fc2ブログ

わんこで国際交流



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちはーー。



昨日、今日、よく泣いた。





これも3月13日の写真。

IMG_2475_2018033110215144a.jpg

不思議な格好で寝ていたポノちゃん。





IMG_2476_20180331102152032.jpg

シャッター音に気付いて目を開ける。





IMG_2477_2018033110215435c.jpg

娘Nと遊んでいたコモちゃんに気付く。





IMG_2479_2018033110215504c.jpg

後ろを通るごまちゃんにも気付く。





IMG_2480_20180331102157780.jpg

その間、手も足もそのまま。
違っているのは頭の向きと視線だけ。笑

ポノちゃん、君ってやっぱり面白いコだねーーーー^^





IMG_2720_20180331103301a42.jpg

先週の土曜日(3月24日)、近所の公園に桜の咲き具合を偵察に行ったよー。
このときここはまだ5分咲きくらいだったなぁ。





IMG_2729_20180331103311cad.jpg

後ろのほうはまだほぼ蕾だね。





IMG_2721_20180331103302458.jpg

お散歩中のゴールデンに会いました。





IMG_2727_20180331103308327.jpg

飼い主はアメリカーンな青年。
日本語で話しかけられ、あら~、日本語上手ですねーと、会話が始まり・・・

知りたがりのおばさんは質問攻め。笑
奥様が日本人で地元の人だから、公園のすぐ近くにお住まいでした。
日本人は優しくて、熊本は住みやすいって言ってたー^^
何でも食べるけど納豆だけは臭くてだめなんだって^^





IMG_2722_20180331103304c81.jpg

ワンちゃんの名前はジョジョくん。
ウチにもジョジョという猫がいたんですよー(KCの兄弟)、って名前の話で盛り上がったり^^





IMG_2723_20180331103305bf1.jpg

日本語は上手だったけど、ジョジョ君への指示は英語だった。
だよね~^^

まだ2才でおこちゃまだったけど、おとなしくておりこうさん。





IMG_2724_201803311033077bb.jpg

時々しつこくお尻を追いかけていたけど、乱暴に飛びかかるとかじゃれつくとかはなく
指示をされるとちゃんとききわけてた。





IMG_2728_20180331103310905.jpg

ゴールデンとダックスは顔が同じ~って笑ってたよ。
とても感じのいい青年でした。
ワンズのおかげで国際交流しちゃった^^




今日はるーちゃんの月命日。

IMG_9669_201803311046155e8.jpg

昨日の朝、るーちゃんの写真を選んでいて、天使のような寝顔のるーちゃんを見て泣いた。
顔を手で覆い、久しぶりにしゃくりあげて泣いた。
本当に会いたいのです・・





IMG_9671_20180331104621cc3.jpg

るーちゃんの寝顔、慈悲深くて観音様みたいで、天使みたいで、ほんとにほんとに泣ける。
るーちゃんの寝顔はるーちゃんそのもの・・





IMG_9674_20180331104617ee5.jpg

去年の今頃のKCはすでに顔面マヒが始まっていて、それでも猫じゃらしで遊んでいて
そのKCを見ても号泣した。

最近、本当によく去年の今頃のことを思い出す・・





IMG_9684_20180331104617e7a.jpg

るーちゃん、幸せそうな顔して寝てるね。
るーちゃん、今お母さんの膝の上には毛の色が違う少し小さい男の子がゴロゴロいいながら
寝てるよ。
るーちゃんとは毛の色も大きさも違うけど、温もりだけは同じだよ。
あったかい。





IMG_9686_201803311046190d4.jpg

るーちゃんたちのことを忘れたんじゃなくて、新しい命たちを守り育てているんだ。
おかーさんを元気にしてくれたんだ。
新しい命は始めは小さかったけど、もうずいぶん大きくなったんだよ。
るーちゃんたちへの恩返しのような気持ちで大切にしてるんだよ。
おかーさん、やっぱり猫が大好きだから。





IMG_9687_201803311046202ab.jpg

るーちゃんはほんとうにきれいなピンク色の肉球をしてたね。
このコの肉球は黒くてあずきみたいなんだよ。
もう1匹のコはピンク色なんだけど、お外で穴を掘るから薄汚れているんだ。

るーちゃんの具合が悪いときはピンクの肉球が白っぽくなっていたからすぐにわかった。
だけど黒い肉球も薄汚れた肉球も、具合が悪くなってもわからないね。
困ったね^^


るーちゃん、KC、シェルが元気でいたなら、ポノコモはここにはいなかった。
みんなのことが大好き。
みんな同じように大切に想っているよ。本当に。

だけど・・・。
1年前、いや1年半前に戻りたい・・・

こんな風に思ったらポノコモが怒るかな。
ごめん。


ポノコモ、プロフィール追加しました^^

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ポノちゃん両手広げて可愛い~。
あれっ何でみんな逆さ向いてるの?って感じかな(^^)

