オリちゃんの変化
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
PCをしていたり、TVを観ていたり、部屋の外の小窓から覗いたり・・・と、ふと部屋全体を見たとき
大きいのや小さいのや茶色いのや黒いのや・・が思い思いのところにいて
眠ったり毛づくろいをしていたりじゃれあっていたり・・という光景は思わずほっぺたが緩んでしまうくらい
かわいくて幸せ。
特にちびーず3匹の行動は何をしていても見ていて飽きないよ。
本当にニマニマしちゃう^^

熱が出たり下痢が続いたりと、心配のしどうしだったオリちゃんとウルちゃんはよく食べよく遊び
最近メキメキと大きくなってきた。
もうそろそろ中猫になるくらいの勢い。
そんなオリちゃん・・・

成長するにしたがって毛色に変化が現れた。
写りが悪いけど、短くねじれているしっぽは白い毛がいっぱい出てきてアッシュグレーみたいな感じ。
オリちゃんのしっぽもジャパニーズボブテイルと呼んでいいのかなー^^
そして身体にはマダラのようにポツポツと白い毛が・・・

地肌も白というかグレーというか・・・。
毛を分けてみると白い。
パッと見は黒猫だけどね^^
体重はもう2キロはあるんじゃないかなぁ。
手足の大きさ、食べっぷりから大きい男の子になりそう。
性格は穏やか。
どんな風に成長するのかなー
楽しみです。

珍しくハンモックにいたフラン。
コモちゃんが「どいて」と言わんばかりに近づいてきた。

前足をかけて飛び乗ったのかな。
本当に珍しい。

コモちゃんは本気でどいてほしかったらしく上に乗ってきたけど、フランには譲る気配が感じられず
コモちゃんはそのまま退散。
こういうやり取りも面白い^^
今夜は高校の同窓会。
学年全体の。
長期にわたってぼちぼち準備してきて、ここ数ヶ月は返信ハガキの集約や振込みの確認、名簿の
作成などほ~んと忙しかった。
住所不明やあて先不明で戻ってきたりも多数いたけど、参加者は146名。
目標の150には届かなかったけど。
前回は5年前。
今日踊るために友達8人でフラとタヒチを始めた。
きっかけはこれ。
代表の挨拶をしなければいけないし、カメラマンもしなくちゃ。
踊りが2曲。
多分バタバタして食べたり飲んだり出来ないだろうけど、この一大イベントが無事に終ることを
祈るのみ。
今夜はがんばってきまーーす!

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね