犬さんがいて猫さんがいて幸せがいっぱい。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちはー。
昨日も今日も雪がちらちら。
寒くてワンズのトイレもおっくうです><
先日の続き。
いつもの公園散歩です。

オヤツを食べて小腹を満たしたあとは放牧~

レディも珍しく遊んだね^^
歩調もぴったり^^

立ち止まるのも一緒~
遊ぶ日と遊ばない日、すごくムラがあるけど、お好きなように。
自由に過ごしてくれたらそれでいい。
楽しければ。

いつも楽しそうに遊ぶフラン11歳。

ときどき年齢を感じることもあるけど、それでも元気に遊んでくれる方だと思う。
無理はさせたくないし、無理もきかなくなったし。
もう遠投はNG。

パピコみたいだよね~^^
こんな時間が少しでも長く続きますように。

ミルクはますますゆったりとした時間を過ごすようになった。
ミルクらしくあってほしいなー
遊ばなくなってもあれだけの食欲があるから問題なしだね^^
もう少し写真があるのでまた。

こちらは年末のポノコモごまちゃん。
姪っ子が遊んでくれている写真。

義母がまだ入院していた頃。
義母(姪っ子にとってはおばあちゃん)が入院しているので、帰省は見送るはずだったらしいけど
姪っ子がどうしても
「熊本に行って猫と遊びたいーー」
って言ったらしく、義母不在の中の帰省でした。

FBなどで新しい小さな猫たちがいることを知っていて、どうしても会いたかったんだとか。
その前の帰省のときはKCとシェルは健在で、具合の悪いKCを撫でたり抱っこしてくれたんだよね。

帰省中、ほとんどの時間をこの部屋で過ごし、よく遊んでくれたね~
ありがと^^
大の猫好きちゃんです^^

猫たちも遊んでくれることを知っていて。
最初は見知らぬ姪っ子に隠れていたけど、遊んでくれることがわかると自分の方から近づいて
遊びを待っていたみたいだったよ。

かわいがってくれる人がいて幸せだねー
ごまちゃんが一人でいると、ごまちゃんのことも誘い出してくれてた。
ありがたやありがたや。

本当は抱っこもしたかったみたいだけど、抱っこするとすぐに逃げちゃうからね~
ポノコモはあまり抱っこは好きではないもんね。
抱っこ大好き、ベタベタの甘えん坊に育てたかったけど、ポノちゃんもコモちゃんも
甘えもベタベタもポノコモで完結しちゃうから甘えん坊にはならなかったー><
すれがすごく残念だけど、2ニャンでいつも楽しそうだから仕方ないね^^

にほんブログ村