私もダックスとゴールデンは似ていると思っていました(^^)
先住犬ジュリはゴールデンのミニ版だったよ♡

KCちゃん・るーちゃんの月命日でしたね。
1年前の辛かった日々が甦ってしまいますね。
そして後悔も・・・
くーちゃんは献身的にとっても頑張ってたよ。
KCちゃん・るーちゃん、そしてシェルちゃんもとっても幸せだったと思う。
だから、くーちゃんが淋しがらないようにそして今までの感謝でポノちゃんとコモちゃんを贈ってくれたのだと思います。私はそう信じてる!!


コメントいただいたお返事です。
遅くなってゴメンナサイ(><)
モナの脱走にはびっくりでした。
逃げ回らなかったのですぐに確保できたけど、
スローモーションでモナを追いかけていたかもね。
モナは元気良すぎて、落ち着く日がやってくるのだろうかと思ったりもしますが、きっとあと1~2年なんだろうね。
そう思うとこのお転婆娘の姿でずっといて欲しいなとも思います(^^)

多肉は太陽の日差しは必須ですよ。
だけどいい季節になったので北側でも大きくなると思うのですが・・・
北側でうす暗いのであれば、ちょっと難しいですけどね。
スカスカになってしまった寄せ植えは、徒長(茎が伸びて葉と葉の間に隙間ができる)してスカスカになったのであれば、カットして土に挿しておけば根が出るし、また新しい芽もでてくると思います。
葉っぱはもぎって土の上においておけば、根と芽が出てきますよ。
むぎゅ~とした寄せ植えにしたいのなら、植え替えが必要になると思いますが、形が崩れた寄せ植えも味が出てていい感じにもなりますよ(^^)

No title

わんこの散歩っていろいろな「交流」がありそうでいいなぁ(*^-^*)
こういう場で仲良くなって連絡先を交換したりする人もいるのかな?
にゃんこの飼い主さんはそういうのがないからなぁ。。。
あるとしたら動物病院?苦笑

ポノちゃんおもしろい格好で固まっていますねー。
もう何をやっても可愛い(*´▽`*)
猫さんの1つ1つの行動が可愛くて、面白くて、毎日毎日
笑顔をもらっています。この存在、感謝しかないですよね。

その子はその子でしかないわけでかわりにはならないから
新しい子を迎えようとも「会いたい」気持ちがあって当然ですし、
いつまでも涙してくれる家族がいるというのは本当に幸せだと思います。
ひとりで冷たい場所で逝き、忘れ去られてしまう命もたくさんいます。
ポノコモもそうやって消えていた命かもしれない。
そんな子達をふたりも救ってくださって本当にありがとう!

るーちゃんも、KCちゃんも、シェルちゃんも最後の最期まで幸せでした。
そして天使になった今もとっても幸せ(*^-^*)

No title

こんばんは~♪
うんうん!
ダックスとゴールデンは似てるよね♪
毛色によってはそっくりだよね~
るーちゃん幸せそうな寝顔だね!
みんなが全員で楽しく暮らせればいいのにね・・・
プロフィールかわいいっ!

No title

こんばんは♪
大きなワンちゃんって
大人しくていい子なんだよね。
みんな仲良くできておりこうさん。
るーちゃんの優しい寝顔は天使そのものだね。
KCちゃん、るーちゃん、シェルちゃんが
ポノコモちゃんをくーちゃんのところに
連れてきてくれたんだよね^^

命は廻っていくもんなんだな~
愛は平等だな~とね^^
しかしポノちゃん
なにしてんの?(笑)

りっくは昔
ゴールデンの赤ちゃんですか?
なんて言われたことあり。
大きい子の仕草もまた
なんか愛しいよね~♪

No title

ポノちゃんの足が固まってるぅ(笑)
ネコちゃんの行動は 何故か面白くて 可愛いですね^^

ゴールデンとダックスの顔は本当に似ているよね。
前々から思っていたわぁ~

先日はキャスの事でご心配をおかけしました。
どうやらキャスくらいの歳になると
気候や環境の変化で お腹を壊しやすくなるそうです。
急に来るので なかなか対応が難しいです。

No title

さすがくーちゃんフレンドりー(^∀^)
好物まで聞き出すなんて(笑)
でもワンコがいなければ絶対違う世界の人で一生関わりなんか
ないであろう人とも
ワンコを通して仲良くなれるんだよね
不思議だよねー ほんとワンコの力ってすごいよね!

ポノちゃんー(笑)
きっとそんな姿をお空からみんな笑って見ているよ
繋いでいく大切な命をね
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる