fc2ブログ

同じ行動で思い出すこと・・&お隣の猫さん続き・・




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



日曜日はあんなに暑かったのに、雨の昨日は肌寒かったー。
日曜日に洗濯したワンニャンの冬用のベッド類、しまおうかなぁ~と思っていたけど
まだまだ使いそうだね。
桜の頃もまだ冷えるもんね。





IMG_2112_20180305235200339.jpg

晴れの日の午前中。
陽だまりの中に珍しく4ワンが一緒にいた。

アデラは一人でベッドにいることの方が多いんだけどね。
ソファにはあまりいない。





IMG_2113_20180305235201d16.jpg

上の写真と間違い探しにしたいくらい、みんなほとんど同じ。
違うのは後ろに写っているコモちゃん^^
フェルトのボールで一人遊びちう。





IMG_2114_20180305235203a5c.jpg

今度はポノちゃんも写りこんでいるね^^

いつもこんな感じでそれぞれがまったりしたり遊んだり。
彼らの時間はゆっくり流れていっているんだなぁーと思う瞬間です^^





IMG_1815_20180305134206e27.jpg

食事中の娘Aのお膝の上のポノちゃん。(2月の写真)





IMG_1817_20180305134207db7.jpg

お魚をもらってるよ~。





IMG_1818.jpg

お行儀悪いですが。
しつけができていませんが。
いいのいいの。
ウチは昔からずっとこうだもんーーーー。
猫さんの特権。





IMG_1820_20180305134211a6a.jpg

ポノコモ、お皿にじりじり忍び寄る・・・
もうおご馳走さましたから何にも入ってないよーーーーー。

こんな光景を見ると、いつもシェルを思い出す。





IMG_0696_20180305134307c56.jpg

シェルもよくテーブルの上でおねだりしてた。
母に 何かちょうだいーってお話してる。





IMG_0693_2018030513430370b.jpg

パンを食べている母の手元をじーーーーっ・・
向こうで寝ているのはKCだね・・





IMG_0694_201803051343053ed.jpg

食いしん坊のシェルはパンも好きだったよ。
まだシェルが若い頃、テーブルの上に置いてあったメロンパンを盗み食いされたことがあったなぁ・・





IMG_0157_20180305134259d71.jpg

金太郎鰯ににじり寄るシェル。
少しずつ少しずつ近寄るのがシェルの得意技でした。





IMG_0159_20180305134300517.jpg

トドとあだ名をつけられていたシェル。
見た目も行動もほ~んとトド。

るーちゃんはお行儀いいね。





IMG_0161_20180305134302ffb.jpg

おとーさん、鰯ちょうだいーって。

昨日はシェルの5回目の月命日でした。
キャッツを観ながら、るーちゃん、KC、シェルのことを思い出し考えたよ。
みんなジェルクルキャットに選ばれたから天に召されたのかな・・・って・・・


写真の中に心の中に思い出がいっぱい。
でも手を伸ばしても触れられない寂しさはずっとあるよ・・

みんな精一杯生きてくれたのかなぁ・・って思う。
私はただの応援団。



一昨日はるーちゃんの夢を見た。
いつもいつもみんなに会いたいって思う。
たぶんずっと思い続けるんだろうなぁ・・・




続きを読む・・にお隣の猫さんのことを書くね。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



大阪に行っている間は、妹とダンナさんにお隣の猫さんのごはんを頼みました。


これまであえて写真は撮らなかったんだけど、妹が様子を伝えるためにラインに送ってくれた写真。

IMG_0097_20180306010149335.jpg

IMG_0096_2018030601014825e.jpg

いつもこんな感じでケージの中にいます。



土曜日に帰宅して、ウチのワンニャンのごはんをあげたあと、お隣へ。
お腹をすかせて待っていたみたいで、ごはんをあげてからトイレの砂を全部変えました。

日曜の朝もいつも通りに。
でも夕方行ったら猫の姿はありませんでした。


名前を呼んで探したけどいなくて、オーナーが連れて帰ったんだろうか、まさか捨てたりは
してないだろうか、そう考えながら仕方なく帰宅。


6時半を過ぎた頃、お店に灯がついたので思い切って話しにいきました。


白い猫さんのほうはお店の中にいました。
チャトラのほうはバイトのコが面倒を見てくれるから預けていると。
白いコもバイトのコが貰い手を捜してくれていると。
奥さんが入院していたのでいろいろ大変だったと。
明日(昨日)退院すると。


3分ほどの会話の中にお礼とかお詫びとか、そういう言葉はありませんでした。


奥さんの入院で仕事も猫の世話もままならなかったのでしょう・・
大変で気の毒には思いました。
でも・・。


だからといって充分な世話をしないというのはどうなんでしょう・・・


私は感謝されたいからお世話をしているのではないけど、ありがとうの一言がないというのは
やっぱりありがた迷惑、誰も頼んでなんかない、という気持ちだということを確信しました。


