阿蘇神社へ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
昨夜は今年8月に行う同窓会の幹事会、17人集まったのかな。
11クラスあって幹事はクラスに2~3名。
あつ~い話し合いだったよー。
おっさん、おばさんになっても仲がいいです^^
12月24日のお出かけ。

「日本一のポスト」と書いてあったので撮ってみた。

クリスマスイブのこの日は娘A家族と阿蘇神社へ。
家族のクリスマス会は前日に済ませたのでいつもと変わらないイブ。

ちびまる君もお賽銭をポイ。

阿蘇市にある阿蘇神社は、2000年以上の歴史のある神社で国の重要文化財に指定されています。
この立派な楼門は九州最大の規模を誇り、「日本三大楼門」の一つともいわれていたのだけど・・・

熊本地震により大きく倒壊。
神殿も倒壊してしまいました。

復旧工事が進められ、今はこんな状態。
古くて重みがあって、歴史を感じる桜門や神殿がない阿蘇神社は、阿蘇神社じゃないような
気がしたけど、きっとまた前のような阿蘇神社に会えることを願って・・。
※画像は「あそログ」さんからお借りしました。

写真を撮っていると・・・

アホな娘Aが・・・><
こういうところ、私とソックリ。汗

阿蘇神社の門前町。
馬ロッケ、お団子、唐揚げ、パン・・・などなど、食べ歩きができるよ。

私たちは行きたい所があり、そこに向かってます。
待って~♪
追いかけるわんこさんたち。

さすがに阿蘇は熊本市内より気温が低く寒かったけど、みんな元気良く歩いてたよー

表彰台に上がろうとしてるポノちゃん、どうした??

マルちゃんがささーーっとやってきて、ピョンと上がってしまった。

ボクが乗ろうと思ったのにーーー!
と、にらみ合いにあったけど、すぐに退散。

しばらくして見ると、ミルクと仲良く寝てたよー
これはポノちゃんの方があとから入ったっぽいね。

ポノちゃんは顔を埋めて、お互いに爆睡。
かわいいわぁーーーーーーーー♪

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね