fc2ブログ

細菌薬剤感受性検査






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




ウイルスや菌はどんどんだんだん変化し、強力になっていくそうで。
コロナもそうだよね。

IMG_3433_20200529092721981.jpg

ウルちゃんの体内にあるプロテウス菌は、いくつもの抗生剤に耐え強くなった菌があるそうです。

ウルちゃんの尿を培養してどの抗生剤が効くのか調べたら4つあったということで、同じ菌でも
他のコにはもっと多くの抗生剤が使えたり、もっと少なかったりするらしいです。
鹿児島大学の先生はその検査を選択し、使用できる抗生剤を特定できました。

「細菌薬剤感受性検査」
という検査。
検査料は4~5千円かかるけど、お薬を飲んでも効かない、治らないというときは調べてもらうといいと
思います。





IMG_3431_2020052909271957a.jpg

今回は今日まで連続して3回の注射。
筋肉に接種する抗生剤と





IMG_3432_20200529092720188.jpg

首のところに接種する止血剤。

明日からは4つのうちのもうひとつの抗生剤の内服。
だけどまだ血尿は治まりません。涙
なかなかやっかいです。
圧迫排尿のとき真っ赤なチッコを見るのが辛くてねーーーー涙

だけど今回はほんとに元気でいてくれるから救われる。
たくさん食べてくれるし。

今日は夕方病院に行ってきます。

いつもいつも心配してくれてありがとう。





IMG_3453_20200529092727e18.jpg

さっきの写真。
朝ごはん。

あらあらごまちゃん??
お気に召しませんか??





IMG_3455_20200529092729b51.jpg

みんなパクパク食べているのに。
ふりかけ待ちかな?

このあとかつおのふりかけをかけたらパクパク。

尻尾が長くてきれいなのが3ニャン、短いのが2ニャン、曲がっているのが1ニャン。
黒組3ニャン、茶色組3ニャン。
みんなかわいーーーーーーー♪





IMG_3440_202005290927238f1.jpg

なんか仔猫のようなコモちゃん。





IMG_3441_20200529092724982.jpg

レディと一緒に寝ていたけど、私の気配に起きたウルちゃん。
レディはまだ眠たそうだね~





IMG_3450(Edited).jpg

数年前の母の日か誕生日に娘からもらったあじさい、こんなに大きくなったーーーーー
花がお星様みたいでかわいい。

来週は雨や曇りが多い予報。
梅雨入りするのかなー

今日はいい天気だよ。




人吉城址での続き。

IMG_6250_20200529095856732.jpg

整列させられるととたんにやる気が失せるようで。笑
見えない聞こえないアデラは特に並んでカメラを見るのが難しく。





IMG_6249_202005290958545b9.jpg

だから一瞬を狙うのがコツ。
みんないい顔がむずかしくなったけどね^^





IMG_6254_20200529095858d30.jpg

もともとウチはみんなカメラ嫌い。
ちゃんと並んで動かずにはいてくれるけど、カメラを見てくれなかったり仏頂面だったり。





IMG_6262_20200529095903aee.jpg

ワンコに愛想笑なんてないもんねー





IMG_6259_202005290959018a1.jpg

で、たまーーーにこんな写真が撮れるとマジ嬉しい!!





IMG_6260_20200529095903208.jpg

ミルクがいなくなってから初めての春、初めての桜。





IMG_6255_20200529095901b30.jpg

一緒に並んだことがずっと前のことのよう。





IMG_8109_20200529101517cac.jpg

今日はハニーの月命日。
来月でもう丸6年になる。





IMG_3002_20200529101510d49.jpg

いつも4ワン連れてお散歩に行っていたことが懐かしい。
今はもうたった2ワンになった。





IMG_3042_20200529101513413.jpg

みんな若いね。
毛の色が濃い。
ミルクは晩年の顔と全然違うね・・





IMG_3039_20200529101511d63.jpg

心の中では今もみんな一緒だと思っているよ。
ずっと一緒の家族。

庭からお花を切ってこよう。

みんなみんなずっと大好き。
心から。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

抗生剤が効かないという事は耐性菌が原因ですよね?
人間の場合も、効くかどうかわからないのに何にでも
抗生剤を服用する事でこれが問題になっているんです。
1番ダメな服用の仕方はちょこっと飲んでやめて、また症状が
出たらちょこっと飲んでやめてっていう方法。あとはどれが
効くかわからないので複数の抗生剤を交互に飲むとか。

抗生剤はそんな服用の仕方をするべきではないのに、
獣医さんでも怖さを知らない人とっても多いです。

命を救う際に必要な抗生剤がなく手の施しようがなくなる事も
あるから、たとえ5000円かかってもピンポイントで効くお薬が
わかるのなら検査をする方がのちのちのためにもいいと思う。
ウルちゃんの血尿って菌の悪さだけなのかな。
前はストルバイトによって粘膜が傷ついていたんだったよね?
今はもうPHは安定しているのかな?

血の色を見るとホントに心配しちゃいますよね~
くーちゃんの心もヒヤっとするだろうけれど、きっときっとあと少しの
辛抱ですよね。ファイトです!!ウルちゃんもくーちゃんも!

ごまちゃん、体重どうかな~?

No title

そうなんだ。
菌もどんどん変化していて
特定するには検査が必要なんだね。
ウルちゃん、お薬が効いて
早く良くなりますように。。。
ハニーちゃん、ミルたん、レディちゃん、フランちゃん
みんな笑顔でステキな写真だね。

No title

こんばんは~
そうなんだね!
だんだん菌って強くなるんだね・・・
ウルちゃん早くよくなりますように!
いっぱい食べて元気いなって!
みんなかわいい~♪
色なんかは変わるけれど
またそれはかわいいよね♪
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる