余計なお世話。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちはー。
昨日は1日雨だった熊本。
今日から私は連休なんだけど、お空はど~んより。
雨は上がったみたいだけど、日が照ってないし寒そう~
だけどお散歩には出かけなきゃなーーー。
1月7日のランの続き。

ダウンベストを脱がせたとたん、いつものアクティブわんこに戻ったフラン。

寒いから・・と思って着せたダウンベストは、やっぱり走りにくかったんだね~。
余計なお世話だったみたい。

ボールを追いかけて走って持って来て・・と楽しく遊べたよ。

手足が自由に動くもんね。
運動していると温まって寒さを感じないのかな。
家の中では寝てばかりだけど、ランにきたら俄然元気なフランです。

一方、あまり動かないレディとミルクは、娘Aと娘の旦那サンにリードをつけられ・・・

拉致されました^^
また続きます。

愛し合っているポノコモ。
今日もかわいさ100%だね~。

さて、昨日の猫さんの話の続報。
結果、昨日の夜7時くらいには店が開きました。
よかった。
だけどオーナーさんとは会ってないです。
連絡もなし。

昨日の日中は店は閉まったまま。
朝からカリカリをあげて、夕方6時半くらいにまたごはんとトイレ掃除。
その時点で郵便物も入っていたし、店は閉まったまま。
「今日も来ないんだね・・」
と話していたけど、7時過ぎにはオープンしてた。

昨日は朝から何度も電話したけど出てくれなくて、折り返しもなし。
一昨日メモ用紙に
「勝手ながら鳴いてかわいそうだったので、ごはんをあげました」
と書いてポストに入れていたけど、結局何の連絡もなしでした。

余計なお世話だったのかな・・・
だけどお腹をすかせて鳴き続ける猫さんを放っておけなかった・・・
お礼の言葉がほしかったわけじゃないし、話ができたら、
事情があってお世話ができないときには、ごはんをあげていいですか?
ってきくつもりだった。
お隣の猫さん用のカリカリと砂も買ってきたんだけど・・

ゆりっぺさん、私はそのオーナーと仲良しではないです。
ただのお隣さん。
猫がいるから最初の頃は気になってちょこちょこ見に行っていたけど、いつからか行かなくなって
しまった。
ケージに入れられっぱなしの猫さんを見るのが辛くなってしまったから。

(チビポノです)
覚えてる人もいるかなぁ?
いつか猫の声がして娘と散々挑んだけど捕獲できず、オープンしたての隣のレストランのオーナーが
飼ってくれることになった・・ってブログに書いたこと。
昨日書いた先住猫さんはそのときの猫さん。

雨は当たらないにしても、猫さんのケージは外。
暑かったり寒かったりは当然。
そういう飼い方をしようとするそのオーナーに、本当はそんな飼い方したらかわいそう!って
すごく言いたかったけど言えなかった・・・
彼はすごく楽しそうにケージを作ったり、足場の棚を作ったり、かわいがったりしていたから・・
ノラでいるよりかはいいかも・・と勘違いしてしまった・・・

どんな暮らし方が幸せなのかはわからない。
家猫が幸せなのか自由なノラさんがいいのか、だけど、私は病気も事故も空腹も暑さ寒さもない
家猫が幸せだと思う。
外のケージの猫さんは中途半端・・
暖かい部屋での抱っこもしてもらえないし、ノラさんみたいな自由もない。
ごはんが食べられるだけ。

だけど昨日の夕方までのようにごはんも水ももらえない状況なら、あのコたちの幸せって
なんだろう・・・
温もりやごはんを求めて鳴いているのに、飼い主は近くにいない・・・
あんな飼い方、本当は私も反対なのです・・

(チビコモです)
オーナーは私がごはんをあげたりしたこと、わかっています。
だけど今のところ連絡がないのは、やっぱり余計なお世話だったんでしょうね・・・
今後、このようなことがあったとき、知らん振りするしかないのかな・・・
私は人がどうこうよりも、ただ猫がかわいくてかわいそうに思えるだけ・・・

しばらく見て見ぬ振りしていたお隣の猫さんのことが気になって仕方ない・・・
ポノコモごまちゃんはこんなに幸せで平和なのにね・・・
あーー、またグダグダ書いてしまった。
ごめんねーーーー。
聞き流してね。

にほんブログ村