それならもう余計な世話はしないでおこう・・と、昨日の朝は行きませんでした。
だけど昨日は灯がつくことはなく、やっぱり気になったので、夜には行ってみました。


チャトラもいました。
馴染めず戻されたんでしょうね。
しかも、水入れが器ごとなく、トイレはケージの外に出されていました。
もう意味がわからんーーーーー。


家から大き目の器を持ってきて水をいれ、トイレも中に入れて帰りました。
もちろんごはんもあげて。


これからも今までのようにお世話をしに行ったほうがいいのかどうか悩むところ・・・

ありがた迷惑、余計なお世話なら、いっそのこと、何もしないでくれと言われたほうがましなんだけどね・・
でもやっぱり気になります・・・・

どうしようね・・・


           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お隣さん、もう猫ちゃん達の事持て余しちゃってるのかな…
キレイな猫さん達なのに(T_T)

大きいからなかなか貰い手も見つからないんでしょうね。
早く暖かいお家の中で自由に過ごさせてあげたいなぁ…


テーブルの上のシェルちゃんの姿がツボです( *´艸`)
ちんまりフセしてる~。可愛い♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

遊び廻って楽しそうにしているのを見るのも幸せだけど、
こうやってまったりくつろいでいる姿を見るのも幸せですよね♡

トドシェルちゃん♪
リンランには人のご飯はあげないしつけをしたので、
今は近づくことはありませんが、
シェルちゃんの姿を見ると、こういうのも有りだったかなと思ってしまいます(^^)


お隣のネコさん。
事情はわかりました。
そしてオーナーさんにはネコさんに対する愛情はないということも・・・
直接話したのに、お礼も無いなんて・・・

チャトラさん、バイコの子が面倒みてくれるから預けている。って
貰ってくれるということではないのかな?
新しい飼い主さんがみつかるまで面倒見てくれるということなのかな?
子猫じゃないんだもの、環境に慣れるまでには時間がかかるのわかっているのかな・・・

これからこの子たちはどうなっていくんだろう。
幸せになって欲しい。そう願うだけです。


No title

あっ・・・書き忘れた。

リンは保護猫さんです。
老夫婦が子猫を保護したけど、うす暗いケージに入れたままで、ほぼ育猫放棄状態だったのを、ご近所の方がみかねて里親募集に出されたと聞きました。
病院で里親探しの張り紙を見た友人からネコ飼う?って。
兄妹(姉弟)猫で、男の子は友人が引き取って、女の子は私が引き取ったのです。

くーちゃんは仕事して+家の事してだから大変でしょうね。
私は家の事は、テキトーだもん(^^;)
一人だから、やらないならやらないで済むしね(><)

お互い愛情はたっぷりあげましょうね~(*^^*)

No title

最初にこんなコメントでごめんなさい。
お隣の猫さん。こんなに可愛い可愛い子たち。
愛情はもらっていないとわかっていた事ではありますが、
かわいそうでかわいそうで涙がでてきます・・・・
無責任にあちこち環境をかえられちゃって。
愛情も与えらえずどれだけ不安な思いでいるのだろうと思うと
この子達が不憫でなりません。

くーちゃんはお礼とか謝罪とか、もう求めていないと思いますが
ありがた迷惑だと思われても、私なら1度関わってしまったら
「すべては猫のため」と思って、ねこのためだけに動きます。
もし、オーナーさんがしっかり責任をもってくれるのなら
退いた方がいいです。意見がわかれると猫のためにならない。
でも、そうでないのならできるだけの事をしてあげるかな・・・
もちろん、自分には自分の生活と守る存在がありますので
すべてをその子たちのためにはささげられないけれど。。。
だけど、生き物と関わるってそういう事だから。
途中で「や~めた」がなかなかできないんですよね。苦しいね。

わたしもくーちゃんのブログを通じて知ってしまったから
やっぱり気になってしまいます。
くーちゃんが一時的にお世話する事はできても、この先、
ずっと先はどうなるんだろう~~~

隣人さんあ「どこかへ行けばいいのに」と思ってるんじゃないの?
正直「今は猫どころじゃない!」という心境なんでしょう。
だから、トイレも外にだしてお水の容器も撤収したんですよ~
なんてひどい人たちなんだろう。ありえないー!!!
やっぱ虐待やんか~~~~~~

くーちゃんもそんな子達を毎日見るのは辛いね。

茶トラと茶白は人馴れしているのでしょうか~?
すっごく人馴れしているのなら里親さん見つかるかもしれません。
ただ成猫だからねぇ・・・・
これから仔猫の時期に入るし、
成猫さんはなかなか馴れてくれないですものね。

今さら書いても仕方がないけれど、どうして譲り受けたんだ?と
腹がたってしかたがありません!モノじゃなくて命なんだよ!!

No title

こんにちは♪
食べ物を見つめるニャンコの姿って可愛いよね。
こんなに間近で人の温もりを感じて暮らせるのは
幸せなことだよね。

お隣さんと話ができたとはいえ納得いかないよね。
とはいえお腹を空かせてる子たちを
くーちゃんが放っておけることなんてできないし・・・
難しい問題だね。

No title

こんにちは~
シェルちゃん
長くなってるのがたまならくかわいいねっ!
くーちゃん家の子は幸せだね♪
お隣さん・・・
ありがとうが欲しくてじゃないってすごくわかる!
でも!人として・・・
ネコちゃんには罪はないし悩むよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは
猫さんはほんと身軽ですね^^
ワンズはテーブルには乗れないもんなぁ
ちょうだいアピールがかわいい^^

お隣さんの対応、ほんとうーんだなぁ
私は猫さんを飼ったことがないから
わからないけど
いい里親さんが見つかるといいな
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる