほしかったよ。

私的美形ペア^^
ほんとかわいいなぁーーー
ここから覗かれると料理の手を止めてすぐに触りに行ってしまう^^

大人組4ニャン。

大きさの違いがわかるね。
左からもうすぐ3歳、11歳、もうすぐ3歳、4歳。
みんな元気でいてね。
約束して下さい。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね