fc2ブログ

初めての場所に来たような・・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日の午前中、お犬様をシャンプーした。
前回はダンナさんがやってくれたし、トリミングにも行ったから、私がシャンプーしたのって11月ぶりかもー
冬場のシャンプーは晴れた日の午前中に限るね~
部屋に陽射しがいっぱいだと寒くないもんね。
シャンプー部屋にヒーター持ち込んで、身体が冷えないように気をつけながら。
香料のないせっけんでシャンプーするから、いい香りはしないけどサラサラになったよー。






12月の半ば、庭の芝生を張り直したのです。
2月くらいまでは立ち入り禁止。
猫くらいならよかろうと、しばらくして開放してみた。

IMG_8505_20190214011953100.jpg

いつもと違う庭の感じにタイルのところで固まり、動こうとしないみなさん。





IMG_8508_20190214011954245.jpg

植え込みの方に行きたいのかなー
そっちばかり見てる。

降りていいよ。
行けばいいのに。





IMG_8510_20190214011957405.jpg

センパイポノちゃん、降りて闊歩です^^
あーーーー。
このころ結膜炎で治療中だったんだなー
目のフチが赤いね。





IMG_8509_20190214011955ffb.jpg

そぉーーーーーっと1歩。
さすが警戒心旺盛のコモちゃん。





IMG_8511_2019021401195882b.jpg

マルちゃんも辺りを見回しながらおずおず・・という感じ。





IMG_8512_201902140120004cc.jpg

しばらくしたら慣れてきたみたいで。
慣れてきたというよりは、今までと違うけど危険な場所ではなかった、ということを認識したのかな。





IMG_8513_201902140120014b3.jpg

目砂がざらざらしていて歩き心地は悪そう。
これ、春になったらちゃんと緑色に芽吹くのかなぁ。
今まだ何も変わらないよ。
手入れと管理が悪いのかなぁー





IMG_8515_2019021401200374d.jpg

ごまちゃんは植え込みのサラダバー。





IMG_8516_20190214012004686.jpg

そして日向ぼっこ^^





IMG_8518_201902140120066cb.jpg

緑色になったらここで転がってプロレスして遊んでくれるようになるのかなぁ。

お天気のいい日は解放しているけど、ここではあまり遊んでないかも。
植え込みに上がり格子から下を覗いたり、植え込みの土を掘ったりして遊んでるかな。


頼むから緑色になってくれーーーーーー。





IMG_3718.jpeg

またまた仲良しペア。





IMG_3719.jpeg

コモちゃんがいるところにミルクが入ってきたのなら、コモちゃんが逃げなかったことがすごいし、
ミルクがいるところにコモちゃんが入ってきたのなら、そういう気になったことがすごいし。
いずれにせよかわいいペアに大満足。
もっと頻繁に、欲を言うならもっとイチャイチャしてくれたら最高なんだけど、それは高望みだね^^





IMG_3893.jpeg

ごはん台の上のポノちゃん。
ごはん待ち。

ウチのごはんは犬さんたちから。
すぐに食べてしまうからね。
猫さんに先にあげると、待ち長くてワンワン吠えだすからうるさいんだもの。





IMG_3894.jpeg

ポノちゃん、このときはお腹が減ってごはんを早くもらいたくて、ごはん台から動かなかった。
ポノちゃんがいても平気でごはんを食べているミルクがおもしろい^^



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは♪
芝生って張り替えるんだね。
みんな興味津々で可愛い~
春になれば青々ろした芝生になって
ワンニャンみんなで遊べるね。
ポノちゃん静かにご飯を待って
いい子だね(*^▽^*)

No title

こんばんは~♪
おおおっ!
ついにやったね!
ってことは高麗芝だよね?
だったらすっごい緑になるから
ご安心あれ。(笑)
うちはだんだん砂利にしてる。(笑)
芝のオフシーズンを楽しんで。(笑)
みんなで遊ぶのが楽しみだね♪

No title

こんばんわ♪
まだ張り替えなくていいくらい綺麗にしていたと思ってたけど、春になったらきっと青々とした綺麗な絨毯になるよね。
でも芝生って管理が大変ですよね。
なので、我が家はテラスにしちゃったけど。
先日リフォームフェアに行ったら、もう少ししたら芝生のルンバが出来るって言われてました。
それだと手入れがうんと楽になっていいよね。

この時期の犬のシャンプーは寒いから大変ですね。
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる