ミルクのペースで。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
昨日の渓流遊び、岩場を上って下りてだったから結構疲れてた。
踏ん張らないと釣るんと滑るしね。
山の天気は変わりやすくて大雨に遭って引き上げ。
今日も雨、明日からも雨や曇り。
今年の夏は始まりが遅くて終わりが早かったなぁー。
6月末の懐かしい写真たち。

コモちゃんとクロキジちゃん。
トラックのエンジンルームにいて1時間くらいの救出劇の末保護されたコ、最初はすぐに隠れて
馴れるまでに時間がかかったけど、このコは本当にかわいかったなぁ。

そしてコモちゃんの誰にでも優しいこと!!
他のコもウーシャーはしなかったけど近寄られるのは好きじゃないらしく、ピョンと場所移動してた。
コモちゃんだけは警戒することもなく自分から近づいていってたもんねー
誰にでも。

人にはあんなんいヘタレなのに。
猫には平気なんだね。
無邪気ということかな。
本当にかわいい。

靴下洋服の試作を繰り返していた頃。
やだーー
って言っているようなウルちゃん。

このときはつかの間の2ちびーず。
ずっと仲良しだね^^
この2日後に赤キジを保護。笑

お互いちびーずだけどオリちゃんの方が月齢が上。
だからウルちゃんは甘えているのかな。
顔を埋めて寝てた。
かわいいーー

最初の頃のお洋服。
キッズ用の靴下でちょうどよかった。
あとでは日にち単位でしっぽの穴を空けなおしていたもんね。
このころは片手に乗せても大丈夫な大きさ。
あっという間に成長したよ^^

6月初めの公園散歩。
今年の紫陽花は少しもきれいじゃなかった。
雨不足なのか日照不足なのか。
同じ木でも咲くのがバラバラで枯れて汚い花と咲いた花が共存していたり。

加齢なのか腎臓が悪くなったからなのか暑さのせいなのか、とにかく今年の夏はミルクの弱りが
顕著になった。

足が震えるしふらつくし。
だから一人で3ワンのお散歩は無理になってきた。

こうして写真を見返してみると、この頃はまだまともに歩いているかも。

ここ1~2ヶ月はこうはいかなくなってきてる。
この写真はレディと足並みが同じだけど、今はもう揃わない・・

今まで16年間歩いたり俊足飛ばしたりしてきた足はそろそろ悲鳴をあげているのかな・・

だけどできるだけ一緒に。
無理はさせずミルクのペースで。
周りが合わせてあげなきゃね。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね