着せるオムツカバー
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
昨日はウルちゃんと床にごろ寝したまま、起きたら5時だった。
多分9時半くらいから。
ウルちゃん、私に腕枕して嬉しそうにゴロゴロ言っていたから動けなくなってそのうち寝てた。
血尿はしているけど、機嫌は悪くない。
オムツをつけているから動きはあまりないけど。
.jpg)
3月に膀胱炎になったときに購入して使わないままだった「着せるオムツカバー」をつけてみた。
そのときくるみんさんとゆりっぺさんからこの情報をいただきました。
ありがとうございました。
.jpg)
こんな感じ。
ただ首、肩の部分がTシャツみたいな作りではないから、動き回っているうちにオムツ共々
脱げてしまってた。
肩ひもだから緩むし。
なので左右の肩ひもを輪ゴムでくくると大丈夫。
着たままオムツ替えもできるし、昨夜着せたまままだ脱げてないよ。
.jpg)
さっきオムツを替えたら血尿だった。
昨日お迎えに行った時、
血尿がひどいからしばらく圧迫排尿はしないで。
と言われた。
病院でもずっとカテーテルらしく、今は膀胱を刺激しない方がいいんだって。
今、膀胱の中は空っぽだからそのまま触らないで。
って。
今日病院に行くまで大丈夫かなぁと思ったけど、昨日の朝もベッドにいっぱいしていたし。
今朝はオムツの中にしてた。
よかった。

というわけでしばらく半日入院が続きそう。
今日もブログを書いたら連れて行く。
1回8500円くらいかかるのよー><
点滴と注射とカテーテルだからね。
あと何回行くのかなーーー。
だけどお金よりウルちゃんの身体が早くよくなってほしい。
本当に。
.jpg)
オリちゃんが頭ポンポンして、
だいじょうぶかぁー?
って聞いてた。
ほんとに^^
かわいかったよー
.jpg)
これは昨日作ったウルちゃんの個室。
上に毛布をかけているのはコモちゃんがかじるから。
病院から帰るとすごく疲れているのでしばらくゆっくり眠らせてあげようと思って、あえて入り口は窓側。
準備していると他のコたちが出たり入ったり。
猫だからねー^^
仕方ない。
.jpg)
庭に出て撮ってみた。
寝てる寝てる。
ぐっすり寝てる。
今日もこの作戦でゆっくりさせよう。
3月8日のお出かけのラスト。

広い公園の一番端のほうに黄色い固まりが見えて。
頑張って歩いてきた。

菜の花の中に入って撮ってもらった。
今この写真を見て、このころまだ、レディは相当悪かったんだなぁーって思う。
ほんとに頭が持ち上げられてない。

今再発から5ヶ月過ぎたけど、もうこんなには酷くない。
健常なコとは違うけど。

これが健常なコの頭の位置。
ちゃんと前を向ける。

歩くことにふらつきはないけど、頭の位置とか首を振るとか、それは完治するまで時間がかかる
みたいだね。

それでも元気で生きていてくれることに本当に感謝。
ミルクがいなくなってものすごく淋しくて、だけどレディは痩せることなく頑張ってくれてる。

何か言っているようなフラン。
かわいい^^
早く堂々とお出かけできるようになるといいねー
では病院行ってきます!

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね