fc2ブログ

着せるオムツカバー






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




昨日はウルちゃんと床にごろ寝したまま、起きたら5時だった。
多分9時半くらいから。
ウルちゃん、私に腕枕して嬉しそうにゴロゴロ言っていたから動けなくなってそのうち寝てた。
血尿はしているけど、機嫌は悪くない。
オムツをつけているから動きはあまりないけど。




IMG_3067(Edited).jpg

3月に膀胱炎になったときに購入して使わないままだった「着せるオムツカバー」をつけてみた。
そのときくるみんさんとゆりっぺさんからこの情報をいただきました。
ありがとうございました。





IMG_3069(Edited).jpg

こんな感じ。
ただ首、肩の部分がTシャツみたいな作りではないから、動き回っているうちにオムツ共々
脱げてしまってた。
肩ひもだから緩むし。

なので左右の肩ひもを輪ゴムでくくると大丈夫。
着たままオムツ替えもできるし、昨夜着せたまままだ脱げてないよ。





IMG_3074(1).jpg

さっきオムツを替えたら血尿だった。

昨日お迎えに行った時、
血尿がひどいからしばらく圧迫排尿はしないで。
と言われた。
病院でもずっとカテーテルらしく、今は膀胱を刺激しない方がいいんだって。

今、膀胱の中は空っぽだからそのまま触らないで。
って。


今日病院に行くまで大丈夫かなぁと思ったけど、昨日の朝もベッドにいっぱいしていたし。
今朝はオムツの中にしてた。
よかった。





IMG_3083_20200513085004007.jpg

というわけでしばらく半日入院が続きそう。
今日もブログを書いたら連れて行く。

1回8500円くらいかかるのよー><
点滴と注射とカテーテルだからね。
あと何回行くのかなーーー。

だけどお金よりウルちゃんの身体が早くよくなってほしい。
本当に。





IMG_3072(1).jpg

オリちゃんが頭ポンポンして、
だいじょうぶかぁー?
って聞いてた。
ほんとに^^
かわいかったよー





IMG_3087(1).jpg

これは昨日作ったウルちゃんの個室。
上に毛布をかけているのはコモちゃんがかじるから。

病院から帰るとすごく疲れているのでしばらくゆっくり眠らせてあげようと思って、あえて入り口は窓側。
準備していると他のコたちが出たり入ったり。
猫だからねー^^
仕方ない。





IMG_3086(1).jpg

庭に出て撮ってみた。
寝てる寝てる。
ぐっすり寝てる。

今日もこの作戦でゆっくりさせよう。




3月8日のお出かけのラスト。

IMG_5920_202005130924419a6.jpg

広い公園の一番端のほうに黄色い固まりが見えて。
頑張って歩いてきた。





IMG_5892_202005130924341d7.jpg

菜の花の中に入って撮ってもらった。
今この写真を見て、このころまだ、レディは相当悪かったんだなぁーって思う。
ほんとに頭が持ち上げられてない。





IMG_5906_202005130924357b5.jpg

今再発から5ヶ月過ぎたけど、もうこんなには酷くない。
健常なコとは違うけど。





IMG_5910_202005130924388ef.jpg

これが健常なコの頭の位置。
ちゃんと前を向ける。





IMG_5919_202005130924412ed.jpg

歩くことにふらつきはないけど、頭の位置とか首を振るとか、それは完治するまで時間がかかる
みたいだね。





IMG_5915_20200513092444a12.jpg

それでも元気で生きていてくれることに本当に感謝。
ミルクがいなくなってものすごく淋しくて、だけどレディは痩せることなく頑張ってくれてる。





IMG_5923_202005130924449b5.jpg

何か言っているようなフラン。
かわいい^^

早く堂々とお出かけできるようになるといいねー



では病院行ってきます!


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは^^

ウルちゃん、頑張ってますね
続く半日の入院とカテーテルはウルちゃんも
くーちゃんも大変だと思います
まずは炎症(?)が治って血尿がなくなってくれますように

ウルちゃんにもくーちゃんにも負担が少ない
ズレないおむつカバー、何かみつかると良いな
体のつくりやしなやかな動きができる分
難しいんでしょうね

少しでも早く体調がよくなるよう願ってます

No title

ウルちゃん
毎日の通院頑張ってるね。
一日も早く良くなるように
祈ってるね。
言葉が話せない子たちだからこそ
こういう時はほんとに辛いよね。
くーちゃんも無理しないでね。

No title

こんばんは~
ウルちゃんどうかな?
疲れてダンボールで寝る姿
かわいいね♪
いっぱい頑張ってお家は落ち着くよね。
ゆっくり休んで早くよくなりますように!
菜の花キレイ~
かわいいショットだね♪

No title

ごはんもしっかりした療法食に切り替えたのかな?
1回8500円は大変ですよ~
これが頻繁になるとウルちゃんもくーちゃんも辛いね。
今はとにかく血尿をおさめて安定させる事が大切だけど
その後のケアで何か良い方法ってないのかなぁ~
ずっときつい療法食は身体に良くないと思うけれど、維持食になった
お友達にヒルズは再発するけどロイカナだったら大丈夫って
いう猫さんがいました。ウルちゃんもいろいろ試してみる価値は
あるんじゃないかなと思います(*^-^*)

ウルちゃん個室よかったね♪そもそも猫ってこういうスペース大好き。
我が家もたくさん個室を作っています(^。^)

No title

こんばんは
ウルちゃん頑張ってるね
病院は疲れるだろうから
ゆっくりできる場所があるとぐっすり眠れるね^^
はやくよくなって元気になりますように^^

No title

ウルちゃん、小さい身体で頑張っていますね
少しでも早く良くなるように願っています

健太のうちの子記念日にお祝いコメントを
頂きまして、有り難うございました
健太はすっかり回復したので、週末には
ケーキも食べられるかな?
薬の作用か、朝も晩も御飯を瞬殺で完食です^^

問題は私、帯状疱疹は噂には聞いていたけど、
痛いですわ~(>_<)
まあ、なりたくてなったわけでもないので、
安静に過ごしたいと思います^^
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる