家族になるって・・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
梅雨の頃よりもよく降る雨・・・
そして確実に涼しくなってきた。
これまでちょうどよかったお風呂の温度が寒く感じる。
にゃんこもよく膝の上にくるようになった。自分から。
猫団子の季節ももうすぐだなぁ^^
7月5日の写真。

鮮やかなコントラストだね~^^

考えてみればこの頃まだオリちゃんもウルちゃんも家族になって3週間にも満たず、その間いろんなコ
たちが出入りしたり、病気で高熱を出したり入院したり、目まぐるしく密度の濃い時間を過ごしていたなぁ。

だからまだポノちゃんたちもちょっとだけ恐る恐る・・という場面があったり、仔猫特有の奔放さに
腰が引けたりして。

ポノちゃんたち先住さんにしてみたら知らないコが入れ替わり立ち代り出入りして落ち着かなかった
だろうなぁ。
ごまちゃんはウーシャー怒るというよりも、触れ合うことを避け、ヒョイと高いところにあがったりしてた。
そしていつのまにか家族になりつつある。

ポノちゃんたちも同じようにしてシェルやごまちゃんに受け入れてもらって家族になったんだもんね。
じゅんばん、じゅんばんだね。

ウルちゃんが最初気が強く、誰よりも威嚇していたのは、自分の身を守るためだったと思う。
軒先で生まれ、兄弟達みたいに動けないから威嚇するしかなかったんだよね。
ゆりっぺさんが言うように、ウルちゃんの顔はだんだん優しくなってきた。

フラン、気になる^^?

かわいいよね。
お世話したくなるよね。
小さいし不自由だし、何か感じるところがあるよね。

7月29日。
上の写真からしたら少し大きくなってるね。
ウルちゃんは甘え上手。
誰かを頼って生きていかなければ・・とわかっているのかな・・

ほんとこの足さえ・・・って思う。
立たせてあげたい・・
今、身体が大きくなってきた分、後ろ足を引きずるのが重たそうに見える。

これは8月初め。
ワンコが寝ている隣に行ってちょこんと寝転がる・・という感じかな。
警戒なし^^

ウルちゃんのしっぽの先は直角に曲がっていて、どうかすると足が3本あるように見える^^

大きくなってきたとはいえ5キロのレディと並ぶとこんな感じ。
いまはもう少し大きくなってるよー

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね