同じ行動で思い出すこと・・&お隣の猫さん続き・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちはー。
日曜日はあんなに暑かったのに、雨の昨日は肌寒かったー。
日曜日に洗濯したワンニャンの冬用のベッド類、しまおうかなぁ~と思っていたけど
まだまだ使いそうだね。
桜の頃もまだ冷えるもんね。

晴れの日の午前中。
陽だまりの中に珍しく4ワンが一緒にいた。
アデラは一人でベッドにいることの方が多いんだけどね。
ソファにはあまりいない。

上の写真と間違い探しにしたいくらい、みんなほとんど同じ。
違うのは後ろに写っているコモちゃん^^
フェルトのボールで一人遊びちう。

今度はポノちゃんも写りこんでいるね^^
いつもこんな感じでそれぞれがまったりしたり遊んだり。
彼らの時間はゆっくり流れていっているんだなぁーと思う瞬間です^^

食事中の娘Aのお膝の上のポノちゃん。(2月の写真)

お魚をもらってるよ~。

お行儀悪いですが。
しつけができていませんが。
いいのいいの。
ウチは昔からずっとこうだもんーーーー。
猫さんの特権。

ポノコモ、お皿にじりじり忍び寄る・・・
もうおご馳走さましたから何にも入ってないよーーーーー。
こんな光景を見ると、いつもシェルを思い出す。

シェルもよくテーブルの上でおねだりしてた。
母に 何かちょうだいーってお話してる。

パンを食べている母の手元をじーーーーっ・・
向こうで寝ているのはKCだね・・

食いしん坊のシェルはパンも好きだったよ。
まだシェルが若い頃、テーブルの上に置いてあったメロンパンを盗み食いされたことがあったなぁ・・

金太郎鰯ににじり寄るシェル。
少しずつ少しずつ近寄るのがシェルの得意技でした。

トドとあだ名をつけられていたシェル。
見た目も行動もほ~んとトド。
るーちゃんはお行儀いいね。

おとーさん、鰯ちょうだいーって。
昨日はシェルの5回目の月命日でした。
キャッツを観ながら、るーちゃん、KC、シェルのことを思い出し考えたよ。
みんなジェルクルキャットに選ばれたから天に召されたのかな・・・って・・・
写真の中に心の中に思い出がいっぱい。
でも手を伸ばしても触れられない寂しさはずっとあるよ・・
みんな精一杯生きてくれたのかなぁ・・って思う。
私はただの応援団。
一昨日はるーちゃんの夢を見た。
いつもいつもみんなに会いたいって思う。
たぶんずっと思い続けるんだろうなぁ・・・
続きを読む・・にお隣の猫さんのことを書くね。

にほんブログ村
大阪に行っている間は、妹とダンナさんにお隣の猫さんのごはんを頼みました。
これまであえて写真は撮らなかったんだけど、妹が様子を伝えるためにラインに送ってくれた写真。


いつもこんな感じでケージの中にいます。
土曜日に帰宅して、ウチのワンニャンのごはんをあげたあと、お隣へ。
お腹をすかせて待っていたみたいで、ごはんをあげてからトイレの砂を全部変えました。
日曜の朝もいつも通りに。
でも夕方行ったら猫の姿はありませんでした。
名前を呼んで探したけどいなくて、オーナーが連れて帰ったんだろうか、まさか捨てたりは
してないだろうか、そう考えながら仕方なく帰宅。
6時半を過ぎた頃、お店に灯がついたので思い切って話しにいきました。
白い猫さんのほうはお店の中にいました。
チャトラのほうはバイトのコが面倒を見てくれるから預けていると。
白いコもバイトのコが貰い手を捜してくれていると。
奥さんが入院していたのでいろいろ大変だったと。
明日(昨日)退院すると。
3分ほどの会話の中にお礼とかお詫びとか、そういう言葉はありませんでした。
奥さんの入院で仕事も猫の世話もままならなかったのでしょう・・
大変で気の毒には思いました。
でも・・。
だからといって充分な世話をしないというのはどうなんでしょう・・・
私は感謝されたいからお世話をしているのではないけど、ありがとうの一言がないというのは
やっぱりありがた迷惑、誰も頼んでなんかない、という気持ちだということを確信しました。
それならもう余計な世話はしないでおこう・・と、昨日の朝は行きませんでした。
だけど昨日は灯がつくことはなく、やっぱり気になったので、夜には行ってみました。
チャトラもいました。
馴染めず戻されたんでしょうね。
しかも、水入れが器ごとなく、トイレはケージの外に出されていました。
もう意味がわからんーーーーー。
家から大き目の器を持ってきて水をいれ、トイレも中に入れて帰りました。
もちろんごはんもあげて。
これからも今までのようにお世話をしに行ったほうがいいのかどうか悩むところ・・・
ありがた迷惑、余計なお世話なら、いっそのこと、何もしないでくれと言われたほうがましなんだけどね・・
でもやっぱり気になります・・・・
どうしようね・・・

にほんブログ村